正しいよな
労働市場の需要と供給の関係を理解すれば市場参入障壁が低い介護士、保育士が低賃金になるのは当たり前
2:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:fSae4JN10
それが正しいって理解できる頭があったら介護士とかにならないよ
3:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:rXrUFFGW0
資格すらないやつに子供預けられないんやが
4:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:ad0Lg92U0
>>3
その資格を取るのが簡単だろって話
5:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:gSIJ91aX0
でも野菜は食わないと
6:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:ad0Lg92U0
勿論そもそも介護産業や保育産業に対する需要が減っているから収益も減って削られてる可能性がある
でも待機児童や高齢化を見れば明らかなようにそんなことはない
7:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:rXrUFFGW0
>>6
1%の努力読んだことありそう
8:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:9u0S1YjG0
>>6
じゃあ可能性ないやん
9:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:9u0S1YjG0
>>6
産業って言葉多様したさそう
12:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:rXrUFFGW0
ひろゆきディスってホリエモン上げてて草
どっちも褒めてやれよ
14:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:XlzfmEpl0
「誰でもできる」って部分で誤解を生んだと思う
読解力のない人達から「楽な仕事だと言いたいのか😡」と受け取られてしまった
15:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:k9To+1Had
じゃあバイトがやるべきでは?
16:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:tyJ9P4HiM
コミュ力無いやつじゃ無理やで
20:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:ad0Lg92U0
>>16
それは全ての仕事でそうだし
18:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:sJ5NjCNEa
誰でもできると誰でもやるは違うんで
19:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:rXrUFFGW0
野菜食べたことなさそう
23:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:qNlHKtT6d
低賃金なのはその仕事を選んだ自分のせい
勉強してこなかった自分のせい
転職はじめ一歩を踏み出してこなかった自分のせい
24:なんJゴッドがお送りします2022/08/29(月) ID:sK3MJvu40
難癖付けるのも誰にでも出来るな
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661703239