中卒29歳職歴なしニートワイの相談受けてくれや

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:UfCj8oz1a

実際にはまだ28歳であと数ヶ月で29になるんやが今更働こうとしてるんや
このままやと一生生活保護貰っておいて死ぬビジョンしかみえんのが怖くなって就職活動しようと思っとる
どうすりゃええか意見クレメンス


2:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:UfCj8oz1a

誰か助けてクレメンス…


3:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:cM7f9WyM0

無理や
大人しく生活保護貰っとけ


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:UfCj8oz1a

>>3
それは嫌ンゴ


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:qncBVAnu0

流石に嘘やろ


6:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:UfCj8oz1a

>>5
ガチやで


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:4INwSwgp0

何か資格取れよ


10:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:UfCj8oz1a

>>7
運転免許しかないで


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:cM7f9WyM0

運良く正社員見つかっても生活保護と変わらないくらいしか給料貰えんやろ
転職してステップアップするにしてもその時には35間近になってるから余程有能じゃなきゃ望みなしや


14:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:UfCj8oz1a

>>8
それでも貰えるならええで
生きてる気がしないんや


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:efj7Rp880

判断が遅い


11:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:HP3kMltZa

生活保護もらっといて向上心あるのは謎やな


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:UfCj8oz1a

>>11
生活保護なんかもらっとらんで完全無職や
>>12
これ取ったら人生逆転みたいな資格は非現実的やから無理や


13:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:99nO7eqhM

生活保護あるならそれでええやん


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:jqmEiO/u0

働けばええ


17:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:KnGRM4ws0

ナマポとか勝ち組やぞ
ストレス抱えながら毎日毎日9時間以上拘束されるなんて
ええことないよ


23:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:UfCj8oz1a

>>17
ワイはそっちのがええぞ
既に生きてる心地がしてないから
>>18
バイトからより正社員か派遣が希望なんや


18:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:qncBVAnu0

アルバイトから始めるべきやね


19:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:UWPImLTj0

ニートは


20:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:vyWjqdVA0

ウーバーイーツするななまぽもらうかどっちかでええんちゃう


21:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:Yf0FrvxF0

決まった時間に起きれるのか?


24:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:UfCj8oz1a

>>21
起きれるで
夜寝て朝起きれる健康的な生活しとる


22:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:UWPImLTj0

ニートはウダウダ言わないでまず行動しろ
理屈から始めようとするからあかんねん
納得できる理屈なんてないねん
普通の人は行動が先や理屈は後付なんや
ちなにーと


25:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:UfCj8oz1a

>>22
せやね
ハロワで予約とって相談してみるで


28:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:s0coFph30

ワイも中卒27歳までニートやってけど27で就職して30で結婚して32で子供生まれたから頑張れ


29:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:UfCj8oz1a

>>28
頑張りたいで
ちなどんな業種なんや


30:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:vcX/j2Cla

ワイも中卒30やが若者サポステ行こうか悩んどるわ
49まで対象とは書いてあるけど行ってええんやろか


34:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:s0coFph30

>>30
ワイはサポステに相談して就職できたわ
今もちょこちょこ相談しとる


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:UfCj8oz1a

>>30
そんなんもあるんやな
明日電話してみるでサンガツ


32:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:COBxj+bZ0

ナマポのほうが楽やん


33:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:cM7f9WyM0

やってみたい業種とかないんか
少しでも興味がないと入社できても続かんやろ


37:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:jHVndIgka

明日できるやつがなんで10年以上無職やってたんや


38:なんJゴッドがお送りします2022/08/28(日) ID:UfCj8oz1a

>>37
ゲームにずっと依存してたんや
>>34
ええな
ワイも結婚したいで子供は幸せにならんからいらんけど




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661695374
未分類
なんJゴッド