主婦「私達は24時間仕事してる。子育てに家事。家事代行の1h2000円で計算すれば年収1800万」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:qrmLSRbBM

反論出来るか?
年収2000万以下のちんさんは黙って手伝えよ


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:xCeOIFeh0

自分のための家事も換算してて草


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:ZhN5DYqO0

でも不倫します


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:nZL1eRgG0

じゃあ役目逆転させればいいじゃん


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:HlAfmKJR0

睡眠は仕事ちゃうやろそれとも24時間年中無休でおきとんのか?


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:bvyOxw1q0

じゃあ要らね!w


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:R6jwpCBZ0

時給高すぎんか


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:RxXgIIANa

タイムカード出して


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:Ol0ydT0B0

普通に最低賃金で計算するべきだし飯風呂睡眠取らない前提やめろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:ErwqD3aX0

パートぐらい出ろよ


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:X3VODHWC0

じゃあワイが全部家事やるからどっかの家政婦として1800万稼いできてくれ


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:1xfaBvRxa

家事代行の短時間高濃度の仕事量見ても同じこと言えんの?プロは違うでやっぱり


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:C+E3LB6ba

ブラック企業なら辞めればええやん


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:8W32SOq70

ボランティアがなにいってんのか

雇用契約しましたー?


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:CAbleWYh0

休憩は労働時間じゃないよ


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:l68wrNbp0

子育てを仕事として見てる時点で愛情が欠片もない


24:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:SuP7Fm500

ならシンママで余裕だね😉👍


28:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:enHYtqgg0

オンラインゲームやってる専業主婦さんはだいたい男にちやほやされることが楽しみになっちゃってる


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:HemlVnvJp

無から有を生み出す錬金術師やん


31:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:SoBNgW0k0

で、ネトゲは何時間やってるの?


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:yq0p6LCe0

寝てる間も給料発生してて草



39:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:adD55AMMd

>>33
夜伽や


34:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:asABvVNd0

収入何百万しかないのに
コスト1000万かけてる無能やん


35:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:DAUocvkF0

家事やるから外で2000万稼いできてくれ


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:cDXFXWQN0

成果物だしてや


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:2o0gJ5NYd

ほな代行雇うから共働きしようや


41:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:yil6Q2uBa

まぁ多く換算しても最低時給16時間で5~600万ってところか


42:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:WeKdNsOG0

3食昼寝付きノルマ無し


43:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:vWzErCJw0

そんなに金払う価値がないから現実にその給料で家事をさせる仕事がないんや
実質なんて無意味やねん


44:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:HlAfmKJR0

イッチからの反論無いってことは年収300万程度ワイの勝ちって事で


46:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:jMOf9sJG0

分担が主流だから差し引0だぞ


49:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:Pms3ORJX0

1h2000円は草 世の中ナメ子


50:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:rbk2iOBNa

このネタ何回目や


51:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:tLf1AS8xa

ほなお人形片付けるで


52:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:NIKhEiBW0

マジで金払うんだったら仕事行きながらやれる家事はやるしそっから女さんが家事してる時間測ったらながら作業含めても子なしで4時間子ありで8時間くらいだろ


53:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:yqoL1vjt0

ガチでこういう思考埜まんさんいるから笑えるよな


54:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:uzeReZOca

じゃあ払えないから雇い止めね


55:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:YSinFRIJa

1時間2000円は利用料であって賃金ではない


57:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:JjJzcOJJ0

ツイッターで「もうママやめたい」ってツイートがバズったりしてるよな


61:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:H0JjedQ10

>>57
子供作らなければよかったのにな


94:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:c2dQ+yhca

>>57
中身子供のまま親になってるから子供よりも自分を優先になってたりするんだよね
だから虐待だの見てる時間が子供よりスマホのが長かったりする
自分に充てたい金も多いから金がなくて子供作らないとかそんなのだもの



58:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:JbA43+NPd

姑は必要


60:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:EiMQ/wmX0

いや無職やろ


62:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:wKMvTBCXa

こいつら家事に何時間かけてんだよ
今なら大半スイッチ押すだけやろ


78:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:VI7RL2Gl0

>>62
洗濯機、炊飯器、給湯、冷蔵庫、水道、水洗トイレ

買物だって配送サービス利用したら週1回で済む
家事時間なんかそれらを使う準備と片付けぐらいで1時間
一番時間がかかる料理だって3食で2時間ぐらい
合計3時間
単純作業なんで時給800円で一日2,400円ぐらいの簡単なお仕事


63:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:qjeJ3P480

保育士(月給13万)掃除のおばちゃん(時給850円)


65:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:gKLprrQVr

じゃあ外出て1800万円稼いでこいよ


66:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:S+ZvANePa

税金払え


67:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:VI7RL2Gl0

ワイの知り合いの嫁は年100日ぐらい生理休暇のある専業主婦の模様


69:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:Yw+24U/ar

うちの嫁共働きだけど家事やってくれてるわ
未就学児がいるとき以外は専業主婦は甘え


70:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:KtpfSEjg0

俺も年収1800万の仕事をタダでもいいからやってみたい
ということで養ってくれる女募集中


71:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:vGbJ6ZLd0

世の中の夫も独身時代は仕事にプラスして家事はやってたから
妻にはその年収の半分でも家事代行サービスで働いてきてくれた方が家計が助かるやで


73:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:gt6PwUfe0

大学まで出て社会に何の貢献も還元もせずに専業主婦してるやつはカスやと思うわ


74:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:wjZAeWPrF

税務署「なるほど


76:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:O9MER98JH

二人で家事したら世帯年収3600万になるのか?
少しは考えろや


81:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:t2mPgQTc0

今の時代家事なんてほぼオートやろ
食洗機とドラム洗濯機あったらやること料理くらいや



82:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:H0JjedQ10

24時間しっかり家事してたらそれくらいの価値あってもいいんじゃね
休憩3時間くらいならとっていいけど21時間しっかり動いてたらええわ


83:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:Z9AX8G/+0

女は黙って飯炊いてろよ


84:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:55wbKExo0

先天性被害者体質障害
先天性乞食体質障害
この2つは失敗作だから
これじゃない子と付き合おうね


85:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:PvkJ0qMX0

寝てるときに時給発生してて草


86:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:KtOxTv+d0

寝てなくて草



88:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:BSmN2Tgfp

やっぱ結婚なんてするもんじゃねーな


89:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:o4DtyPQg0

専業主婦とは結婚しないことにきめてる共働きがコ・ス・パ最強


91:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:JPjYgxHcr

タチの悪いチャイルドマザーやん


93:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:rNqoA69Bp

家賃食費水道光熱費払ってから言え


95:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:q+EHLtVA0

その条件で雇用しようとする人間がいない時点で答え出てンだわ


97:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:kJeYRpP30

銀行員の法人収益ノルマって営業一人あたり数千万~億単位やし
コンビニ店員でも日販60万として平均2.5人×3交代で回すから一人当たり1日8万円、年間では一人当たり2920万円の売上があるが良いか


99:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:1bZSHm2g0

そんな馬鹿なことを言う主婦はいない


101:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:aLeDThK/0

毎日隅々まで掃除しとるんやろか


102:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:JyQZ4eY8p

その金で雇ってくれる人は誰もいないっていう
じゃあ代わりに家族養えるほど外で働いて来いっていうとギャオオオオンだからな


110:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:clAkbhu90

>>102
これ元嫁に言ったらマジで同じ反応して草
お前、子供の面倒と平日夜の飯しか作ってねぇーじゃねぇか


104:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:CGLi58Ny0

寝てるだけで年収2000万の議員もおるしまぁええやろ


105:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:jOK+TX/Ap

専業主婦やってもらってるけどホンマ嫁さんにはアタマが上がらんわ内助の功ってやつやな


106:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:V8FB6Ejvd

見下し系の女さんイッチ逃走してて草


107:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:nLXgHLl+0

雇用契約結んで一年毎の更新で良いか?
こちらが満足しなかったら更新は無しの放逐な


108:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:dDnDoh/x0

転職しろよ


109:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:VmAwFELp0

そんな価値はない


111:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:w3zxMt6qp

代わってやりてぇよ
女が24時間掛かることでもワイなら1/4の時間でこなせるのに…


112:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:zkL6vOmi0

自分の為にやっとることって仕事なんかな


114:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:w6oaiobC0

350万円で週5勤務の家政婦雇えるぞ


116:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:8DtC2RROp

>>114
ほんとそれな実際需要が無いからその程度の金しか稼げないっていう


115:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:01JFWT1h0

なら仕事辞めるからワイの代わりに1800万稼いできてくれや


118:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:0el/zbsEp

まず片道1時間かけて通勤してもらいたいもんだね休憩時間も決められた時間以外は取らないでもろて


119:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:fL9/DOrb0

睡眠時間は?


120:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:YcWInI07p

家事代行と同等の仕事してる気になってるニート


121:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:q+EHLtVA0

お客様は神様です、と同じなんだよな
誰か有名な人が言い出したからアホが縋って正当化したがる


122:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:QielioH4a

マルチタスク!とか言ってアホみたいにあちこち手を付けてるガイジ


123:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:vJeBUxXD0

ばーちゃんボケたから家族の分炊事洗濯全部やってるニートだけどこんなん慣れれば余裕やで
まんさん体力なさ過ぎひん?


126:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:a0OnmC9z0

子育てでもそこまで24時間見てないといけない時期とか短いやろ


129:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:VmAwFELp0

ワイが雇用者ならお前は首や


130:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:bGRYl1jaa

ゆで理論みたいやね


131:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:2FwkWeoS0

ワイの元嫁もそんなやったで
家事大変だって言い張るから
家政婦雇ってお前も働きに出ようやwin-winやんって提案したらギャオったわ


132:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:glkhyEKud

こういうのって女の方も内心は稼げてないことを理解して対抗しようとしてるんだよね
だから根拠のない金額換算し始めちゃう




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664233571
未分類
なんJゴッド