ワイ(攻4000・守4000)(このモンスターは相手の効果では破壊されず、効果の対象にならない)

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:qD4Onr+g0

1ターンに一度発動できる。相手フィールド上のモンスターを全て破壊する


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:c1tu0aOa0

選んで除外すれば終わるやん


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:y0uH/ApE0

ほな対象に取らないで除外するで


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:CPjKhYtIa

>>3
>>4
こういう言葉遊びでほんまに破壊できるんか?


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:wvaHG7rQ0

遅すぎて使えない
落とし穴系で死ぬ雑魚


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:27q8DmGHd

うんことか食ってそう


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:V5qM0nmA0

召喚を無効にすればいい


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:bI6QoiXH0

ほいミラジェイド


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:UMVwR6zQ0

このあと氷剣龍に除外されたんだよね…


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:4Qq66a5P0

さすがにこれで星4なら禁止になる?


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:vLL2GFTZd

マハーヴァイロにデーモンの斧付ければ勝てるやん


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:wEfoZ+lG0

壊獣のエサにすればいいし、


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:anYtvUm/d

なんで4000とかいう微妙な攻撃力にしたんや?


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zPA4rj34d

これエルドビームでやられない?


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:hSKqEpAM0

せめて5500くらいの攻撃力にしろ


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:5mr7xXwM0

弱すぎて草


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:7MgJRSaO0

もぐらで殴るだけで死ぬやん


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:jLFPUZqV0

ええやんワイ罠ビ組むわ


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:gW8PiMZmd

10年前でもそこらへんのエクスカリバーで相打ち取られるレベル


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:qVhmTejl0

コンマイ語を学んでからやり直せ


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:4RTe2a2U0

めっちゃ強いやん!
切り札にするわ!



25:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:FkYAHw0od

このモンスターが召喚された時相手デッキのカード40枚を裏側で除外する
召喚は無効化されない
効果は無効化されない
これが最強ね


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:ey3PMmKX0

>>25
手札でデッキ減ってるから40枚除外できなくて不発やな


28:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:4Tuwam4Vd

ちゃんとターン1ついてて偉い


29:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:LlfBSIx/a

墓地へ送らせてもらうで
送るだけだから破壊じゃないです


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:Gl1nC5dH0

デュエマも対象を取らない系の効果あるにはあるけど分かりやすく書いてあるもんな


31:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:qVhmTejl0

イッチのカード中途半端に弱いから実在しそうなレベルやな


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:XZiDfk6Ld

衝撃の拘束剣使えば負けなしや


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:ELgy6PJz0

ホープザライトニングでも突破される雑魚


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:cEZ3wY3L0

>>33
これほんまクソ


34:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:3F9q/jZL0

遊戯王の守備力って意味ある?

ワイがやってたシンクロ全盛期はモンスターを守備表示にすることなんて全く無かったわ


42:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:wvaHG7rQ0

>>34
守備表示貫通モンスターでワンキルとかあった
らしい


44:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:anYtvUm/d

>>34
人喰い虫をご存知ない?


45:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:/MHo/Hg50

>>34
月の書食らわせても突破できないのは厄介やで
レダメとか守備にしても2500ラインじゃ倒せん


35:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:q01fPmXy0

壊獣でリリースするわ


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:urU5Oe3Ud

ふつうに力負けしてそう


40:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:iaSX5zEf0

ほなリリース要員になってもらうで🤗


43:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:XZiDfk6Ld

ホープにワンパンされて6000削られる敗退行為か?


46:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:S9lxeFkQ0

結局イッチのカードはあったとしたら強いんか?弱いんか?


48:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:Rjam2NZSd

>>46
召喚条件なくて下級モンスターなら壊れやろ


50:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:dN3DU+o60

>>46
そこまで通用はしない
新作出たとしたらウルトラレアで一枚入ってるくらいにはリアルすぎてつまらない内容


57:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:uf9Um3/I0

>>46
ゴミ


51:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:lhoi9Tdu0

これ「効果の対象にならない」だけでよくね?


53:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:ELgy6PJz0

>>51
サンダーボルトなんかの全体除去や特定のテキストのカードは破壊でもすり抜けるから駄目


52:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:ymi64EYb0

グランモールにバウンスされる雑魚


55:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:u/vSahYt0

ワイのターン!
イッチの髪をつかんだ効果で財布から金を出させる!


56:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:ARi5zbdh0

5300は超えて欲しかった


62:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:0RlZUaJ30

相手はこのターンにカードをプレイ出来なくなるなら突破出来ないやろ


65:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:NATjwH0L0

うーんカッコいい怪獣に変えたろ!w


66:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:yeF9b00Ar

ワイの感想
表マリクが知るラー
1、3体生贄で攻守は生贄の合計値
2、 LP1000払って不死鳥化
3、 オシリス、オベリスクより格上
4、速攻能力知らない
あってるん?


67:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:2J28j4xf0

シャドバにありそう


68:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:cN+vtx5I0

相手に破壊されたり除外されないための文章くっそ長そう




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662878184
未分類
なんJゴッド