そこは本人のセンスというか
2:なんJゴッドがお送りします2022/09/16(金) ID:Kh5lZqqYa
自分オリジナルの色を出したくなるんじゃないか
3:なんJゴッドがお送りします2022/09/16(金) ID:8Io8b8f7p
>>2
それを視覚的効果とかなにか理論付けて研究してる分野はないの?
4:なんJゴッドがお送りします2022/09/16(金) ID:RCONCDou0
色やデザインの比率の問題だったり視線誘導の問題だったり
8:なんJゴッドがお送りします2022/09/16(金) ID:AAaC5Sjrp
>>4
そうそう
5:なんJゴッドがお送りします2022/09/16(金) ID:rVt49tPP0
具体的にどんなもののこと?
7:なんJゴッドがお送りします2022/09/16(金) ID:a/+jPnr30
謎にヒラヒラ?
13:なんJゴッドがお送りします2022/09/16(金) ID:AAaC5Sjrp
>>7
例えばハイファッションなんかのドレスは特に機能を持たない装飾があるけどそれがアート的に美しさを生み出してるだろ?
10:なんJゴッドがお送りします2022/09/16(金) ID:buEhYO6za
図書館にそういうメンタリズムから見るデッサンやデザインの本があった希ガス
14:なんJゴッドがお送りします2022/09/16(金) ID:AAaC5Sjrp
>>10
まじか
ただメンタリズムってのもしっかりとした土台となるのか分からないな
12:なんJゴッドがお送りします2022/09/16(金) ID:BQUghmhu0
マウスの軌道に沿って✨がまとわりついてくるやつ
18:なんJゴッドがお送りします2022/09/16(金) ID:a/+jPnr30
バラバラってどういうやつ?
ラノベのタイトルみたいに
文字をバラバラに配置する感じ?
19:なんJゴッドがお送りします2022/09/16(金) ID:l2m42a5Vp
>>18
それも例として言えるね
22:なんJゴッドがお送りします2022/09/16(金) ID:qAye3osba
それは装飾じゃん
もっと大事なところあるでしょ
23:なんJゴッドがお送りします2022/09/16(金) ID:X+uWGXdip
>>22
装飾にも論理性がほしい
デザインは洗練されていくと装飾を削ぎ落とすだろ?
機能は果たしてても美しくない場合があるし
25:なんJゴッドがお送りします2022/09/16(金) ID:a/+jPnr30
アンティーク家具にもあるよね
謎のグネグネ
28:なんJゴッドがお送りします2022/09/16(金) ID:X+uWGXdip
>>25
そうだね
多分そのグネグネは職人は気まぐれにつけたのかもしれないけどそれが生み出す美しさに何らかの法則を見出したい
30:なんJゴッドがお送りします2022/09/16(金) ID:OOUk0WsI0
黄金超包茎がどうたらこうたら
33:なんJゴッドがお送りします2022/09/16(金) ID:V8C6N6vb0
答えがないなら絶好の研究対象じゃねえかよ凡人!むしろ喜べよ
36:なんJゴッドがお送りします2022/09/16(金) ID:PZU94/s1p
>>33
確かに
34:なんJゴッドがお送りします2022/09/16(金) ID:7Ab7bTk10
感性だよそこは
37:なんJゴッドがお送りします2022/09/16(金) ID:PZU94/s1p
>>34
それが分からないのよ
35:なんJゴッドがお送りします2022/09/16(金) ID:Qr+ZMINF0
写実からどんどん崩れていってやっぱりとかピカソもやってねっけくねくねじゃないカクカクだけど
38:なんJゴッドがお送りします2022/09/16(金) ID:PZU94/s1p
>>35
アートから考えてみるべきか
39:なんJゴッドがお送りします2022/09/16(金) ID:7Ab7bTk10
考えるんじゃなくて感じるんだよ
それが感性
言語化するものではないよ
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663266593