異業種転職だから非正規しか席ない
ちな23
2:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:xa2R5DsMa
その年で健康なら無しやろ
3:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:kHjleXlqa
知らねえよ好きに生きろ
4:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:Rz4novHY0
sesはもう嫌や…
14:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:2QDqmI0h0
>>4
SESって正社員って言えるんか?
5:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:BC6D1Fd/x
自由に転職できるだけ羨ましいわ
将来詰まんければなんでもええやろ
6:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:gRF1LeYq0
転職はいいけど非正規はやめとけ
7:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:rkkvgdLqM
非正規て年収どんなもん?
10:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:Rz4novHY0
>>7
300万とか
今とそんな変わらんナスもないし
8:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:JmDvS64Vd
23ならいくらでも入れそうなもんやが
9:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:ux2qF9ld0
好きにしろとしか
11:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:nLlFwd0lp
sesならスキルつけて自社開発行きゃええやん
13:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:Rz4novHY0
>>11
もうコーディングは嫌や…
客先で一人だからもうプログラミング自体トラウマなんよ
12:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:aC9f66ec0
新卒300万は少ないが、20年くらい働けば
500万くらいにはなるやろ
非正規だと一生300万やぞ
16:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:S54K6/mK0
先達として言うが非正規はやめとけ…
30代からどんどん差がつくぞ
どんどん年取るのに年収変わらないで周りから置いていかれるの正直辛いぞ
17:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:aO/pj7Xe0
能力が有るなら全然アリ!
フリーでも派遣も何でもアリ
社畜に縛られる輩は無能の証 まである
18:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:sDyitdOb0
悪いこと言わんから別の正社員いけそうな会社にしとけ
19:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:4chAnwHK0
業種による
IT系なら正解
20:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:kK9ehWDDa
23なら頑張れるやろ
25:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:Rz4novHY0
>>20
非正規になってから正社員目指す気概はあるで!
22:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:z0Ya69MId
SESならとっとと転職した方がええで
あの業界にいるのは人生の無駄や
5chより無駄や
23:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:vvMvY2nQa
社会的地位より自分の時間がほしい
24:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:60de+DP40
>>23
ほんまそれ
26:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:aO/pj7Xe0
年契約でも派遣でも良い
早い時期により多くの現金を稼ぐことの方が大事
上手く投資すれば、お金は複利で増えていくんだからな
社畜退職金()なんて無くても良いんだよ
28:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:6iS0fCkW0
転職するなら若い方がいい当たり前
歳取ってから難関資格取っても誰も雇わんのや
29:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:kK9ehWDDa
何の業種行きたいんや
30:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:aO/pj7Xe0
30代までで仕事を覚えて、フリー化
40代から50代までキッチリ稼いでFIRE
このコースが良いよ
31:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:6g8BcEpe0
客先に一人なら客先に今よりいい条件で転職できそうやん
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660783110