3大序盤と終盤で面白さの落差激しすぎ漫画「20世紀少年」「3×3EYES」「多重人格探偵サイコ」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:zRcTueHha

あとひとつは?



2:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:RqYP7mxK0

かぐや様は告らせたい

今はマジでクソ中のクソ漫画


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:YVBD32A/0

>>2
藤原書記以外は初期からおもんなかったぞ


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:g8yE0AEQ0

シャーマンキング



4:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:mQr1m6Ksa

サザンアイズとか今の展開わからん



6:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:ubIHfyAy0

ハチワンダイバー



7:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:dPNbmFTo0

ぼくとロボ子


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:Mj8bEuLt0

サザンアイズのピークはどこやろな第二部か過去編か

とはいえ月まではギリギリ面白かったよね


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:Mj8bEuLt0

その中だと20世紀少年は最後まで面白かった方やろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:Z29fBLU9H

サイコとか最後まで読んだG民少ないやろ
1巻出た時に酒鬼薔薇直後で書店に一切並んでなかったのは覚えてる


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:Jrg6af8j0

キン肉マンは最序盤がクソ

面白くなるのは超人オリンピックから


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:kWxV644Pa

3×3EYESは序盤はガチでくそ面白かった
途中から何やってるのかあんまり理解出来てないまま惰性で最後まで読んだけど


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:u3DWEwv00

ボーボボ



17:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:ElhBZu4t0

東リベ


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:ubIHfyAy0

サイコはなんか西園 弖虎 とか出てきたあたりから糞になってったかな


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:Mc8Dbvq90

>>18
テトラがクソガキでイライラしたわ
西園を返せって思った


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:Mc8Dbvq90

サイコ終わったん?どうやって?


24:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:Z29fBLU9H

>>19
全部消えた


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:Mj8bEuLt0

終盤で面白さがトーンダウンする漫画は珍しくないよな
まあだから終わるんだけど


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:7ixUFfpUr

キン肉マン


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:ZpIJU7fK0

BLEACH



25:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:+Rwas+KBa

ルーシー・モノストーンというワード出しときゃ何とかなるやろ感


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:XThcyPdh0

GANTZの最後なかなかクソやろ





元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663196216
未分類
なんJゴッド