なんでや?
流れるコメント好きなんやが
2:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:t4Ohr5Ze0
つべに勝てないのはしゃーないけど野党第一党にはなれよ
3:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:t4Ohr5Ze0
ニコ生もニコ動も活気なさすぎる
4:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:8EIIMKnp0
民度ゼロ
5:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:/HFmhL120
別にコメントいらないことに気づいた
6:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:S9rVqSte0
生放送が重くなって課金やめてそれっきり
今では軽いだろうが
7:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:yajlpH+t0
つべが健全路線過ぎるせいで復活しつつあるの草
8:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:2Ks9Irsm0
しょーもない機能のために金取るから
9:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:oiotGDFf0
生放送の追い出しやろ
そらみんなつべに行くわ
10:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:gwA7FLlC0
復活してないぞ、ソースは再生数
12:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:XrTx9mRi0
YouTubeはテレビ局のニュースやドキュメンタリーも流すようになったし
もう勝ち目はないで
13:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:IStX+XaY0
ピーク時から実際7~8割くらい減ったんちゃうかな
14:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:1R8kftUt0
未だにbiim式rta漁ってるのはワイだけやろか
17:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:lE9fU7/b0
淫夢とか意味不明なふざけたコメントばかりで健常者はついてけなくなった
18:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:fj8MfDyv0
ワイはコメントが流れてないと落ち着かないからニコニコ見てるけど流石にきつくなってきた
19:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:qeoUvmp50
淫夢実況はいまだに見る
20:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:6jHQGV9p0
ワイも流れるコメント好きだからつべとツイッチの拡張入れたら満足したわ
21:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:ec0OH1xA0
単純にサイトのクオリティが低い
22:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:0tUNuwcC0
ボカロ
23:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:t4Ohr5Ze0
つべに勝つのは無理としてTikTokとかツイッチには勝ってへんとあかんやろ本来
26:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:IStX+XaY0
>>23
TikTokに勝てる要素が無いんだよなぁ
twitchなら似たような末路辿ってるわ
24:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:8oID0OjPM
古参ユーザーがヤバいから人が寄り付かない
25:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:uLQoWqZo0
UIごちゃごちゃし過ぎててなんかね…
27:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:FLy7+UTM0
料金倍ぐらいにあげてもええから
10年前ぐらいにプレミア会員だと有料アニメ見放題にしてたらまた違ったんやろうな
28:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:t4Ohr5Ze0
>>27
有料チャンネルそれぞれ買わんと見せないのガイジ采配やったな
29:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:PVEzOwne0
51:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:P+ghqmuZp
>>29
原神はともかくビリビリはしゃーないやろ
YouTubeを規制して人口14億ありゃそうなる
30:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:zTN20bxI0
タグで検索←優秀
ランキング機能←まぁ優秀
クリエイター←金払ってまで動画投稿するし優秀
画質←クソクソのクソ
画質がうんちやから流行らんのやろな
31:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:vdYlDYHw0
コメント流れるのがいいって思えるのはもって最初の1~2年くらいや
32:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:uObilIXF0
IQ高いネットユーザ向けサービスやからやろ
陰陽師レッツゴーとかIQ高くないと理解できないやけん
33:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:g1DjTm1C0
日本のバラエティーもアーティストのライブ映像も豊富なbilibili
ニコ動が勝てるわけないよね
35:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:IStX+XaY0
>>33
なおアニメだけはしっかり契約するもよう
34:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:t3Y0osjQ0
サイトのあちこちで有料会員の勧誘しているのが気持ち悪いから
38:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:eF3Ki85G0
優秀な人がたくさんいたはずなのにクソUI
39:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:qeoUvmp50
アマプラでくそしょぼい謎映画観るときにコメント機能あればなあって思う
43:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:g1DjTm1C0
>>39
ひまわり動画でコメ付きでアニメ見れた時代が一番面白かった
40:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:0Duo67Zf0
UI
41:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:PV5iRtmT0
読み込み長いやん
動画見づらい あと画質
あと高齢化でで陰気くさいわ
42:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:i/8qYeSx0
栗田とかいうイキるだけの無能がトップだから
44:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:8uUJ7yIG0
課金すると快適 ではなく 課金しないと不便 にしたのが悪い
47:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:m6rdgyck0
暴言のアホやよく分からんのばっか公式が取り上げるやから
最初から大会優勝したプロとかを使ってりゃよかった
48:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:1Pp3A75i0
有料会員500円やないか
49:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:m6rdgyck0
池沼は固まるが世間はちゃんとした評価で離れていくからな
53:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:AaeAN3nb0
ユーザーの動画や生放送がウケてるのを自分たちが面白いと勘違いしたクソゴミ運営の自爆
54:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:XIWSz2oKa
検索がね
55:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:NMcQ7SUg0
ぶっちゃけ今でもクリ奨とかギフト機能とかいまいち知られてない機能してないしそういうとこやろ
56:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:wOPSM6QB0
シークバー動かすのが有料
複数タブ起動不可
58:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:xrTVltcE0
YouTubeの方が稼げるからみんなそっちいったんやろ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660053214