金が金を生むという事実

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:ewC3pi4Yp

金がない奴はどうやって金を生めばいいんですかね


3:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:J9GXj3AM0

貧乏なままやぞ


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:8ZorqEXhd

ホンマそれ


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:xsx/GjB+0

スキルアップして金を手に入れられる仕事に転職をしろよ


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:ewC3pi4Yp

>>5
スキルアップする金をくれ


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:uwy63u1f0

まずなんJをやめろ


10:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:jpkvFdEip

>>8
なんjは何も生まないが金もかからない


11:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:Wle3E1HF0

>>8
これやな


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:MRm3RjuzH

金がなくとも信用があれば融資は可能やろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:jpkvFdEip

>>9
信用を得るために金が必要やろ


14:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:Uq18wB660

支出を減らせばいいだけ


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:F/axIzWN0

やっぱ資本主義って糞やなってこと?
実際糞やが


20:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:+nF0kgqI0

>>15
資本主義というか現代の金融システムがやな


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:Uq18wB660

まあ、格差は拡がるだけだよね


31:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:+nF0kgqI0

>>16
実は国債を一旦市場に流すのも格差拡大の要因になってる
銀行や投資家が国債運用して金儲けするからな


18:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:R1oTyd5V0

実際成功してる人って初期段階で結構グレーな事してるよな


22:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:0YYxXHYIp

>>18
マジな貧困層から成り上がってる奴は相当リスク背負ってると思う


32:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:ociX/yssr

>>18
そらブラックじゃないと見極められる判断力が成功につながるわけやし


21:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:Uq18wB660

マジで次世代は社会主義だと思ってる


25:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:Wle3E1HF0

>>21
今は違うと申すか?


51:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:DUYxzXqW0

>>21
人が管理する限り無理
AIで管理できるくらい高度化してもらわんと



24:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:0UBL7a+y0

金がないと無敵になれる


26:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:Uq18wB660

現代の構造を理解すれば今のオレはもうオワコン


27:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:GKIt3ewd0

資本主義ってそういうことやぞ


28:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:xJ4ri1bv0

支出を抑えることで割と金って生み出せるで
後は人並みに稼いで余剰資金を投資に回せば小金持ちまではなれる


30:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:W65SHLE10

別に資本主義は良いんやけど際限が無さすぎる
一人が持てる財産数十億くらいに規制した方が良いと思うわ


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:+nF0kgqI0

>>30
金融の規制緩和とかはやり過ぎやな
どうせ金融危機起こったら国が尻拭いしなあかんし


33:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:UuytwpbH0

大学は奨学金で行けるんやしネット辞めて資格受験勉強すればええだけやろ


35:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:O3Z8UOc1p

>>33
奨学金がデカすぎる


41:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:Wle3E1HF0

>>33
奨学金で大学行こうってのがそもそもおかしい事に日本人は気付くべきやわ


37:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:O3Z8UOc1p

親がまとまった金持ってるってのはマジで大事や
まとまった金さえあればそこからさらに金が増やせる


39:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:Uq18wB660

資本主義は平和とはかけ離れすぎてて、そこを同じように持っていくやつがマジで卑怯


43:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:O3Z8UOc1p

>>39
だから修正資本主義なんやね


40:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:fHtfOkjba

自分を売るだで


44:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:NnOG/CZC0

早いところ資産にかける税金を重くしてほしい
生まれが裕福やったら何もせんでも人生楽でクソ


49:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:O3Z8UOc1p

>>44
資産に欠ける税金というか個人が所有できる資産を制限した方が良いと思うわ


45:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:iR/puecu0

資本主義社会に生まれた以上それに合わせて生きていくしかないやろ
まあ社会主義国に移住するという手もあるが


46:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:2FyAYmzFM

競争社会(嘘だよ♥元々金持ってる奴が勝ちだよ♥)


48:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:b7Tjb0yW0

資産を把握するなんて不可能やから税をかけるのも無理ってもんやで


56:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:O3Z8UOc1p

>>48
一人当たり20億くらいの財産所有規制にすれば資産20億に近い人だけ監視していれば良いんだし楽ちゃう


50:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:Be6WUnxi0

金があると見せかけるんや


52:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:39vwo44j0

土地持ってても東京近郊や幹線道路沿いやないとウクライナ戦争のおかげでもう維持するのもキツくなったからな


60:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:O3Z8UOc1p

>>52
東京近郊駅近の土地あればそれだけで金産んでくれる


57:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:iR/puecu0

まあワイらにできることは努力だけや
先人もそうしてきたんだからな
親ガチャできてるやつだって親かそのまた親が努力して成り上がったからなんやし


58:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:uLGvA2FW0

働こう




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661087008
未分類
なんJゴッド