お前らインフレ給付金10万円何に使う?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:VoAiHHMdM

スパチャ


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:UQCLMtsI0

家賃と光熱費😭


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:zx2a+3VF0

ママにあげる


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:7rdgGa7F0

貰えんのやが


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:w5O4KSAM0

なにそれ


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:J8WMTmVy0

治療に使いたいけど貰えんし


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:j/ui0yZqa

マイナンバーカードないと貰えない?


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:OvTHRMUN0

漫画でも買おうかな


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:ltHN5iot0

パパに取られる


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:sTRyFUQBp

非課税世帯のやつとは別なん?


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:8rDSTS7Xa

釣られすぎやろ


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:cO0+v64u0

国民民主が言っとるだけやろ?


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:3KLs7Lj30

靴買おうかな


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:KiKluHsL0

そんなもんは配られない


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:VHdZQc5Oa

どうせワイはもらわれへんやろな


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:TsP03LRw0

マジよ
何につかおっかな


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:zTTuyZVp0

どーせ配らんやろ


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:3zEPypnJ0

マジやん


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:/GLcvkc0r

世帯ごとやろ?一人ずつじゃなきゃ意味ないよ


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:CThH+iKy0

いや10万やるより消費税下げればいいだけだよね


39:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:8mGDss6C0

>>32
具体的に考えてみろよどれだけ愚かなこと言ってるかわかるから



34:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:qdOnuPN/0

マジでもらえるん?


36:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:QrEjl3Rl0

いつくれるん?


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:8rDSTS7Xa

1600万世帯も住民税非課税世帯あるんだよな
年収135万ってやべえだろ


44:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:04MoLP72d

>>37
同居してる親子でも世帯が別れてたりするしな


47:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:xGyQYwYpd

>>37
年金世帯が2500万世帯だからほとんどは年金世帯


56:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:doNfVg1Rr

>>37
65歳以上が5500万人程度おるから不思議ではないけど年寄りがそれだけおる事実の方が怖えよ


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:3KLs7Lj30

なんだ5万しかもらえんのか
冬用のコート買うかな


40:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:e1LIGPuR0

給付金まじやん


41:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:c30G0EN90

国民民主党が政府与党に提案するってだけで通らんと思うよ


43:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:NqUqJs0p0

ニートも入るんか?


49:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:w5O4KSAM0

マジかよ
乃木坂ちゃんのために使います


50:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:P/5ftxXba

住民税非課税世帯が1600万戸もあるのクソびびったわ
どんだけ底辺だらけやねん


51:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:Rxa6vBmB0

ゲーミングpc


52:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:eOTOJJD+0

玉木ってわりとまともなおっちゃんだよな
もともと大蔵省だっけ


54:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:yGvT28H9p

ナマポ最強?


57:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:Whqb6j3l0

なんだろう…ニートワイに期待させるのやめてもらっていいすか?


58:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:IS4YDoVVr

たったの10万じゃな
ワイが一日働くと5万やし2日分…


59:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:GIMmko2t6

ソープ


62:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:DOQL8Xfip

住民税非課税世帯だけって見たけど全員貰えんの?


63:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:doNfVg1Rr

バッバとかこれで自民ええわってなるからな
新しい記憶は短期しか更新されんのに麻生が一万?だか配ったのいまだにありかたがっとる



65:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:p3BJ/owBp

ゴミどもに金配るなよ汚らわしい


66:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:+G8dn3V/0

非課税J民


67:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:lP4Mqxiyd

国葬終わったら解散やろ?
国民民主ワンチャン…国民民主か…( ́・ω・`)


68:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:vtf5p+XZr

MNPキャッシュバックもらう感じで政党もころころ変えるべきなんよ


69:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:r9EzQn4x0

いっそ一律500まんでどうや


70:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:w1ATwMkbd

もう非課税世帯にしか配らんやろ配って意味あんのか知らんが


71:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:qoxzmrdwd

ワイ「貯金」
そら配らんわな


73:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:o/PK/1sU0

貰えん
一律じゃねえええええええええええええ


74:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:naEHQeMe0

インフレしないように貯金


75:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:IqYlDHxEa

糞雑魚野党が勝手に言ってるだけでなんの意味もないやんけ


76:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:yVHwvWhbp

ワイ国民民主に投票したから10万くれねえかな


77:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:LTEDMgmz0

国民民主ってどうなん
前回の10万は公明が後押ししたけど国民民主にそんな力あるんか


79:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:yIxbgehup

>>77
あるわけないやろ


87:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:X6xcfuNs0

>>77
ない
うちに票入れてくれたらなぁ…w
って感じで言っとるだけやで
ちな、民主のバラマキ政策の過去実績はお察しや


108:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:aiuM8Qvba

>>77
売名のために金ばら撒けって言うだけで資金源も後のことも考えないクズ


78:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:lP4Mqxiyd

マイナポイントでいいからくれや


80:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:xxJaCz/wa

ワインにもまな板ポイントくれや🥺


81:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:41zYlZCl0

確定ちゃうやんけ
ガチで期待したのに


82:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:X6xcfuNs0

民主はいっつもばら撒きするする言うよね


83:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:uP1eKAYA0

国は本当に困っとる奴らにだけ配ろうと努力しとるんやが金持ちが資産隠しするせいで上手く進まんってほんまなん?



84:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:HmvfJsER0

れいわ新撰組「消費税・水道光熱費・通信費0円にします、毎月給付金10万円配ります、社会保障徹底します」←こいつらが評価されない理由


86:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:SPar0QdBd

>>84
日本終わらせに来てるから


88:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:xOoMU7jsp

>>84
出来るわけないから


89:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:LTEDMgmz0

>>84
こういうガイガイ政策ばっかりだからどんだけ汚職まみれでも自民が勝ってるんよな


91:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:lNy2FuZP0

>>84
これ宗教と変わらんからなぁ
所詮こいつも金儲けできればいい 綺麗事だけ言って金稼ぎ
騙される方がクズ カルト宗教崇拝してる奴と同じ 信者もドクズ


104:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:7XPSjaLD0

>>84
ほんまはこれくらいできるけど今はやってないだけやで


85:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:IqYlDHxEa

野党が何を言ったって自民が受け入れるわけないのにな
まあ野党は政権持ってないから空約束し放題なわけでこれは民主党からの伝統やな


90:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:llhpI2t50

こんな馬鹿な政策もうしないやろ
一時の金渡してどうなるねん


92:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:3vW7xl9vr

暫定的に所得税をなくしてほしいわ
ニートも働いてるやつもうれしいやろ


93:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:NsXY2lmKd

一律ってなんの意味があるんや?


97:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:nl4/tLQfp

>>93
やってる感が大きい


94:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:nl4/tLQfp

去年うつ休職で半年休んでたワイ、元気なのに臨時収入入ってほくほく


111:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:qKD1dvTX0

>>94
この人はあかんでしょ
通報したから


95:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:R4WFYTzO0

住民税非課税世帯だともらえんねん
年収中央値以下の世帯に変えてくれや


102:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:lNy2FuZP0

>>95
中央値ええな まともな意見や これはやるべき


96:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:ccRwpBr90

借金増やすだけやん


101:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:D7tWeg9Qa

>>96
借金ってなんですか?


98:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:llbub+ek0

妄想ガイジウヨウヨで草


99:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:cE8uXxJpa

くれるなら1日統一教会に感謝する


100:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:mMP24hBX0

玉木が訴えたって無意味なんだよ



103:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:NTT7lxgY0

ぺこーらに7万こよーりに3万投げるわ
ちないつ貰えるんや?


105:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:Na20s/L60

できもしないことを適当こいてぶち上げるからいつまでたっても支持されないんやろが


109:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:qKD1dvTX0

お小遣い制のニートなんやが5万は貰えるものと思っててええな?


112:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:3wKicM8w0

予備費でガソリン代の補助金が主だけど5万円の給付も閣議決定したよ
ちな5万円は非課税世帯な


115:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:TsP03LRw0

ギャグで言ってるのか知らんがおまえらもちゃんと貰えるぞ


116:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:HkwSuYlj0

野党が言ってるだけで
実現なんてありえないでしょ
せめて与党じゃないと


117:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:2sTh9Ungd

本物の底辺多すぎるだろ
バイトですら住民税かかるくらいは稼げる


118:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:7EiSPhp60

ウンチ拭くのに使うわ


120:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:HkwSuYlj0

決まったのは非課税世帯に5万のみ


123:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:qKD1dvTX0

>>120
ニートは含まれますか?


121:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:cr3iqbgK0

リボ払いの返済


122:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:3wKicM8w0

200万円以下の年金受給者ももらえるのか
面白いな


124:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:HkwSuYlj0

非課税世帯って独身だと45万以外だから
かなり貧しい人達だよ
もっと出してあげてもいいと思うけどな


125:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:mljYjKIM0

30万配れば支持率上がるのに岸田無能やな


127:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:hU07Y00fd

これ普通に働いてる人はもらえへんのやろ?
ゴミやん🥲


130:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:sx8D+9qH0

>>127
自民党支持者は年金生活者が多いから


132:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:HbvpRPQ70

インフレ収まるまで毎月くれないと


133:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:VWFLWWPLH

やっぱスパチャとかしてるのは住民税非課税世帯の底辺なんだな


134:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:9WiN1yet0

世界中がばら蒔きで失敗してるのに


135:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:vtf5p+XZr

公約守らなかったら死刑でいいのにな普通に国民全員を巻き込んだ詐欺やし


136:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:IqYlDHxEa

一律給付なんて主張しても票が入らないんやからどうしようもないわな


138:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:1ObgPS2Id

いっとき金配っても無意味


139:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:EbVu89Mg0

スマホ買い替え


141:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:P7N8/Zf+0

ワイナマポ5万確定や
トッモに焼き肉奢ったるわ


143:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:X6xcfuNs0

>>141
そんなことに使わんで社会復帰するために使って、それで稼いだ金で食わせてやれよ


142:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:llbub+ek0

国民に預金口座を登録させて無駄な税金使っただけの無能な与党www


144:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:YDAdZjlz0

統一教会が出してくれたんか?


147:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:PPyYe5pTa

大学生が住民票移したら貰えるんやろか


148:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:bn986zqla

ポーズだけはするから支持率回復してくれ!やろ


149:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:FnW3SnKR0

岸田「非課税世帯に5万円!」


150:なんJゴッドがお送りします2022/09/20(火) ID:SH0s3+8E0

ちなみに留学生は全員住民税非課税世帯やから皆美味い思いしてるで
サンキューキッシー




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663649607
未分類
なんJゴッド