今から勉強して3ヶ月後の公認会計士試験に受かる方法

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:udlWoyZR0

何かあるか?


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:udlWoyZR0

ちなニートだから時間はある


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:2HeMR3ri0

簿記一級持ってるならワンチャンある


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:udlWoyZR0

>>3
持っとるで
今年の6月にあった試験受けて80点で合格した


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:udlWoyZR0

日商簿記1級は持ってる


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:udlWoyZR0

ちな申し込みはした
19,500円払ったから無駄にしたくない


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:udlWoyZR0

公認会計士おらんのか?


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:vBzi8s2vp

大原なりTACなりいけよ
独学でどうにかなるもんじゃない


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:qABqXiRxa

公認会計士なめとるやろおまえw


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:QrWuw2Kka

こんな頭悪そうな奴が公認会計士は草


24:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:udlWoyZR0

>>20
ワイは頭ええで
偏差値72の高校卒や
一橋大に行った友達にも「お前には敵わない」って言われてた


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:LJy7404I0

この調子で行けばいけるで


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:udlWoyZR0

>>21
ほんまなんかな?
なんか受かる気しないンゴ…
模試、答練ほとんどC判定やし


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:MUApX2xp0

監査論と企業法詰め込めばワンチャン


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:udlWoyZR0

>>23
理論科目各科目3分の1くらい講義消化できず残っとる
じっくり完璧にやろうとしてペース配分ミスった
まだ間に合うか?


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:DfNDDUDia

お前ならできる
大丈夫や
ワイには受かる未来しか見えへんで


28:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:udlWoyZR0

>>26
ほんまか?
試験に受かるイメージがつかないんや


29:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:CH8M0B580

頭いいけど要領悪い奴って一番使えん奴よな、バカの方がまだ役に立つ


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:udlWoyZR0

>>29
たしかに
特に監査って効率性にやること重視されるし


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:Xgz/QBUQ0

山上みたいのがとってももうしょうがない資格だぞ
かつての権威なんかもうない


31:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:HiJQCYS20

1日2時間勉強しろ
お前ならやれる


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:udlWoyZR0

財務と管理の計算は難易度Aの問題は落とさないレベルまでいけた
B問題は半分くらい解ける感じや


36:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:MKcBiswh0

>>32
予備校どこ?
大原ならB半分でもいけるがCPAでB半分ならきついで


35:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:CH8M0B580

税理士と違って受からなきゃ全く何も残らん試験ってのがキツイな


48:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:ErzSu9xT0

>>35
簿記1級しか残らんな


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:Dxqlvw910

三大国家資格とか言われてた頃の感覚まだ持ってて取ろうってんならもうやめたほうがいい


42:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:TZcSfQ150

>>37
なんでや


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:e3wPoBdf0

公認会計士と東大が難易度同じくらいって河野玄斗な言ってたな


40:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:yPPqa/ota

>>38
けど取れたらマジで人生逆転だしな


39:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:FcT8TOR0a

6月で一級合格レベルの知識があるんやったら余裕やろ
逆になんでそれで落ちるのか意味わからん


45:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:TZcSfQ150

>>39
全然余裕じゃないわエアプ


44:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:ErzSu9xT0

ある程度計算が出来るなら
直前期は理論詰め込んだ方がええぞ
結局配点高いのは理論や
12月も合格率低いやろうけど頑張れ!
ちな論文式合格発表待ち


47:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:d8SCryqI0

勉強する能力より地頭やコミュ力みたいのないと山上の宅建と似たようなオチなる


53:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:ErzSu9xT0

ksk


54:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:ErzSu9xT0

勢いが足りん


55:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:ErzSu9xT0

人いない


56:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:ErzSu9xT0

もっとや


57:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:ErzSu9xT0

落ちるンゴ


58:なんJゴッドがお送りします2022/09/10(土) ID:ErzSu9xT0

イッチ消えたか




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662787999
未分類
なんJゴッド