東方全く知らないけど東方というコンテンツに触れたいんだけどどうしたらいい?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:GOf2KKPHd0909

ゲーム買えばいいの?



2:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:HLqyFxSE00909

永夜抄おすすめ


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:tOYRpAUNa0909

お試しに東方Lostwordプレイしてみれば良いじゃん
あくまでこれ二次創作の立ち位置だけど


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:GOf2KKPHd0909

>>3
本家に近いの?


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:ViiLa8KY00909

ゆ虐


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:iyy20jAra0909

>>4
これ


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:cAn0YnSg00909

四の五の言わずに本家をまずプレイしなさい


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:GOf2KKPHd0909

>>6
どれからやるんだよ
一番最初のやればいいのか!?


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:9oQvLaHFd0909

動画見とけ


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:rjD30J4000909

クッキー☆動画を漁る


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:J20eL2gp00909

ゆっくり霊夢です

ゆっくり魔理沙だぜ

こんな感じの動画がようつべにあふれてる


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:JUUqbSTk00909

再生数が多い動画から入った方がいい
ボーカルアレンジは垂れ流しで聴いてる奴が多かったから
再生数が多いのに注意


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:i4iABzkkd0909

紅魔郷辺りからやればいいよ


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:D32vCd8t00909

本は?面白くないけども


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:e5SyLO4/00909

東方知るのに原作とかやる必要ないよ
二次創作とか読んで大体の内容知ってから
東方知ってる俺は弾幕STG上手いんだぜ宣言する位でいい


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:Fmhja7wj00909

東方の1番カッコいいサントラは?


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:nDOYiYnY00909

>>18
大空魔術


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:cAn0YnSg00909

より東方っぽさを味わいたいなら紅魔から星までがオススメ
ただし古いので環境によっては動かんとか聞いたことはある


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:yWEpeo/la0909

一般的には難易度も抑え目で当たり判定搭載の妖々夢からやったらと言われるが
別に紅魔郷からでもいいと思う
一番いいのは気に入ったキャラがいる作品からやったほうがモチベになるよ


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:GOf2KKPHd0909

東方っていうコンテンツが分からん……
原作はあるだけでみんなが楽しんでるのは2次創作だけか


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:0yODdp0P00909

東方というコンテンツに触れたいなら同人誌読めばいいじゃん
一番手っ取り早い方法だろ



24:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:Fmhja7wj00909

やってみたいなーって思ったけど動画見て嫌になった


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:Xb0c8lMD00909

STGは好きだけど
なんで他で人気がでてるのかよくわからない


28:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:GOf2KKPHd0909

まあ全く知らないってのは嘘で蓬莱山輝夜ってキャラがなんとなく好きです
曲はひれ伏せ愚民どもってやつ音ゲーでよくやってました(過去形)そこから輝夜を知った感じです
でも東方よく分かってないです
原作はやらなくていいの!?!?


29:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:v6xeXLnL00909

まあまず弾幕STGをやりこむ事ができるかどうかだな
じゃないとイージーすらクリアできずに終わるぞ


31:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:e5SyLO4/00909

キャラ目当てなら尚更原作不要だな


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:GOf2KKPHd0909

原作厨じゃないけど原作は普通に気になるのでやると思う


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:dH9XkCRq00909

ニコニコにクオリティの高い東方二次創作アニメ上がってるから見ろ


34:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:GOf2KKPHd0909

>>33
わかった


35:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:yrV1CCjx00909

求聞史紀とか作者が書いた本でも読むと良い


36:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:0yODdp0P00909

気に入ったキャラが東方キャラだった
東方全く知らないけど逢菜山輝夜の為に東方というコンテンツに触れたいんだけど
ってことならなおのこと同人誌でいいだろ


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:Fmhja7wj00909

僕は早苗さんが好きです!


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:GOf2KKPHd0909

東方に触れてみたい
とりあえず音ゲーで東方コンテンツを選んだ
この曲の原曲に出てくるキャラが蓬莱山輝夜だった
の場合は?


43:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:1wj25Faxa0909

>>38
永夜抄のプレイ動画でも見れば?
自分でやりたいなら買えばいいし無理そうならそのまま同人誌とか音楽に行けばいい


39:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:X/Tz8+5ad0909

輝夜が出るのは永夜抄ってやつだよ


41:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:GOf2KKPHd0909

>>39
調べてそれやろうと思ってたんだけどいきなりそれやっていいのか分かんなくてやってない


40:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:GOf2KKPHd0909

まあとりあえず原作から2次創作までぜーんぶ片っ端から触れてきゃ解りそうだな!!
よし!


42:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:GOf2KKPHd0909

ニコニコちょっと観てたけどボカロばっかで東方とかガン無視してたの後悔だな
なんで今頃クソ気になってんだろう


46:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:mhVJzVWA00909

俺は東方のことはえらいゲームで学んだ


48:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:5hHGsBD7p0909

好きなキャラ出てくるゲームをやれ
地霊殿以降は難しいらしい


49:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:xbZtOIU800909

steamで初心者でもクリアしやすい風神録を買え


51:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:6cKsXeUb00909

王者の風よ


53:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:GOf2KKPHd0909

めっちゃムズそう


56:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:b3zPxJqP00909

本編なら3面くらいまでやれる体験版が全作DL出来るから
とりあえず古いのから順にやれば?


57:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:jjcTnzw5d0909

原作紅しかやってないけどアレンジ曲買い漁ってる
紅で俺に縱スクSTGは無理だとはっきり分かったので原作はプレイ動画見るに留めてる
たまに東方キャラで抜く
そんなもんでいいよ今更にわかもなにもないだろ多分


58:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:GOf2KKPHd0909

マジで東方がなにか分かりそうもないけど曲は好きな感じだ


59:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:08yCEpil00909

ゲームなんてやらなくていいよ
そんなやつばっかりの界隈なんだから


61:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:GOf2KKPHd0909

>>59
何事も原作あってな気がするので全くやらないのはなんか俺の何かが許さない
なんか東方は違うんだろうけど


62:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:GOf2KKPHd0909

とりあえず今は永夜抄の曲をSpotifyで流してる


66:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:gqquJl7Mr

幻想少女大戦って面白い?


68:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:+LYiHYtf0

輝夜が好きならうどんげっしょー読めばいいと思う

東方儚月抄 ~ 月のイナバと地上の因幡 というタイトルのやつね
東方儚月抄 ~ Silent Sinner in Blue の方は輝夜ほとんど出ないから読まなくていい


71:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:GOf2KKPHd

>>68
わかった


70:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:nGMBMUog0

非想天則やろうぜ


72:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:GOf2KKPHd

>>70
なにこれおもろそう!


75:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:nGMBMUog0

天則はまじで面白かったんだよ
あの系統の続編がやりたい




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662725871
未分類
なんJゴッド