学生なんだけど次の連休一人旅行きたい

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

予算1万5000で関東からなんだけどおすすめの場所ある?


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:Ctd1lbf70

けつなあな


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

>>2
坂本思ってたよりひどかった


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zIsUTets0

鎌倉ええで


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

>>3
もう少し遠く行きたいな埼玉だし


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:bduN6cTr0

にいがたまでいけよ


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

>>7
よさげだけどどうだろ


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:4f8c/TSR0

那須どうぶつ王国ええで


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

>>15
1人で動物見るのか


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:0QEHFMIvp

草津


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

>>19
温泉は入りたいけど地元の爺さんしかいないようなとこがいいなぁ


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:x7+wRQiN0

川越よかったで


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

>>21
くそ近いな埼玉からだと


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:kCQygGjLa

館山ええで


31:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

>>23
いいな千葉慣れてるけど


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:qXXOu5uO0

高校生か?


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

>>27
中三の絶望受験生


29:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:x7+wRQiN0

銚子とかどうや
電車とか好きやろ


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

>>29
千葉に祖父母宅あるからよく行ってるんだよなぁ


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zcoqkwU6p

日光


36:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

>>32
鬼怒川の廃墟見る限りヤバそうな気がするんだけど



35:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:x7+wRQiN0

甲府とかどうや
武将とか好きやろ


41:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

>>35
武田家詳しくねえな
母が石和温泉勧めてくれたけど


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:ja2h1nDp0

伊豆


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:1CazwkC10

秩父に行ってSLに乗りに行くとかは?


45:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

>>38
鉄道好きなんだけど別にこだわりは無いから行けることなら遠く行きたいんだよなぁ


40:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:joXFb6b40

日帰り?泊まり?


42:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

>>40
どっちでも


44:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:joXFb6b40

関東っていうくらいやから東京神奈川埼玉ではないんかな
どこ住みなん?


48:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

>>44
普通に埼玉
もっと言うと浦和近辺


47:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zcoqkwU6p

鎌倉


50:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

>>47
ちょっと近いな


52:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

てか関西ニキおらんのか
西にも行ってみたいんだけど


56:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:3M0G/WmY0

>>52
一万五千円でどうやって関西観光する気なんだよ


53:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:joXFb6b40

谷川岳やな
土合駅から少し歩いてロープウェイで天神平行って帰ってくるだけやけど


55:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:Viogmo6P0

住んでるとこ関西ならいいが関東から関西に1万5千で往復はバス使ってギリギリのラインや


58:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

>>55
金曜のバス見てみたら5000いくらしたわ


59:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:8Hs86puF0

鉄道好きなんか


61:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

>>59
昔すげー好きで最近熱が復活しだした感じかな
移動が好きなんだろうけど


62:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:jAyNaFYb0

連休ってことは2泊3日で1.5万円ってこと? ようやるわ


65:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

>>62
1泊でも別にいい
ほんとに何にも決めてないから予算だってぶれるし



68:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:1CazwkC10

アニメが好きなら行けそうな範囲にある聖地巡ったりしたらどうや


69:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:sxAXM1w50

親に金借りてもええから色々やった方ええ、大学の自由時間は大事にしなきゃあかん


75:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

>>69
受験勉強を頑張るためにリフレッシュしたいんや


71:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:Viogmo6P0

あまり遠く行くと着いたはいいもののお散歩で終わりになりかねんが


74:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:jAyNaFYb0

>>71
何もしない旅行はええぞ


77:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:uD7L9dXja

>>71
この年齢やとまず一人で遠くに来たっていう達成感だけで十分やったりするで


81:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

>>71
知らない街歩くの楽しそうじゃないか


73:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:1CazwkC10

仮に外泊するとして、外泊の許可って親に取ったか?


79:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

>>73
取った
泊まる時に同意書必要なら書いてもらう


76:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:Vp6aqH8G0

行ったことないなら寄生虫博物館
神代植物公園と国立天文台


78:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zcoqkwU6p

奥多摩
なんもない


80:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:uD7L9dXja

相部屋のドミトリーとかその年齢なら周りも可愛くてちやほやしてくれるはずやで 安く済むし


82:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

>>80
逆に気まずいなそれ
そういうとこってどこの都市にもあるもんなの?


86:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

てか学割って2割引も安くなるのね


88:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:2wN4tLgZ0

沼津とかどうや


91:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

>>88
ラブライブだっけ

行き先としてはしょっちゅう見るけど


100:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:8l0ZHsSC0

横須賀行って軍港クルーズ😁


102:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

大宮岩沼の往復乗車券2割引で買って仙台観光すんのも楽しそうだな


106:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:uD7L9dXja

そうそうスパ銭もええよな 大浴場で疲れ取れるのは旅やとでかいな


109:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:O0L6ypNX0

養老渓谷


114:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

>>109
小湊鐵道だっけ


110:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

今んとこ
名古屋
関西方面(大阪)
友人と関東日帰り
1人で日帰り
泊まり仙台
みたいな候補あるんだけど他におすすめないか


112:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:ACpQv+Tx0

四万温泉


115:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

>>112
どこそこ


121:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

あと何となく旅の記録として動画撮りたいんだけどなんかおすすめのカメラある?


133:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:joXFb6b40

>>121
GoPro



123:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:Viogmo6P0

大阪行くとして宿以外に飯とか考えてるか
出発時に3万くらいはもっときたいが


126:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:uD7L9dXja

>>123
浦和から大阪旅行ならさすがにそんくらいはもっときたいよな


135:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

>>123
ゆうちょに2万くらいあるからそれをあてようと思う


125:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:+u4fMcXz0

鴨川シーワールド


127:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:5yEz76pl0

来るなら名古屋あたりにしとき
何もないけど


131:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:zeXFSlGJ0

>>127
なんもないの
栄とか都会じゃないの


134:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:NOjsx6FB0

銚子


140:なんJゴッドがお送りします2022/09/11(日) ID:x7+wRQiN0

伊豆諸島ええよな
コロナで若干排他的になってたけど最近はいい感じや




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662825956
未分類
なんJゴッド