もうガンダムのサイドストーリーで一年戦争舞台にするの止めろや

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:6FVjDzdX0

ガンダム一体何機生産されてんねん



2:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:HnokDYH2r

陸戦型ガンダムとかいうミッシングリンクを埋める存在


36:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:6gJKKtbZ0

>>2
埋めすぎて生産数増えてるらしい


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:uWe8ovH/0

じゃユニコーン見ろ🙄


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:nZL1eRgG0

最近なんかあった?


121:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:dB/pG+IG0

>>4
水星の魔女じゃね


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:8RUZivifd

ZZと逆シャアの間はまだ未開なんかな



7:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:XNw7IRTrr

>>5
ジョニ帰いいぞ


63:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:GobbZnVA0

>>5
センチネルはその辺やないっけ


88:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:PfMUcMDn0

>>5
逆襲のギガンティスがある


96:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:nk/d1xehd

>>5
ムーンがある


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:H8CQhrnH0

ハゲが新たな舞台としてリギルドセンチュリー作ったのに使わない方も悪い


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:++qFFZAI0

パラレルワールドだとしても技術に差がありすぎて違和感有りまくりなんだよな


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:W1Fc4x8v0

ガンダムの完成から終戦までたった3ヶ月らしいな
日替わりで新MS開発してるレベル


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:QTBwiUtTa

〇〇システムも無限に増えていくからな


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:WvYcHmHj0

>>11
examシステムみたいなの何個あるんやろな


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:lAzuwdPf0

何でカラバ時代のアムロ主役にしてやらんのかな
ムーンとかいうゴミはポイーで


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:EKxMMt/Ea

もう全部アナザーでやればいい


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:lPmfsnSC0

あと何機かRX78あるんやろ
それ使おうぜ


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:qfGDuXC90

アナハイムのメカニックがタイムマシンで過去に飛んでしまい
未来技術で一年戦争無双するナロウガンダムやろうぜ


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:EKxMMt/Ea

>>15
ハーメルンとかにありそう



19:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:vVzp/BQj0

>>15
サンダーボルトでええな


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:XNw7IRTrr

>>15
ジョブジョン過去に飛ばそうや


40:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:bfBOpmnNp

>>15
なろうガンダムはシロッコのやつがあるやん


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:clhmNsH3d

コンペで旧ザクに負けたヅダですらバリエーション作られてて草


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:qs3SUY6k0

スターウォーズだってスピンオフやなんやらで汚されまくっとるんや

ガンダムも汚されまくって当然やろ


67:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:GobbZnVA0

>>21
本編が一番汚くなったのホンマ


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:SHwP4y980

まだ設定上の撃墜王でてないからいけるやろ


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:SHwP4y980

一年戦争はまだええけど宇宙世紀舞台にしていいのはもうV以降だけやろ
宇宙世紀の最後の話を作らんかい


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:AI6Zxupcd

一年戦争が大規模すぎて後は小粒な争いって扱いやししゃーない


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:gXil0o2Q0

裸になって感応するのも禁止にしろ


28:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:qfGDuXC90

ジオンのMS開発現場を追ったドキュメンタリー風作品とかやらねえかな
アッガイとかしょうもないもん作って出世が断たれたりするやつ


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:SHwP4y980

>>28
アッグガイとかわけのわからん水中MS考えまくった奴ら何考えてたんやろな・・・


29:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:qs3SUY6k0

アナハイムを舞台にしたガンダム作ろうぜ!


34:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:SHwP4y980

>>29
これは見たいな
死の商人メインでいこうや


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:lPmfsnSC0

いずれアムロの息子とか出そうやな
軟禁時代やりまくった中で


31:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:r2GwAqcY0

逆シャアが決まってキャンセルになったZZのシャアが出て来たりする初期構想Verを


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:HD/2Na4Qa

ケンプファーですらもう5機ぐらいあるという


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:uWe8ovH/0

ハゲが一年戦争卒業しなさいって言ってるのにおじさんたちがしがみつくから悪いんじゃねってぼくは思う🙄


41:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:gXil0o2Q0

>>37
おじさんじゃなくておじいさんやね


44:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:TVp7WWNB0

>>37
ハゲの遺産で作品作ってるクリエイターが無能



52:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:qfGDuXC90

>>37
安彦良和に良く言い聞かせなさいよ


68:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:GobbZnVA0

>>37
しがみついてるのバンナムとかサッカー場なんよ


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:dnFVSDBg0

逆に一年戦争以外のガンダムは全部偽物だと思ってる


42:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:XNw7IRTrr

アナハイム「軍需産業なんて儲からんしポーズでやってるだけだぞ」


46:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:SHwP4y980

>>42
メイン収入は軍事技術転換で人類全体からむさぼり取る方やもんな


43:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:qs3SUY6k0

一番許せんのがスピンオフだからってキャラのみに特化した漫画な
ガンダム関係ないやん


45:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:h4OfplpLa

だからネクスト100つって次の世代開拓してるやん今


47:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:5cr5r/Eaa

エコールはよ再開させて終わらせろ😡


50:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:mOTA83kAa

宇宙戦国時代とかいうなにやっても許されそうなのに誰も題材にしない時代があるらしい


81:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:pDBqeZz3r

>>50
ザンスカール動乱期は既に宇宙戦国時代やで

そのうちサナリィの拠点を接収したザンスカール帝国が頭一つ抜け出したんや


51:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:ZQ8izhtBd

ジオン残党とかいう無限に湧いてくる悪役


57:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:clhmNsH3d

>>51
終盤はもうジオン関係ない連中もジオン残党名乗ってるからな、元ティターンズとかおるし
反地球連邦活動するのにジオン残党名乗るとアナハイムが支援してくれるから活動しやすくなる


74:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:pDBqeZz3r

>>51
最後はオールズモビルやで


78:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:GobbZnVA0

>>51
趙の兵士が宇宙に出た結果やな


53:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:AI6Zxupcd

Vガンとクロスボーンが時期的に一部並行してるって知ってなんかなーって思った
ただのVガンとか大した事ないやろ思ってたら、クロスボーンゴーストと同期ってさぁ…
やっぱ整合性って難しいんやろうなって


55:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:AdRynnp0a

戦闘データ吸い上げてから実機製造までが早すぎんだよ…


58:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:ZCQdWIbxa

ウッソとトビアってどっちが強いの


59:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:QZBtBYIY0

Gセイバー周りがスカスカなんやし狙い目やね
なおGセイバーの知名度


60:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:0z0oynHh0

ぼくの考えた最高にかっこいいガンダムをやりたい作者と
ガンダムで金稼ぎたいバンナムのWinWinやぞ


61:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:F/jbhppra

7機しかないのになんで4号機5号機バーターにして雑に消費したんや



69:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:R2LuJei8r

>>61
でもルースは薄毛のおじさんでもガンダムに乗れることを教えてくれた希望の星だし


105:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:clhmNsH3d

>>61
アレックスも一応ガンダム4号機として作られた設定やから、1年戦争のガンダムは8号機まで言及されとるけど
4号機や5号機、6号機は各所でお互いに知らないまま独自に作られたものがあるってことにしたらまだまだ増やせる


62:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:SHwP4y980

宇宙世紀とアナザーの境目は絶対需要あると思うんやけどな


64:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:R2LuJei8r

モンシアのその後をちゃんと書いてよ
何故か死んでたり火星に行ったりハッキリしないし


72:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:GobbZnVA0

>>64
ティターンズ行きや


65:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:pDBqeZz3r

いまはどっちかってーと、ゼブラゾーン事件とかロナ家台頭より前の話で、なんか空いてる期間無いかなー?あっここ数ヶ月くらい空白期間あるやんけ!ミッシングリンク作ったろ!って感じやん


80:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:SHwP4y980

>>65
数か月ぐらい休ませたれやw
もっといっぱい空いてるとこもあるやろ・・・


71:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:2Jz8g/H50

プラモデルが売れるんや



73:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:vVzp/BQj0

木星、火星あたり舞台にしたらええやん


75:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:R2LuJei8r

サナリィとかブッホをチラつかせるとガノタは喜ぶ
ソースはワイ


76:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:qfGDuXC90

シャアがガンダムゲッチューしちゃうガンダムifやろうぜ


79:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:qs3SUY6k0

連邦結成秘話とかジオン結成秘話とかまだまだネタにできそうな話はあると思うが・・


82:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:dt79IV4d0

ペイルライダー系好きなやつおる?
ワイは他の三騎士が嫌い


85:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:GobbZnVA0

>>82
バトオペやってると嫌いになってくるで


86:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:QTBwiUtTa

>>82
黒白はさずにやりすぎだわ
まず見た目がビルドファイターズのノリだし



90:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:R2LuJei8r

>>82
全然別物になってるけどトーリスリッターは好き
ネオジオンMS大集合って感じで

ガンダムタイプでなければなお良かった


141:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:PBvvhCxQr

>>82
それよりブルーでもっと深掘りして欲しいわ
綺麗に畳まれてるからあれでもええんやけど


83:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:dJ2Eafhh0

実際RX-78直系の機体は何機製造された事になってんの?


84:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:SHwP4y980

センチネルとかいう敵とMSはいいけど味方サイドがいらなすぎるやつ


87:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:jIX0mR7l0

お前らがガンプラ買うから増えるんやで

転売屋もなくらなんし新たなこんなん実は居ましたガンダムがあと何十年も続くんや



95:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:qfGDuXC90

>>87
ガノタの寿命もうそんな残ってないやろ


93:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:cOyqQdx0p

〇〇システム多すぎ


98:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:qs3SUY6k0

俺らが消えてもガンダムの話は永遠に終わらなそうや・・


102:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:R+JJvAhi0

釈由美子専用ザク


103:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:ts2vBIEpp

なんかめっちゃ金持ってるし物資も大量にある謎の組織ジオンの残党


107:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:HXzYuvdB0

かと言ってアストレイやクロスボーンをだらだら展開されてもな…


112:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:z5JvQB240

逆シャアであんな感動的なことあって数年でユニコーンとか閃ハサがあるの悲しい
100年後くらいの話にしとけよ


124:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:+YxWKvzmd

>>112
逆シャアに感動要素あらへんやろ


119:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:75d2s5pQ0

一年戦争とか一周回って逆に新鮮やろ
ファーストガンダムをリアルタイムで見た人なんて60近いお爺ちゃんなんだし



122:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:GobbZnVA0

>>119
それやったのがオリジンやないんか?


128:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:dt79IV4d0

オーガスタ基地とかいうニタ研なのかガンダム開発基地なのかわかんない場所あるけどこのまま惰性でミッシングリンク増やすとジャブロー並みに優先度合い高い場所になりそう


129:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:gXil0o2Q0

キシリアの部隊いくつあんねん


130:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:BCbyNdfva

ガンダムXはいかったわ シリーズ化できるやろ



132:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:SHwP4y980

ムラサメもイチニサンまではいけるか?


134:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:PBvvhCxQr

F91以降のハッセが魔改造し続けた世界感すこ



163:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:pDBqeZz3r

>>134
一応富の監修やから・・・
目が大きいよ!って言われたようだが
正史扱いかどうかは、映像化したら正史ってサンライズは言ってたやずやな
サンボルは原作者がパラレルですって言い切ってるので映像化してもパラレル


139:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:qs3SUY6k0

ガンダムのゲームはハズレばかりで嫌になる なんであんなにハズレが多いゲームばかりになるんだか・・


145:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:SHwP4y980

>>139
単純に手抜きしか作る気ないやろあれ
いい加減ギレンの新作だせや・・・


150:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:clhmNsH3d

>>139
カプコンがバンダイに無許可で連ジ作って、それバンダイに持っていったら
こんなおもろいゲーム出されたらうちのガンダムゲー売れなくなるって販売許可してもらえなくなりそうになった話草はえる


140:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:UrcOcJrad

一年戦争期のモビルスーツの増殖具合は
なんか水戸黄門に出てきた悪代官の数が

江戸時代に実際に勤務してた代官の数を超えたみたいな話に似てるな


146:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:Wx3o8hd10

長谷川並に漫画描ける奴を引っ張ってこれないガンダムエースサイドに問題がある


148:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:BU49WI8Vd

F91~V時代とかいう原作不人気かつデザインがダサすぎて長谷川以外誰も手をつけようとしない不毛の時代
もうこの2作なかったことにしてジオンの残党ベースに塗り直した方がええと思う


153:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:+YxWKvzmd

>>148
プラモ展開しにくいから余計な
ユニコーンまではとりあえず色かえて誰々専用機ってつけたらええからな


158:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:UrcOcJrad

>>148
コスモバビロニア系のメガネMS好きやねんけどな
不人気なんか


149:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:UrcOcJrad

ガイアギアの映像化しかないな


154:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:G2jb733ia

せめてクロボンのあとからVまでの間とかあるやん


155:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:UrcOcJrad

究極的には「この作品は黒歴史の断片です」みたいに言って誤魔化せばいいしな


157:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:Wx3o8hd10

もうさオリジナルSDガンダム連載でええやん



160:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:QZBtBYIY0

>>157
この思想でビルド系列始めたんやろな


159:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:BCbyNdfva

ターンエーガンダム後のグエン様とメリーベルの珍道中はどうや?




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664256895
未分類
なんJゴッド