コードギアスほどロボット要素がマイナスになってるロボアニメってないよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:gZGeB5x+0

ただただ悲しい



2:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:MPm2Tll5d

プラモも売れないしな


3:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:qBhirNEw0

ロボットアニメだぞ→うおおおおお!!!
全長は3mぐらいだぞ→あっいいっす


59:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:yxOxSL7o0

>>3
3mなのがいい装甲車と戦車の間


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:ARUyCGZa0

普通にロボのフィギュア売れてるけど


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:lQ1dzslH0

別にロボット要素で売り出してないやろ


6:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:/nOOpLUY0

なんか下品そうで観たことない


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID://drLHEpa

>>6
お前の人生の方が下品そうだし別に見なくてええやろ


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:phVaDW6i0

でも蜃気楼初登場はかっこよかったやろ?


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:axK72sUx0

紅蓮の腕換装カッコよかったやろ


10:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:0pK021Xx0

あの脱出方法でパイロットが無事なのおかしいだろ


11:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:v+d00Stfa

空飛びだして萎えたけどラストが殴り合いで決着つけたのはすごく良かった


12:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:nfLkQkfO0

デザインさっぱりしてるしな


13:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:HJnjy9IVa

まあロボ同士の戦いがつまらんからな


14:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:0aYjhX6U0

ワイはロボも結構好きやったけどなあ


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:K/g4tsC/0

1人でなんとかするにはロボットが必要なんや


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:axK72sUx0

サンライズがバクチ打つ時はロボ要素足しとくんや


17:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:+v5Qb1/f0

機体の名前とか武器とか特性と全くおぼえなかったな、同時期のダブルオーはすぐ覚えたのに


19:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:VdQ11Ieb0

紅蓮に転売ヤーが群がって瞬殺されたんだが


20:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:fiInVQ5S0

なんやかんや言い合って謀略巡らせても最後はロボ乗るのは古典的で逆にありやろ


21:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:mSX04yfnp

あのロボットったボトムズのパクリだろ




22:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:vY1D/zraa

グレンラガンの方がかっこいいと思うワイは異端か?



23:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:Cv3zutqC0

あのレベルで反逆するならロボ要素くらいないとちょっときついやろ


25:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:OF7mimWB0

エヴァーは?



27:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:JdqD6PXL0

飛べるようになってからは要らんな
地上這いずり回ってる分には良かった


28:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:wiytn86Or

放送序盤は飛ばないロボだからリアルで良いって玄人ぶってるやつおったが
途中からビュンビュンで草やったは


29:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:SPdaWrta0

紅蓮のコックピットは画期的だったじゃないか


30:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:axK72sUx0

カレンかアネモネが小清水のピークや


31:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:6OyhzIzWa

アイマスのロボよりは必然性あったろ


34:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:MxLbMO7sa

目で見た奴操れるから敵はロボットにしよってまあええやん
ラブコメやりたいのに顔隠してどうすんねんってロボアニメいっぱいあるし


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:wzywnLOM0

R2前の設定のヨーロッパ戦線ではもちろん飛ばないにしても四つ足が幅を利かせてた模様


38:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:yhW3lQqkp

数年後に見返してみるとそういやロボットあったっけ?ってなるよね


40:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:W0XEdZR50

紅蓮聖天八極式めちゃかっこいい


41:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:pphgP3K80

でもロボットなかった漫画版そんな人気なかっただろ


42:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:axK72sUx0

主人公機が後半にならんと出てこないのが割と致命的かもしれんね


43:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:a1iSsSpc0

サクラダイトの設定とかありやん
日本には資源があるでホルホルもできる


44:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:Djnxzt8yp

魔神英雄伝ワタルのロボットみたいでダサいのがね



46:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:axK72sUx0

見た目スーパー系やなナイトメアフレーム


47:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:OaCa2tdS0

男向けアニメにCLAMP使ったのは謎だったな


50:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:95AMWmoVp

>>47
女がキャーキャー言ってたからセーフだぞ


63:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:2hB943qU0

>>47
みんな手足ほそくてながいよな



49:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:2hB943qU0

紅蓮
蜃気楼
ランスロット
ここら辺しか覚えてない


51:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:VdQ11Ieb0

>>49
ガウェインの方が蜃気楼よりも人気じゃね


52:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:T45mpnao0

CCがかわいいだけのアニメ


53:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:+ZcIfY1mp

ガンダム一体放り込んだら無双出来そうなのが悲しい



57:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:dQCsGU9m0

グロースターはカッコイイわ



58:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:dp+vNyWQ0

ロボだしときゃ男は食いつくし
CLAMPにしときゃ女も食いつくから妥当な判断やろ


60:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:ZHSz3qpSM

ギアス能力が無い方が面白かったかもなあれ


65:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:cLL+3DX40

ランスロットあまりにもダサくないか


67:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:VLytxveeM

ゼーガペイン



68:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:2TefAeEpa

パトレイバーのがマイナスやぞ

良い意味で


70:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:PEOt1M06p

>>68
あれはちゃんと駅前で実物披露してたんで


74:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:2hB943qU0

ザクとかジムに相当する量産型機体がサザーランドだっけ?


77:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:EfDZFb+C0

>>74
ジャックバウアーの俳優かよ


76:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:0hAh1usC0

蜃気楼出せや😡
ランスロットとか紅蓮いらんねん😡😡😡


79:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:ko1cgIO90

KMFだっけ
ダサいよね
かっこいい機体が皆無だった
空中戦増えてから戦闘つまんねーし


81:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:dQCsGU9m0

バルキリーでライブできる熱気バサラだけでええやろ


82:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:N/QUoBGT0

今放送してるリマスターみたいなやつ見てるけどOPEDなんで変えたんやろ
映像も変わってるけど前のほうが良かったわ


85:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:0oaGlEsup

我に従えーーー!!!ダーーー👉✨!!!
これで無双出来るクソアニメ


87:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:2hB943qU0

ゼロか1人だけ空中で無双するのすき


88:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:9F1IAbsv0

なんかビルで壁ジャンプとかやっとるのはすこ


90:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:kzJWrOcNd

マイナスとも思わんかなぁ
「やれる!私の紅蓮なら!」とか「スペックでは圧倒してるはずなのに!」とかのシーンはロボありきだし
ちなみに俺はギアス好きやけどロボアニメはきらい


92:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:YGQwbqDo0

空飛んでから普通のロボバトルになっちまった


95:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:65+ph2dHp

福島潤てこれとキングダムの声しかわからないから普通の声がどんなのか全然わからんな



98:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:DJc5b0lv0

ロボットのせいで層が厚いといえばそうだしロボットのせいで人が寄り付かないのもそう


100:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:FJ8HN4YEp

舐めプクソ展開ばっかなのによく売れたよな時代がよかった
いまのなろう量産の時代なら同じカテゴリーでぶっ叩かれてたわ
実際続編は全部爆死してるし


101:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:kzJWrOcNd

OP・EDがクソすぎるせいでギアスの一番の名曲はreloadなんだよなぁ


102:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:TeREVT820

>>101
reloadはめっちゃかっこいいよな


103:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:2hB943qU0

ルルーシュのなんだと!?😫を楽しみにしてるとこはある


105:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:TeREVT820

ギアスが人気なんやなくて結局ルルーシュが人気やからな


106:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:2hB943qU0

かわいいヒロインは他の作品にいてもルルーシュはあんまりいないもんな


107:なんJゴッドがお送りします2022/08/18(木) ID:rSZJo+eI0

ギアスのロボット好きだけどな
グラスゴーとか量産機にデザインもええし




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660754959
未分類
なんJゴッド