ソフトテニスでインターハイ出た事あるんやが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:c8qu/E450

どんなイメージ?


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:z2b/1mQj0

すごい


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:c8qu/E450

>>2
ありがとな


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:c8qu/E450

ちな埼玉の強豪出身


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:z2b/1mQj0

>>3
どこや
松高か?


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:IUwj07tN0

インハイとか凄すぎて現実味がない
ワイの学校スポーツクソ弱かったから遠い存在に感じるわ


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:c8qu/E450

>>6
まあいうてワイは小学からスポーツやってたからなあ


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:DjZyruwA0

ソフテニ楽しいよな


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:4gx4wwJZ0

40歳未満の若者


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:PLNP2Vja0

あのスポーツってどういう経緯で出来たの?


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:z2b/1mQj0

>>11
日本でテニスが導入された時に金なくて硬球ボールあんまり作れなかったからゴムで代用したらそっちの方が流行ったらしい


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:c8qu/E450

ちな中学は県ベスト16止まりや


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:atLVb8Ot0

ソフトテニスってシングルスてあるの?


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:4gx4wwJZ0

>>13
軟式テニスには無いけどソフトテニスにはあったと思う


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:CSX/BzhX0

軟式テニスもソフトテニスも同一のものなんだけど


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:c8qu/E450

>>19
せやんな


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:c8qu/E450

ちな昌平でもない


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:CSX/BzhX0

ソフトテニスという名称に変わったのは1992年らしいから
それより前にソフトテニスを始めたご老人は馴染みがないのかもしれないな


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:4gx4wwJZ0

>>27
やから>>8言うてるやろ


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:4gx4wwJZ0

ワイは中体連の市郡大会勝ち残って県大会出たけどサーブしたこと無いで?


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:c8qu/E450

>>32
どゆこと


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:4gx4wwJZ0

軟式テニス民おらんのか…


39:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:QEnoIPcG0

>>37
おるで
エアロデューク110使ってた


40:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:ajZkMVxTr

なんj民ソフトテニス部多そうだよね


43:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:4gx4wwJZ0

>>40
そこは軟式テニス民言うてくれメンス…




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663440582
未分類
なんJゴッド