ワイ高3、全財産51万2千円

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q16Czh5o0

どうや?


2:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:u1zj4OcG0

高校生ならそんなもんじゃね


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q16Czh5o0

>>2
そんなことないやろ


3:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q16Czh5o0

すごいやろ


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:UiSGYXEX0

結構持ってるやん


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:UTOVL4jL0

何についてどうや?なんや?


6:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q16Czh5o0

>>5
マウント


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:CGqVQK1Y0

ええやん1万2千円くれや


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:P2c3STWz0

全部親の金やん


11:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q16Czh5o0

>>9
違うぞ


10:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:JTHWOn8Yd

俺のpcがそんくらいや


13:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q16Czh5o0

>>10
すご


14:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:5CAay5XKM

友達と遊んで使った方がいいぞ


18:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q16Czh5o0

>>14
大学生なったら海外旅行するわ
大学受かるかわからんけどw


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:RtV8uBfoM

投資信託にぶち込もう


23:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q16Czh5o0

>>16
株はちょっといじった
まあ3万くらいしか儲んなかったけど
もう怖いからやめた


17:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:eDJNF5LXp

ようやっとる


19:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:28Dcd+Vo0

お小遣い多いんやね


26:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q16Czh5o0

>>19
月5000


20:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:dAkSYhai0

親からの小遣い貯金した分だろ?
つまり当然金持ちブサ
金があるので女がよってくるが当人はモテてると勘違いしてる
これらのデータからわかるのはお前がジャガー横田の息子みたいなやつということ


24:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q16Czh5o0

>>20
全然モテてないんだが😡



21:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q2N04Pv00

普通がどうかわからないけどすごい


22:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:NUuR+HON0

社会人になったらひと月で貯められる金額のために青春を浪費するのはコスパ悪ない?


41:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:v/wN8CVPa

>>22
まじでそれ
若いときこそ金使わなだめやわ


25:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:p6+Am5/c0

将来の学費とか考えたらまだまだ足りない


27:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:WLSAcFsb0

すまんが社会人になったらいくらでもその金手に入るで
マウントに使わずなにかしら趣味かスキルアップに使え
今が最高のモラトリアムなんやから…


28:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q16Czh5o0

>>27
大学生になったらインド行ってみたいんや


30:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:NUuR+HON0

>>27
小学生が一万円札見てほくそ笑んでるのを俺らもほくそ笑んで見ていればいいのかもな


29:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q16Czh5o0

インド行くために貯めた


35:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:rKZHPPpC0

バイク買ってイキって事故っとけ


37:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q16Czh5o0

>>35
バイクは怖いから乗らないことにしてる


38:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:A6aMo1co0

ジュース飲んでんじゃねーよハゲ


39:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:CGqVQK1Y0

>>38
は?


40:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:mk+QFUTgH

高校生時代4号機スロで300万稼いでたわいの勝ちやな


48:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q16Czh5o0

>>40
すげーー


42:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:AW70r+wma

すごすぎ
いま30だけど、半年前全財産5万だたわ


44:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q16Czh5o0

まあ本当のこと言うと50万中30万くらいは小さい頃から貯めてたお年玉なんやけど


59:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:hUyJdy8x0

>>44
小さい頃からのお年玉でそれなら少いな


45:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q16Czh5o0

バイトほぼしたことないし


49:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:1M6Sl5ky0

ワイちゃんはフリーターやけどゲーミングPC買って残り30万になってしもうたわ



50:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:zSEQzWuLd

免許代で飛ぶぞ



51:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:BfVU74Hcd

お金貸して


52:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:5KfIwp/z0

学生のうちに使っとけ
大人になると二ヶ月で貰える金額や


57:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q16Czh5o0

>>52
>>53
だから大学生なったらインド行くって


53:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:k5Mr1o9L0

金って使った時に初めて価値が生まれるから持ってるだけで使ってないんじゃ持ってないのと同じ
50万程度は社会人になれば大した金じゃない
だからこそ今しかできないことに使うべき
観光地行けば高校生カップルとかいるように彼女とちょっと長めの旅行にでも行って思い出作りや知見を増やしたらいい
そういう青春を経験してない奴は残念な大人になる


54:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:l+i4dSix0

お前ら良く考えろ、こいつ遊ばずに金だけ貯めてたんだぞ・・・
これがどういうことか分かるよな?
こいつ遊ぶ相手いなかったんだぞ・・・


56:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q16Czh5o0

>>54
少しは遊んでるわ😡


55:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:86ekOH8bM

偉いじゃん
普通無駄に使っちゃうよ


58:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:oMLFmIVDa

うおーすげー


61:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:xgt9HFu40

社会人3年目で貯金20万しかないわ


62:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:eTp457UJ0

バイトより勉強した方がええで


63:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q16Czh5o0

>>62
バイトはほぼしとらん


64:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:+yrozTJ10

ワイ大学1年は200万だが まあ半分以上はオッヤからの金やけど


65:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:F/axIzWN0

高校にもなって小遣い貰ってる時点でお察しやな


67:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:u4C48Ewf0

高3でそれは偉いな
でも後1,2年もしたら50万程度では周りと何の差異も生まなくなるぞ
だから今~大1の期間でどう使えばよいかを真剣に考えることだな


74:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q16Czh5o0

>>67
インド行く😤


68:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:xTN6UZGN0

すごいって言ってほしいん?


72:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q16Czh5o0

>>68
言って言って


69:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:3n1NbzJva

友達いなさそう


73:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q16Czh5o0

>>69
おるわ😡


70:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q16Czh5o0

別に使ってなかったわけじゃないからな。普通に友達と飯食ったりどっか行ったりはするし長期休みは18きっぷで東北旅行したり夜行バス使って京都旅行したりしてるぞ。


71:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:g2pKm/uX0

実家ならそれくらい貯めてしかるべきやけど
親に甘えられる大学生までは貯金するより有意義なものにどんどん使った方がええと思う


75:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:3n1NbzJva

高校て金使う機会ないしな


79:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:YWSRHEEt0

高校生で50万貯めとるのそうおらんやろ、偉すぎ


81:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:gU+6yAIa0

ワイも高3やが、貯金0やぞ
小遣いなんか人生で一切貰ったことない


85:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:BnyzXbTw0

親のせいで小学生の頃から引きこもってて全財産3万円のワイ、遥か低みからの見物
ワイにとってイッチは憧れや


87:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:sH/wtHMpa

高卒職歴なしニートだけど500万あるわすまんな


89:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q16Czh5o0

大変やな。まあワイは親ガチャ割と当たっただけでワイは何もすごくないからな。


92:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:MisdjcMqp

わい高2で60万しかないンゴ


93:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q16Czh5o0

>>92
すごいな


94:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:QO38KsZrd

年収750万のワイの普通預金より多いやんけ


95:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q16Czh5o0

>>94
何に使っとんねんw


96:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:7U3GLaMD0

ワイ高校の時新潟でえだまめのこぎっていうバイトしてて月30万
稼いでてわ
くっそ大変やけど帰りに売らない枝豆腐るほど貰ったなぁ



97:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:7U3GLaMD0

大学いったら服代とか飯代とかすごいから少しわ残しておくんやでー


98:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:ifCsonEs0

留学費用にしたらええで


99:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:LqhlvMNH0

ほんとは36歳なのに高校生と言えば構って貰えるの草


100:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:q16Czh5o0

>>99
17やぞ


102:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:kBvZdIMO0

うんことか食ってそう
残高みてシコってそう


103:なんJゴッドがお送りします2022/08/21(日) ID:73HlFILH0

ワイ高校の時ネタ抜きで100万くらいあったな
じいちゃんがめっちゃお小遣いとかお年玉くれたわ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661065496
未分類
なんJゴッド