【速報】千葉県で謎の市が発見される

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:sAs8W+L30

四街道市


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:bai8KW/P0

香取市


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:bai8KW/P0

旭市


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:cXb+7fub0

匝瑳市


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:/pWCThTt0

富里市やな


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:sAs8W+L30

なんやかんや千葉の市の強さやと千葉>船橋なんか


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:tXFiPVcdH

北東エリアと南エリアの微妙な争い


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:QKls+QwH0

匝瑳市👈こいつ


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:vCuYW7dW0

大網白里市は?


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:5HicQ/+80

茂原市


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:3MJwg3ot0

千葉市>船橋市>柏市>成田市>津田沼市>松戸市
こんなもんか?


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:5HicQ/+80

>>12
津田沼ってどこや


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:6ZIdJp+Z0

>>12
成田は空港で金あるだけで都会度で言えばクソ雑魚やぞ
あと津田沼市なんてものはない


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:QKls+QwH0

>>12
市川を抜くな


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:GREU5p8Z0

や、、山武市


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:5HicQ/+80

千葉って東京の隣じゃなけりゃ多分福島以下の田舎だったと思う…
南の方を見てるとそう思う


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:PdBvl9J4d

>>17
埼玉も神奈川もそうやろ…


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:sAs8W+L30

習志野市←分かる
船橋市習志野←は?


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:6ZIdJp+Z0

>>18
しかも船橋市長は松戸さんや
あと習志野市袖ヶ浦もあるよな


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:GREU5p8Z0

>>18
船橋市の松戸市長


263:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:s1+Qhoaqd

>>18
二宮(習志野駅)+津田沼+幕張で合併して習志野市になるはずが
二宮が船橋に併合されてもうたからや



19:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:p+xPAEo0p

匝瑳


24:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:p+xPAEo0p

東金


29:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:5HicQ/+80

>>24
東金と茂原ってどっちが上や?


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:mcwwMQCn0

千葉市で謎の区が発見される
花見川区


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:69uMzF7l0

竜巻


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:UJggiZnJa

ここまで白井市なし


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:sAs8W+L30

>>27
梨が生えるところやろ


31:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:Zy/pbDGw0

富里なにがあるかわからんわ


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:fn0YvFgya

香取市ってバラエティのロケでよく見るけどどこにあるのか知らない


35:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:5HicQ/+80

>>33
ほぼ茨城


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:xvbRNcOfH

千葉市より東京から遠い成田と銚子以外の市は全部謎


39:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:p+xPAEo0p

市原でっかいな
マジで何があるかわからん


45:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:lKSN2QOV0

市原がでかいのはわかるけど君津がでかいの実感湧かんよな
下に降る分にはすぐに通り過ぎるし


54:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:hRbLEddoa

>>45
鴨川行くのに君津IC~県道92号線、房総スカイラインで向かうと長いのわかると思う


96:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:cXb+7fub0

>>45
バス釣りかゴルフで内陸に行くとわかるわ


46:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:gdCWeisC0

八街って何があるんや


47:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:wmsn1Kzo0

ほんまに千葉県民か
千葉県民ならうまいラーメン屋どこか言えるよな



49:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:bai8KW/P0

>>47
くるまや


53:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:cL5XIpes0

>>47
ワイはどてちんが好き


58:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:sAs8W+L30

>>47
かいざん



63:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:l+RA/u/N0

>>47
味覚のアリランラーメン
もう閉店してしまったが


65:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:69uMzF7l0

>>47
むげん


48:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:hRbLEddoa

市原の海沿いは工業地帯と千葉のベッドタウン
内陸はローカル線と里山とイノシシの住処や


51:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:kRsvY4Nar

前なんかのクイズで
「日本の市で『四』から始まる市は四日市市とどこでしょう?」
っての見たことあるわ


52:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:Zy/pbDGw0

市原SAに昔あった坦々パーコー麺うまかったなあ


55:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:k52O8IiIK

印旛エリアとか少し整理した方がええんちゃう?


57:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:tXFiPVcdH

千葉県なんG民
清宮をセイミヤと読んでしまう


59:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:II7oNo4j0

千葉県松戸市○○○ ○-○○-○


62:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:lnjaBX5X0

外房側は謎な町がマジで多いわ


67:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:Zy/pbDGw0

竹岡式ラーメンってうまいんか?

まずくても話の種に食ってみたいわ


77:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:hRbLEddoa

>>67
シンプルな味やし好き嫌い分かれやすいとは思う
とりあえず食ってみればええ


80:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:l+RA/u/N0

>>67
濃い醤油ラーメンが好きなら別に不味くは感じないと思う


68:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:u1FN1qqh0

野毛


69:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:hRbLEddoa

山武市は山武杉くらいしか知らんわ


71:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:wMDrewlR0

実際千葉に越してきて「聞いたことないわ…」と思ったのは白井市


73:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:sAs8W+L30

なりたけ、本当にうまいか???


75:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:+w9GimRo0

ワイいすみ市民、高みの見物


78:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:CLOCsLiE0

千葉って下の方行くとマジで昭和らへんで時止まっててタイムスリップしたように感じるからおもろいで


82:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:sAs8W+L30

千葉県って家系ラーメン弱いよな

神奈川から越してきたけど、なんかうまいところ少ないわ


253:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:3t+rO8xb0

>>82
王道家系列いいで



92:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:sAs8W+L30

ジェフって今市原千葉やないんやっけ


94:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:bsufEER30

ワイ野田市民「野田が一番意味不明」


95:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:gSbzbg2B0

千葉に引っ越してきて半年やけど職場とコンビニの往復しかしとらんから観光地どこも行っとらん
というかディズニー以外の観光地ってどこや


110:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:Zy/pbDGw0

>>95
東京ドイツ村(千葉県)


98:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:CLOCsLiE0

内房は田舎ながらも何箇所か見どころあるけど外房ってマジで魔境だよな
電車で行くことすら困難やし


100:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:DmL7W8nn0

大多喜の町並みすこ
本多忠勝の墓の側には本多忠勝公園もあるで


101:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:VnRK9PiY0

山武市とか行く機会ないよね


112:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:gqmBLUr60

>>101
犬の歩行器を作りたい人は行くやろ


102:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:DFNp9/fS0

あの読めない市


103:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:tyjpH38d0

匝瑳市やろ


104:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:Mr7DVeYpa

山武市には蓮沼ウォーターガーデンがあるんやが?


121:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:hRbLEddoa

>>104
あれ山武市なのか
一度行ってみたいわ


105:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:cXb+7fub0

どこ行っても道の狭さでイラつく県、それが千葉


114:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:cL5XIpes0

>>105
船橋辺りを中心にクソ道路が広がっているよな


109:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:tyjpH38d0

沼南とかいう湘南詐欺


117:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:Zy/pbDGw0

銚子電鉄のぬれ煎食いたいわ
鉄道会社が出していいクオリティしてないわ


119:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:tyjpH38d0

匝瑳市とか林修でも書けへんのちゃうか?


125:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:hcomeRwH0

八千代市在住のワイが来たんやで


129:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:Fxz4KcZX0

習志野市とかいう船橋市の一部みたいな市


130:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:snbqCedR0

千葉の未開発地域は日本の原風景みたいなのが沢山あるよな
野山に田んぼにクソ古い農家の立派な家とか



151:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:cXb+7fub0

>>130
千葉市内にもあってビビる


133:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:RvOkOF/x0

北西部住みだと佐倉酒々井の南辺りから怪しくなる
東京湾沿いはなんとなくは分かるんだが


134:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:tyjpH38d0

北千葉道路っていつになったら出来るの


141:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:MPvAQqy+0

>>134
あと40年かかるで


137:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:DmL7W8nn0

千葉って城がゴミだよな
面白いと思ったのは本佐倉城と佐貫城くらいしかない


138:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:bN8udtIV0

逆に千葉県民から見て東京あたりの謎の市は?
ワイは羽村市を推す


140:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:0wAhjTFha

>>138
23区ですら謎の場所あるし島じゃない市なんてもう原住民が槍持ってるレベルくらいの認識やろ


145:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:6ZIdJp+Z0

>>138
八王子と多摩以外全部やろ


144:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:sAs8W+L30

千葉県って片道二車線以上の道作ったらあかんきまりでもあるんか?


154:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:6ZIdJp+Z0

>>144
成田闘争で左翼が土地収用委員会の委員にテロやりまくって機能停止してたんや


147:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:SThXkY+ia

市原市は北西部住んでてもマジで分からん
どこまでも永遠と続いてるのと、蘇我から五井辺りの渋滞がいくらすり抜けしても抜けられないことくらい


152:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:5MnB/0aD0

匝瑳市は及川輩出したからセーフや


153:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:CLOCsLiE0

木更津市って住むにはまぁまぁ良さそうだよな
困らない程度には発展しててアクアラインあるから30分程度で都内行けるし


155:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:tyjpH38d0

京葉道路とかいうウンコゴミ道路なんとかしろや
なんであんなに混むんや


156:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:u1FN1qqh0

幕張の高校に東京から通ってたが
仲ええやつの家が五井と野毛と流山で遊びに行くたびほぼ小旅行や


157:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:J6rs8gVxa

どてちんIIIすこすこ民


169:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:hcomeRwH0

>>157
どてちんIIIは辛いのが名物よな
ワイ辛いの苦手だから食べないけど普通のつけめんのほうは食べるで


159:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:hGy8GOIS0

船橋蕎麦屋J民がおったけど誰か食べにいった?



160:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:nS3onQSG0

昔印旛沼の方だったか水門開放で大和田辺りの水路が死んでよく水没してたよね


162:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:bN8udtIV0

成田は空港作って大正解やったな
ちょっと間違えば八街に出来てたかもしれないらしいからそれなら大分勢力図が変わってわ



165:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:m5Cf1Uqu0

千葉県松戸市………
せんずり


166:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:Tj16oxPXa

野田の親戚の家によく行ってたから、千葉といえば海より畑のイメージや
野ウサギも見たで


168:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:ZJC0wLKUa

なんG民誰も芝山・多古を語れない


173:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:MPvAQqy+0

>>168
埴輪と多古米やろ


175:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:tyjpH38d0

>>168
どっちも道の駅あるやん


176:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:FJwdp0m+0

>>168
タコピザ好き



177:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:6ZIdJp+Z0

>>168
航空科学博物館は校外学習で行ったわ


170:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:tyjpH38d0

鉄ヲタ「我孫子駅の唐揚げそばが美味い!」←これ

すまんたいしてうまそうに見えんわ


179:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:gRGfKQl4a

>>170
なんか新津田沼駅から消えてて草


171:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:FJwdp0m+0

あとラーメンやないけど成田のおぴっぴも好きや
近場民なら是非行ってみてくれ


178:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:tXFiPVcdH

本気で語れないのは浦安やろな


181:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:tyjpH38d0

成田新幹線ってなんで作るの反対してたんやろな
間違いなく便利になってたやろ


182:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:ZJC0wLKUa

多古にTKG食い放題の店あるのが気になってる


184:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:FJwdp0m+0

>>182
何て名前なん?


183:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:u1FN1qqh0

新津田沼 JR津田沼 京成津田沼
京成幕張 京成幕張本郷 海浜幕張 JR幕張
嫌がらせだろ


186:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:tyjpH38d0

>>183
船橋もいっぱいあるよね
タモリ倶楽部でやってたわ


187:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:hRbLEddoa

>>183
もうすぐお買い物に便利な幕張豊砂駅も追加されるで


206:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:uJEetyL80

>>183
千葉県民じゃなければ100%間違えそうだなw


185:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:5CTEvbErd

船橋の渋滞なんとかしろよ


195:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:J5FJOd/ua

>>185
休日のららぽーと周り、R296、御成街道、船取線辺りの安心感は異常
いつ行っても期待通りの渋滞



189:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:3WGLBLiO0

富里市という鉄道がない市


190:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:NvMrb1jZa

多古にはわせがく高校があるやろ?


192:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:MPvAQqy+0

三大bayFM Traffic updateで毎日聴く場所
・柏市呼塚交差点
・宮野木ジャンクション~貝塚IC
あと一つは?


194:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:6ZIdJp+Z0

>>192
穴川インター


193:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:W7JtDTYK0

道路事情が悪過ぎて運転マナーも悪いという悪循環


197:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:s36NOnTe0

縁もゆかりもないの2木更津住みになったけど住むのには困らないだけでしんどいわ


198:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:5Pd42W+ap

長い下積み期間を経て流山市がブレイク


203:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:FJwdp0m+0

>>198
学校クッソ増えとるんやっけ


199:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:snbqCedR0

津田沼の飲み屋とかの方あれスラムやろ
反対側だけ開発されて民度が違いすぎる


201:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:J6rs8gVxa

京葉道路のICもっとわかりやすい名前にしろや舐めてんのか


202:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:tyjpH38d0

ユーカリが丘線とかいうガチで謎の路線


208:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:MPvAQqy+0

>>202
ミュージックサラダとかいう謎に長寿番組のスポンサー様やぞ


224:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:LwEwWyuya

>>202
ホテルか分からないけど駅前凄くない?


204:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:hcomeRwH0

StylipSに所属してるはずなのにアニサマに出演しなかった
能登有沙のbayfmのラジオ聴いてるやつおるか?


205:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:hGy8GOIS0

土日に鎌ケ谷行くのって渋滞する?


270:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:s1+Qhoaqd

>>205
どこから鎌ヶ谷のどこに行くにしても道路事情が絶望的に💩やからなあ
船取線木下街道57号どこも詰まるしそれ以外は激狭やし


209:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:sAs8W+L30

免許センターを県に2つ作るぞ!←ええやん
県内西の流山と…県内西の幕張や!←???


211:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:/6KzbE1Vx

nuro落ちてんだけどいい加減にしろクソ回線


214:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:CdSuVVGy0

お前ら本当に千葉県民なら近くのスーパーの店名言ってみろ
おどや


216:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:hcomeRwH0

>>214
ヨークフーズ



218:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:iMTxE6fQ0

>>214
せんどう


223:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:bEPbxwcwa

>>214
トップマート


227:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:uJEetyL80

>>214
特定避けたいので「ナリタヤ」と答えておく


215:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:uJEetyL80

八千代市とかいう千葉県の北西部に位置する癖にJRの線路すら通ってない糞みてえな市


220:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:lcFRyIZU0

千葉って村あるんだな


228:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:5Pd42W+ap

>>220
ドイツか


221:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:5Pd42W+ap

野田市駅ってあるよな


222:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:tyjpH38d0

ロッキンやった蘇我とかいう謎の場所
どこやねん


234:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:MPvAQqy+0

>>222
蘇我が謎は無いやろ


226:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:6ZIdJp+Z0

いなげやとかいう千葉の稲毛発祥かと思いきや本社立川な謎の会社


229:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:J6rs8gVxa

志津にダウンタウンが来てたの草



230:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:sAs8W+L30

千葉の最寄りスーパーとか、普通にイオンになるやろ


231:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:u1FN1qqh0

幕張のカルフール10年以上前に消滅してて草
ワイの青春が


233:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:sAs8W+L30

>>231
おは渋幕


236:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:iMTxE6fQ0

>>231
ザウスに手ぶらでスキー行ってそう


242:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:6ZIdJp+Z0

>>231
イオンのお膝元で勝てるわけないやろ


235:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:tyjpH38d0

昔296号通ったら死ぬほど時間かかったわ
なんやあの貧弱な道路は???


238:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:J6rs8gVxa

千葉ニューの高速みたいな道で成田行くと速いで
1車線区間にしてんのクソ腹たつけど


244:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:e1DJ2Uaxa

>>238
道路終わってるけどこれと357(幕張辺りまで)だけは優秀だな
なお縦方向の移動は終わってる


243:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:AQNS90U10

ほんまに千葉県民なら東の方の観光地教えてくれ
銚子とカモシーと成田は行ったぞ
真ん中の山っぽいとこもなんかあるんか?



245:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:PMijRyKj0

>>243
鋸山とか愛宕山とかやな


251:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:hRbLEddoa

>>243
成田の北の方なら佐原とか香取神宮とか


246:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:b7EExadQp

長生村とかいうガス田でほくほくしてたらいつのまにかハッピーサイエンスアカデミーとかいう訳わからん>>施設ができてた可哀想な村


248:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:fAbxx7KP0

快速乗ってると市川新小岩間辺りでくっそ電波悪くなってイライラするわ


249:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:sYtcq8X00

仕事で海浜幕張通ってるけど、稲毛海岸とか検見川浜で京葉線乗ってくる人は金持ちなんやろなぁって思ってるわ


252:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:n9+NN9x70

市原チャーハンとかいう謎グルメ



260:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:fMBJLaef0

幕張豊砂駅は来年春やっけ?
免許センター近くなるんちゃうか


261:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:suaYmi250

千葉って何があるんや?
他県民やけど東京DLしか知らんで


266:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:fpEcl5Pxd

>>261
成田空港…


267:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:vCuYW7dW0

>>261
東京ドイツ村


262:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:PMijRyKj0

免許センター車以外だと幕張本郷からバス強要してくるからなー


264:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:ScfqaWa00

千葉って道路がうんち過ぎるせいで発展しとらんやろ
下道は幕張あたりと千葉ニュータウンのアレ以外全部ゴミやん
千葉内の移動も絶望的やし千葉から脱出する道全部渋滞しとる


269:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:wTb0SyaN0

マリンスタジアムのあたりに環状高速作る案どうなったん


271:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:fhANe02U0

千葉市緑区とかいう糞田舎
政令市名乗るな


273:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:SOnVogXS0

スカイライナー乗ると「ワオ、田舎ってすぐそばにあったんだ!」って興奮する


280:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:4yT+vMEWd

>>273
スカイライナーが速いだけや


274:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:ngZ/lpja0

東武野田線「アーバン!パーク!!ラインです!!!!」
ニュース「今日午前8時頃、東武野田線で~~」


282:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:1V/NiXJm0

>>274
野田って由緒ある地名なのにアーバンパークとかいうしょうもない愛称いらんでしょ


276:なんJゴッドがお送りします2022/09/09(金) ID:fhANe02U0

印西佐倉四街道八千代って序列どんなかんじ?




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662650200
未分類
なんJゴッド