【悲報】2022年のオタク無趣味になる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:amSlpFLKp

2019年のオタク←筋トレ、自転車、楽器

2020年←キャンプ、釣り、天体観測
2021年←スーパーカブ、競馬、陶芸

2022年←????


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:uvCKB0VT0

無趣味なオタクってオタクじゃないじゃん


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:eQAM4K3d0

スクールアイドルやぞ


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:XxRFVFED0

リコリスリコイルやぞ


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:JLI3/9he0

無趣味じゃなくて全趣味なんだよな今は
浅く広くの究極形


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:DnUFQDjV0

特定ジャンルにどっぷり漬かってる奴のことをオタクと言うのに
無趣味のオタクとか何いってんのこいつ


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:rHxlTk490

むきゃやん


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:iBTWUa4f0

どれも対してハマってないねんな
結局やること無いからやってるだけ


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:X1aNJYPp0

無キャ←無友ともとれる


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:PcdOp1BI0

流行り物ばっか追いかけてるやつがオタク名乗ってんのほんときしょい


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:m18LTox10

オタクじゃない奴がオタクを名乗って声がデカいからそう見えるだけやろ


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:FitZ2tq4a

アニメそのものがオワコンやからそれに付随するコンテンツに目が行きがちなのよね


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:/362Z82q0

アニメほんとオワコンになったよな
キャンプのアニメくらいから何やってるのかすら知らん


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:BKjbn/vep

昔からアニメとか漫画の影響でスポーツはじめたり楽器はじめたりする奴は多いけど最近のはオワコンになる速度が尋常じゃない
最近ゆるキャンもダンベルもここじゃ話題にすら上がらん



18:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:24jI3Fxi0

オタクはキョロ充だから流行りモノが無くなると無趣味になるんやぞ、誰か供給したれや


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:b0Qok5pl0

普通はVだよね?


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:oWpG/Tae0

VTuberの影響で生主始めるオタクはあんまおらんよな


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:kqqVgf/i0

普通にサッカーとかやりそう(笑)


24:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:v6FpCKD60

たまよみの時は誰も野球やらなかったぞ


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:0CgAILT00

自殺がトレンドやね
オタクも限界を迎えてきた


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:UUhUJhm50

リコリスリコイルやろ
10月からはガンダムとチェンソーマン来るし今年はアニメ



27:なんJゴッドがお送りします2022/09/05(月) ID:HjXWoW/G0

今年はスパイと銃とリョナがトレンドやな




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662312564
未分類
なんJゴッド