おばあちゃんが老人ホームに入って1年でワイの事忘れるくらいボケてたんだが…

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:l5LoFWti0

老人ホームってある意味あかんやろ
なんでも介護士さんがやってくれるからボケるんちゃうかあれ…


2:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:oF5LogSI0

周りに似たようなのしかいないからな


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:l5LoFWti0

>>2
まあたしかに老人と介護士のおばちゃんしかおらんわ


3:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:O215jm9j0

人との交流がなくなったらあっという間やで


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:l5LoFWti0

>>3
ほかの老人たちと仲良くはしてるみたいだけどなぁ


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:UK36KnYr0

いうてボケ老人なんか自宅で介護できる余裕ないやろ
昔の姥捨て山よりはマシや


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:l5LoFWti0

>>4
まぁ…ねぇ…
長生きってなんなんやろな…とか考えてしもうたわ


19:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:OTAhcJv90

>>4
介護する人間に兄弟なりパートナーなり協力者が居ればまだ何とかなるが一人で介護となるとマジで鬱一直線だな


6:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:SadJS+Hs0

仕事しなくなるとボケるっていうしなぁ
なんらか責任感とか自主性とか持たせないとアカンのかもしれんな


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:l5LoFWti0

>>6
掃除洗濯買い物料理くらいは自分でやればマシにはなるだろうけど
老人ホームだと全部やってくれちゃうからな…ボケる要素しかないんよ


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:3W50o+aK0

ワイのお婆ちゃんの往診医曰くお嬢様育ちほど早くボケる言うてたわ


21:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:l5LoFWti0

>>8
お嬢様ではない感じだけどなぁ


11:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:viqki1GNp

老人ホームってそういうところやぞ
家族の負担になるからゆっくりあの世に行ってもらう施設


14:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:3W50o+aK0

ただ介護士もギリギリのメンタルで世話してるからガチャ外れるとベランダからほん投げられちゃったりするから怖いな


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:pAcZre380

てか認知症始まったから老人ホームに入れられたんじゃね


17:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:3DOHXXMu0

じゃあお前が介護すればええやん
ちなみにワイは婆さんを在宅とデイサービス往復させてるけど在宅が続くほど認知が進んでデイに行った日は脳が刺激されて活発になる傾向があるで


22:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:3W50o+aK0

>>17
社会性を保ってるんやろね
適度な緊張感て大切やね


20:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:UK36KnYr0

昔みたいに一族纏まって暮らしてたなら一族の中に必ず一人はいる穀潰しに面倒見てもらえばよかったんやが
今は核家族化が進んで誰も余裕がないから爺婆は押し付け合いやしなあ


23:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:v3fYWvmga

こういうのクレーマーっていうんよな
あ認知症は生活習慣よりも遺伝や歳によるものが大きいし、たまたま時期が被っただけって発想にならない馬鹿はほんまにめんどくさい


29:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:MWTa45Tga

>>23
ホンマにこれ
じゃあお前がやったら認知症にならんのかと
介護施設のOTやナースがどれだけ機能維持に努めても多くの老人は当たり前に機能が落ち続けて看取り続けなきゃいけないのなんか想像に難くないのにな


24:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:EsNSPkPbp

施設入って1年ぐらい経った婆ちゃんの写真見せてもらったら別人みたいに痩せこけてたわ
会いに行きたいけどコロナで面会難しいらしいし次は葬式かもしれん


25:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:MWTa45Tga

イッチは介護施設になに求めてんねん
機能落ちてきたから要介護なり認定されたんやろ、落ち続けてるだけや


27:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:CIImK8RK0

ヘルパーが家事やるし環境が劇的に変わるストレスや家に帰れないストレスが一日中あるからな


28:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:Wi04+QkS0

何歳なん


30:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:gIjnBVVX0

老人ホームはそうだよ
入居時はまともでも周りに一切話せる状態の人間がいないからすぐそうなる
知り合いも同じ状態になってた


31:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:cMvzGQA10

切ない


33:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:0I1pGyCH0

月一で会っても忘れられるからな
なるときはなるしゃーない切り替えてけ


34:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:95nkkcT6a

そもそも介護が必要なレベルのジジババとか殺せばええねんいらんやろあれ


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:MQ/5vTpF0

老人ホームのせいでボケたは良いクレーマーになりそうな素質あるな


39:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:Iagpn8Loa

>>36
なかなか出ない発想だよな


37:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:ZsIIiTDP0

そもそもイッチが認知症に理解ないやん


40:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:POYuqUwz0

とりあえず老人ホームに入れられる家庭に生まれたことが強運や
一番は惜しまれつつ逝くのしか経験しないことやが




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661733243
未分類
なんJゴッド