【悲報】日野自動車さん、地味にやばい

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:w7RhLN070

国内販売できる車種がない模様


2:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:w7RhLN070

トラック界のドンファンやったのに…どうして…


3:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:qYmNzHeu0

トヨタさん、全てを日野に押しつける


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:w7RhLN070

>>3
トヨタの子会社になってから不正が出てきてるのにおかしいよなあ?


12:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:6FmAAxYp0

>>3
あっさり見捨ててるのホンマに笑えるトヨタが送り込んだ基地外社長のせいなのに


217:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:V5gAvhNp0

>>3
不正車検トヨタイムズとお似合いカップル日野


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:qoaj/17k0

トヨタから絶縁されてて草だ


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:y6PzkVUv0

でも株価は今日爆上がりしてたぞ


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:onKpnZ1/0

トヨタ本体は大丈夫なんか?
日野の社長が豊田一族やから心配やわ


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:w7RhLN070

>>8
トヨタはbz4Xで大忙し


10:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:W2a1zPpQM

トラック壊れたら仕事にならん業界も多いやろ


11:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:WzeGZPvl0

BYDの販売代理店としてがんばってほしい


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:PsaM/o7X0

っぱなんG御用達はいすゞだよな


28:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:w7RhLN070

>>15
そんなこと言ってた矢先に日野がこれやからんからん


17:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:y6PzkVUv0

CMで550万人がーとかくっさいこと言ってたのにお前らは違ったわって切り捨てられてて草


19:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:qoaj/17k0

いすゞさんも呆れとったわ


20:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:54ROzw1B0

いすずのトラックウゥゥウゥゥッ


21:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:6FmAAxYp0

「出来ないとは言わせない」 ← ホンマに頭おかしいと思うわ


22:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:wp5R9i8rM

お立ち台文化は草生えた、みずほかな?


23:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:TyS5/bQ90

トヨタ逝ったらネトウヨの脳粉々になりそう


24:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:s23EYX1r0

レンジャーしかしらん



27:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:6T8P9Xp40

ここ就職せんで良かったわ


31:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:w7RhLN070

>>27
トラック界の大手なのに平均年収はなぜか低いね
トヨタ本体と比べて200も違う


40:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:M6+o2V64p

>>27
マジで新入社員は入社早々倒産の危機で冷や汗止まらんやろ


29:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:FNoDOrGW0

ここに就職する農工大とか電通大の連中いたけど憤死してそう


37:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:w7RhLN070

>>29
別にそのレベルならいくらでも転職できるやろ


30:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:y6PzkVUv0

ちゃんと洗い出したらグループ内で他にも出そう


44:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:w7RhLN070

>>30
どこも不正は多少やってそうやし


32:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:yLTTdqfN0

トヨタは下請けいじめで有名やし今更感ある


34:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:3XyCwYP00

トヨタ叩きってなんか怨恨とかあるんやろうか


54:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:6HyblGmX0

>>34
常日頃からそれだけ迷惑かけてるからな
工場の地元の人とか関連会社とか
最近じゃベトナム人ばっか誘き寄せて治安悪くなる一方だし


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:EfTuHqY50

トントントントン😭


39:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:h5tHLg/PM

>>36
ヒノノニトン😠


38:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:uB0fYoOQ0

今後アメリカから数兆円単位の訴訟起こされるで


41:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:w7RhLN070

>>38
工場は動かせず八方塞がりや😭


223:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:V5gAvhNp0

>>38
ヨーロッパは?


42:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:0AvtL/HT0

ここの大型乗ってたけど言われてみればスス貯まりやすかったわ
ちょくちょく工場持ち込んで強制燃焼させてもらってた


43:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:SU+bJeTGp

トヨタにもなんらかのペナルティ与えろよ
ケツくらい自分でふけや


48:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:w7RhLN070

>>43
新型EVでそれどころやない


50:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:M6+o2V64p

>>43
まあほぼ親会社のくせして素知らぬ顔してるのはおいおいとは思う


173:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:xXPaswdd0

>>43
なにしてほしいんや?



45:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:3/pgi8mx0

どういうことや?


46:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:54ROzw1B0

はぅしれ走れぇえいすゞのトラックウゥゥウゥゥッ


49:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:r79C67Vf0

がんばれ日野まけるな日野


51:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:GpPVyEI00

っぱ三菱ふそうの時代よ


53:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:IOjGUdmP0

>>51
はい脱輪


52:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:ze+ku4MT0

日野倒産まである?
海外でも売ってるだろここ


55:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:ZCUL29jj0

これ半分、空飛ぶタイヤだろ


56:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:RE6cQra7a

子会社のウェスチングハウスがやらかして親会社の東芝が爆死しかけたのに
子会社の日野がやらかして親会社のトヨタは関係なしなんだな
そこらへん上手いことやれてるかどうかなんやろな


57:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:vSCP/99h0

トントントントンヒノノニトン


58:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:w7EHiPQm0

昭和脳のジジイを追い出せ~


59:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:IzcCbwDa0

倒産とかないだろうしどうせ最悪お国が助けるやろ
いつものことや


60:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:XSStyj1l0

尻尾切りされたよ
トヨタは甘い汁だけ吸って終わり


61:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:+AY9LTX60

親会社が政治家に献金してるかどうかやろな


63:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:0AvtL/HT0

最悪身売りやろかな
どこか買い手がいるか知らんが


65:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:fPsnIINuM

>>63
日産「…」


64:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:I+AB8chv0

日野自動車なのに日野市から撤退するバチが当たったな


67:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:VaxCP9qX0

半導体不足でトラックの納期1-2年だったところにシェアトップの日野が出荷停止やからな
もう運送業界もヤバいで


68:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:lEIe2LEPp

日本国内でデュトロまで売れなくなるのははっきり言ってヤバい
国内の2トントラック半分くらいデュトロなんやから


69:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:yxUvkBbfM

いすゞさん、何もしてないのにライバルが自滅していく


79:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:7BASNKW/M

>>69
いすゞも自滅したら終わりだよ



70:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:W2AFQHyha

スズキ「すまん燃費の測定方法で不正してたわ、測り直したらもっと燃費良かった」


80:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:M6+o2V64p

>>70
ほんとすき


83:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:WvpmpbrSr

>>70
で、ブレーキは?


103:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:0AvtL/HT0

>>70
車検代がめっちゃ安くなったから許した


72:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:yuvgmKMV0

不正してない国内メーカーないんか?


73:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:wHAZ3iBZ0

日本の企業ってほんまもう不正偽装しかできんようになったな


74:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:gI70dPUC0

ev転化できるような企業とも思えないしもう終わりだろ
やってきたことってコマーシャル通して「トラックは内燃機関がまだまだ最適!」っていう国内への刷り込みだけだし


76:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:RE6cQra7a

市営バスとかも日野の割合高いよな


77:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:9dkHmUhkH

どれくらいヤバいかわからんからキン肉マンで例えてくれ



84:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:zEbAc54SM

>>77
自分の頭で考えろボケナス


86:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:ScWDkbE00

どーこまーでも、どこーまでも、
かーくせかくせ、日野のトラック~~


87:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:2jr2A5oW0

オワコン産業のトヨタが国のトップでトヨタと共に国が沈んでいく感じやばいよね


111:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:6HyblGmX0

>>87
1000万台も販売して2兆しか利益ないって
ブランド力がない証明だよね


122:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:Luy3835r0

>>87
つか日本の自動車産業ってメーカーの努力以上に国策で自動車業界を全面バックアップしたからなので
別の産業を政府が自動車にやったのと同じように全面バックアップで作れと
アメリカのITだって情報産業全面バックアップでGAFA作り上げたわけで
まぁここまで大きくなると思ってなくて今は逆にイジめてるようやけど


88:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:todFW2N90

トヨタも地味にbz4xさんがやばいのでは?


89:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:7ukBjIr/0

なんか無関係ですって感じ出してるけど
トヨタもこれ中身やべえんじゃねえの


90:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:GpPVyEI00

これ富士重工はもっかいバス製造するチャンスじゃね


91:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:A4i2FIo5M

三菱ふそう(三菱→ダイムラー傘下)
日野自動車(トヨタ→??傘下)


92:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:AiI4yuQM0

でも買ってたやつら今まで長いこと気づかなかったんだしお互い様やろ😉


93:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:qcsUDC8j0

三菱とか論外



94:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:gI70dPUC0

三菱もそうだったけど
開発に対して実現不可な目標設定するフロントの体質なんて変えようがないだろ
変えたら儲からないビジネスモデルでやってきちゃってるし
体質改善とかいってないでクリーンに市場淘汰されて潰れてしまえ


98:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:y6PzkVUv0

国内販売の99%停止って草
何で収益上げるんや今期は


105:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:EeeeNFsbM

>>98
バス😤


99:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:tK2UbURQ0

なんで不正がバレるんや?
罪悪感に耐えられなくなった社員が退職と同時に告発するんかね


102:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:ze+ku4MT0

20年も不正は控えめに言ってヤバい


108:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:qoaj/17k0

EVシフトとかいうけどヨーロッパも日和始めてるししないわこれ


109:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:XixevXR3M

EVはステーション少なすぎて日本は無理やわ
ほんま遅れとる


112:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:qcsUDC8j0

トヨタみたいなクソでかい宗教に何も言えないのは仕方ない


113:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:TRNm+wRA0

元々日野っていすゞと比べて利益率低かったのにこれはヤバいんちゃうか?
下手したら手持ちの資産全て使っても耐えられんやろ


115:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:Ta/9e78Wa

evシフトは車と関係ないところ、例えば発電・蓄電の技術向上もセットだから難しいわな
ヨーロッパでもそこらへんで壁にぶち当たってるのと、中国の方が電池の技術は上になりつつあるから、安易にヨーロッパを見習えって言うのは空虚でしかない
米中を見習えなら分かるがヨーロッパはガチで終わりつつある


118:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:Xo1twsj40

なんで長きにわたり不正してたのかが謎
トラック&バスなんて日野かいすゞだろうに


156:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:Ei8h7zSW0

>>118
そのいすゞに劣る技術力で勝つためだろうよ


120:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:5r7Xev+2M

トヨタが社長送り込んでからこの不正始まったんやろ?
トヨタが責任取るべきや


121:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:Xo1twsj40

トヨタも非情よな、不祥事ばれたら即切り捨て


123:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:oQAMjOEY0

トントン日野の5トンのやつ?


127:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:DkueXbR+M

長年スポンサーしてきた文化放送の走れ歌謡曲を終わらせたからこうなったんや


133:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:66xKzhZ00

国内だとふそうの天下になるのか?
謎の力が働いて全部セーフになるのか


137:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:0AvtL/HT0

そういや自動運転の話ってぱったり消えたな


145:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:y6PzkVUv0

>>137
事故防止機能すら全然未熟やし…


138:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:Ta2tjvJK0

ベストエフォートを額面通りに受け取るやつってまだまだおるんやな
そら日野もこうなるわよ



144:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:z/S5N5x1a

1015円で買ってた500株が元の値に戻るのはいつになるんですかねぇ


146:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:Ei8h7zSW0

トヨタ側のコメントが揃いも揃って他人事なのが気にくわん
自分とこの身から出た錆なのになに正義面してんねん


147:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:Dta0WkSg0

日野ルノー復活せん?


150:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:gUmeFRse0

トントントンヒノノニトン


151:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:j33VEZ8Gp

日野市から出て行けー


152:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:mF74/AbZ0

リリーフランキーのせい堤真一だけにしとくべきだった


153:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:9dkHmUhkH

電気自動車大量に作るならバッテリー用のリチウムをそれ相応に必要になりますし足りるんですかね
採掘国の取り合いになりそう


160:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:Luy3835r0

>>153
コンゴとかジンバブエの日本で言えば小学校に通っているであろう年齢の子どもが
けほっけほって言いながら倒れたりしながらも一生懸命採掘してるのスルーして
地球にやさしいEVを!って全世界で言ってるのホンマに闇


157:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:XP6h7ULS0

リエッセもかい


158:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:qt9p2Za00

ワイちゃん社員、震える


164:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:k7jkoZlH0

こういう中小企業はあっちゅうまに潰れちまうんだろうな
大手のTOYOTAなんかだと屁出して終わるんだろうけど


175:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:Ei8h7zSW0

>>164
日野が中小て
社会出てなさそう


188:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:jqG1LCRv0

>>164
こいつニートやな


167:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:qt9p2Za00

一応やけどデュトロのBEVは今出てるしエンジン使ってないから型式は大丈夫やで
ヤマトとかに買ってもらってるやつ


168:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:BfHAv9qMM

トヨタ化してからやってきた話なのにトヨタなんで表に出てこないの?
トヨタ出身者が社長してきたよね


169:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:3u7HH31RM

陸自のトラックとか消防のはしご車やらも日野のやつだらけなんやけどあのへんどうするんやろ


176:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:Luy3835r0

自動車産業でホンマに努力したんやなぁって会社は
スズキとホンダやろうか
特にホンダはアフリカで農機具売ってたり意味分からんことになってる


184:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:qaqCcRfmr

>>176
カセットボンベ燃料の発電機も出してるしな


177:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:qaqCcRfmr

でも強度偽装じゃなくてよかったな
タイヤが飛んでたら完全に詰んでた


179:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:Xr2cXo6V0

全固体電池でいつでもEV覇権は取れる😤やってる内に中華のブレードバッテリーにやられそうなのヤバくない?



183:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:KchEyVGB0

>>179
中華(と米帝)にやられてない国ないだろ


180:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:lVN339SS0

ホームページ見たけど、今売れる車ってエンジン使わないEVといすゞのエンジン載せてる路線バスくらいなんか
デュトロの一部も大丈夫みたいやけど、これはなんでやろ


181:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:Xo1twsj40

日野はもう国民自動車工業に統合で社名消えるしか生きる道無いな


189:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:MBzK0uGr0

派手にやべーだろ
いつになっても出荷再開できへんぞ現状


190:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:qt9p2Za00

フォルクスワーゲンとも日野トレイトンってEV化を念頭に置いた合弁作ってるぞ
もう今自動車メーカーは単独でどうこうできる時代やないんやアライアンスなり提携なりせんと
BYDだってトヨタと提携してる
中国での合弁は他国とちょっと違うけど


191:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:qaqCcRfmr

ボルボのトラックが一番格好ええ
ドアミラーええよね


202:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:E4N26E5dr

消防車とか機動隊の装甲車なんかも中身日野やろ
全部三菱になるんか?🥺


211:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:qt9p2Za00

>>202
消防車はせやな
機動車は日野製やけど設計はトヨタか小松製やからセーフや


204:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:CgXJKwyW0

三菱も不安や
どーしたらええんや


207:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:aGwtyUqF0

↑水素自動車のヤリスをWRCに持ち込んでパレード走行した豊田章男が
↓水素エネルギー社会を目指してスマートシティを建設中の豊田大輔が


208:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:NR4FWl0wM

・日野
・香川照之
トヨタの周り炎上しまくってて草


218:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:X928B4st0

>>208
なんか草


224:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:V5gAvhNp0

>>208
類は友を呼ぶ


210:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:iQdV+xLL0

いすず、笑いが止まらない


213:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:wab2z1mS0

ワイが見てる畜産系YouTuberの人がデュトロゴリゴリにカスタマイズして新車で買ってたんやがなんか可哀相で動画見れんわ
めっちゃ素材とかにも拘ってたからなぁ


214:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:EM+cvO2d0

エルフって覚えやすいよな


216:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:dljhl7sJM

排ガスやら燃費はごまかしたけど車の安全性はあるからタイヤ飛ぶEV作るとこよりはええやろ


221:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:MnaPg8fl0

ジャンル違うけど同じ建機系のメーカー勤務やから日野がこういうことしてたのは悲しいわ
やっぱ不正はいかんで


226:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:48TV87ZvM

トヨタさんbZ4Xまだ原因わからないってまじ?
姉妹車レクサスRZは同じプラットフォームらしいけど発売できるんですか?


228:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:Shy39JSV0

日野ってトラックのイメージしかないけどなんかやったんやっけ



230:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:aF9nmUev0

>>228
エンジン検査の不正やなかったっけ


229:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:vXIMa6it0

20年間野放しだった不正が今回たまたま発覚して
そこをきっかけに掘れば掘るほどどんどん出てくる
こういう発覚のきっかけを運よく逃れてる会社そこら中にあるんやろな


231:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:zPXK7ceQ0

アメリカ人が先進国の中で一番EVに乗りたい人が少ないという統計見た時は草生えたわ


232:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:xXPaswdd0

>>231
ガソリンにエタノール混ぜればええやろ理論


233:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:vltfmVLj0

最初に出た不正は確か独自技術のエンジンが規制に対応しきれんくなってごまかしたとかじゃなかったっけ
割と珍しい理由な気がする三電とか不正のデパートやけどそういう理由のイメージないし


234:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:Shy39JSV0

エンジン不正は致命的やな


235:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:U2QT/J0mp

悲しみ


237:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:uCgLJCB3M

もう全車種売れないからなんだ
うちはトヨタだぞ!


238:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:0zOMrXgY0

国内相手の商売してんなら不祥事は買いなんだけどこっから海外でどんな訴訟起こされるか分からんから買えんわ


239:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:wN4pWbQ1p

終わる


241:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:VPcowUIr0

プロシフトとかいうATミッションもゴミだったけどエンジンまでゴミだったとはな


242:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:AMHXw3zz0

ものづくりの国ガバガバ統一日本


243:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:Fkg8XvC50

社長がプレッシャーになってた説


244:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:fA4JH8tf0

日本の製造業は終わった感凄い
貿易収支ひでぇし


253:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:WYB5PRcma

>>244
それは資源高の影響では


245:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:aF9nmUev0

これって結構デカい不正ニュースちゃうの?
ニュースの扱いどんなもんなん?


248:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:VPcowUIr0

>>245
日野は海外にも売ってたからかなり大事だな


257:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:xXPaswdd0

>>245
WBSぐらいしか興味なさそう


258:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:b8jsZrV3M

>>245
変質者騒ぎ以下のショボショボ報道や
まあ車はスポンサー強いからしゃーない


246:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:CLrOpqoX0

実に古き悪しき日本的なやらかし方だわ



247:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:VPcowUIr0

現行のプロフィアのエンジンは前の型の軽量化番なんだよね
軽量化する暇あるならちゃんと計測しろって


249:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:nBMMR+8y0

派手にやばいぞ


250:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:qt9p2Za00

今のところオーストラリアは駄目になっててアメリカもどうなるかわからんけどASEAN向けはまだ出荷してるんちゃうか


251:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:VPcowUIr0

少し前の三菱なんか仕事にならんくらいのポンコツだったけどな


252:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:BT3oPMhv0

どうすんのこれ


256:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:VPcowUIr0

>>252
外資に買収されるかもね


255:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:AMHXw3zz0

日本が誇ってきた産業が隠蔽ウソまみれとか草


259:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:heBBD46b0

最近日本の製造業って検査不正が立て続けに発覚してるけど海外メーカーはきっちり順守してるのかな


266:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:CLrOpqoX0

>>259
しないと海外は訴訟とかメチャクチャ面倒臭そう
実際日野はそれで大事になっちゃってるし


262:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:z/RZ/82N0

プロフィア乗ってた奴なら分かるだろうけどリコールの量半端なかったよな
整備工場持ってってもラインが開かないから当面無理とか普通に言われてた


264:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:VPcowUIr0

>>262
2、3年に一度はリコールあった気がする


263:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:ECHibfMI0

ワイが前職の頃取引先にサプライヤー追ったけど小さな会社やったしガチで潰れるかもなぁ


267:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:+XgI/lV20

CJPTから除名はキレ過ぎて草
皆んな仲間じゃないのかよ😭


269:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:xXPaswdd0

>>267
中にいるのもつらいやろ


282:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:fA4JH8tf0

>>267
あれ意味無いやろ
結局日野が出資してた株は丸々トヨタが引き継いだし日野の名前があるとイメージダウンするから消しただけ
しかも除名されたのって燃料電池トラックとかいう普及するかも怪しいもんを共同開発しようとしてるグループだし


268:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:qhSwabP10

この国不正ばっかじゃね?🥲


270:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:5lm71H1f0

地味どころかド派手に致命傷やろ


271:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:ax2Z5ybZ0

こんなクソ会社を宣伝してたリリーフランキーにも道義的責任あるんちゃうか


272:なんJゴッドがお送りします2022/08/25(木) ID:fA4JH8tf0

世界と戦うなら日本のトラックバスメーカーはいすゞだけで良いよな




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661358468
未分類
なんJゴッド