iPhone14にType-Cが採用される可能性

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:uJKGbQWv0

5%ってとこか?



2:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:QoyokeCR0

早くて来年や


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:iq7vRee0d

リークされてたけどproにはtype C、他はLightningや


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:uJKGbQWv0

>>3
ホンマなんかそれ


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:yfic79Dv0

値段の差がありすぎてもうandroidでええかなってなってる


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:8JhvU9Oba

まだ引き伸ばせる


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:uJKGbQWv0

>>6
もう勘弁してくれませんか…


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:jXpcVy8q0

14きたら13miniとか一括1円なる?


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:uJKGbQWv0

>>8
ならんやろ


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:lO5O+1W60

ないやろ
Type-C義務化が2024年だからそのタイミングで出る機種から完全無線化だと思う


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:hgb1vVYI0

>>10
メンテナンスのこと考えたら完全に無線はないわ


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:VdfHnfnh0

iPadプレゼン「USB-Cは凄いぞ!従来の10倍の速度でデータ転送できるし充電も早くなる」

iPhoneプレゼン「Lightningです」


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:PC1U8WFv0

>>12
前回のマジでこれやったからな


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:CfzGGl9YH

>>12
今さらUBS-Cアピールをしてるならクソ笑えるんだけど
USB-Cでも既存のものからバージョンアップしてたりするの?


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:rKbpfAFiH

円安で買えない値段になるからなんでも良いよ
15に期待


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:uJKGbQWv0

>>13
その頃にドル150いってないといいな…


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:Ur1F6Y0a0

Appleの言い訳としてはtype Cは防水が難しいらしい
ちなみにiPadは未だに防水じゃない


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:xwt1JbSv0

PD互換あって映像出力サポートしてる有能lightningをライセンス商法やCの有用性以外で叩いてるやつ何モンなんや
速度がUSB2.0互換?まさかIO不便なiOSからパソコンにケーブルで通信とかしちゃうの??


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:HtqZoJXMd

>>19
以外で叩いてるって具体的にどんなこと?
煽る訳やないんやけど気になる


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:YmTZVQiB0

毎年言ってんな
もう諦めろよ


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:g4CCupoq0

いつ発表やっけ?


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:UTjFQpudr

14にはどのモデルにも来ないっつってんだろ
0%や




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662362969
未分類
なんJゴッド