今回の台風で思ったこと

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:q7i7uxya0

マスコミの煽りとか各企業のビビりとかライン越えてるやろ
こんなん30年前とかやったらありえんで


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:q7i7uxya0

どんだけ台風を過大評価すんねん


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:SCbb8Djs0

過小評価したらしたで炎上するからな


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:q7i7uxya0

>>3
しょーもない世の中になったな


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:yZWD5+fC0

特に問題なし


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:Uu54J0jPa

2人死んでんねんで


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:08+E6TwH0

ほぼ陸上通るコースだったから救われただけだぞ
感謝しとけよ


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:bkVTe2hM0

カス


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:q7i7uxya0

こんなんで電車止めんなやJR


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:ovrg8GmUd

明日仕事休みならんかな
JR止まってるし


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:RiiP96Me0

ちょっとライン超えたら潰れるまで叩かれるからだよ
予防線張ったんだよ


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:q7i7uxya0

ほんまに息苦しい社会になったな


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:KfrQfEWLr

>>14
アホが息苦しくなるって良い社会なのでは?


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:unTy/goj0

三重やけど雨すら降ってない
風もないから窓全開や
けど暴風警報でてるわ


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:q7i7uxya0

TVも今回の煽りは特に酷かった


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:JtEXWqmgr

責任逃れのために人を煽るだけ煽る生きづらい社会になったな


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:zcWCEHHD0

スピードが遅い台風は意外と大したことないってことやな
風がマシなだけで被害半分以上減るやろこれ


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:8+f5dlyh0

やっぱりYAZAWAって神だわ


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:+evr/Foe0

大阪千葉壊滅させた奴らより前評判は高かったんやからしゃーない
鹿児島の防御力が上回っただけや


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:q7i7uxya0

てかあのルートの台風で大阪やら東京行くわけないやん


24:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:mvWKHol00

こんなどうでもええ台風で煽りすぎやろ
タイならこのくらいの洪水毎日やってるやろ


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:dijlAqu40

結果見てから偉そうに言われてもなぁ


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:q7i7uxya0

>>25
最初から思ってたし言ってたけど


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:WgoXPkVf0

こんなんで電車止めるなよ


28:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:x13aRKkU0

九州と本州を同じにしちゃあかんね


29:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:aox7SiaV0

やっぱ日本人はアホやね


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:wTdEvrB60

移動速度とコースが重要なんやなと大阪千葉と比較して思った




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663583523
未分類
なんJゴッド