[来い]ワイ高1、京大理学部に入りたい[学歴厨]

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:SwMLO5f20

京大理学部に入りたいんやが、難しいか?


2:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:w04JPFNf0

京大に理学部はないぞ


6:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:SwMLO5f20

>>2 マジか?調べたら出てきたんやが


3:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:jxnLQRah0

ワイは理学部ちゃうから分からんわ


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:SwMLO5f20

>>3 理系?高校の頃ってどんな勉強してた?数学を伸ばしたいんや


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:SwMLO5f20

数学が苦手やが生物は得意な方や。脳か培養肉らへんの研究がしたい。


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:NfOWXD0vM

>>4
頭悪そう


12:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:SwMLO5f20

>>4 で、京大理学部に入るためには何をすればええんや


109:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:qyZsxyYr0

>>4
それ農学部行ったほうがいいぞ


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:SwMLO5f20

ちな、ワイの偏差値を書いておくと、
みん高の偏差値が74の高校(東大合格者は20人くらい)に通ってる ワイ自身は県の中3が殆どうける模試でだいたい74くらい 最高記録は76や


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:3eQWmw97M

>>8
東大でええやん


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:XEuHulPO0

農学部ならワンチャンある


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:SwMLO5f20

>>9 農学部って何やっとるん?動植物の細胞とかの研究って農学部であっとるか?


10:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:m90y5cpF0

地方の大学なんて猿の集まりなのにそんなとこ行きたいんか
変わりもんやね


11:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:UnfK5aGkd

東大よりは難しくないから安心して


13:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:2sI35q1h0

東工大理学院こい


17:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:IuMI4EJid

まずは騙されたと思って高3の12月まで遊ぶんや


19:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:SwMLO5f20

>>17 や め ろ
うちの高校は卒業生の半分が浪人するんや 部活のやりすぎで


20:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:jxnLQRah0

>>17
ガチの遊び人は高校が自由登校になった時点で遊び始めるんやぞ


22:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:Oc6eJwU00

京大理学部出身だが質問あるか?


30:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:SwMLO5f20

>>22 どんな風に勉強したのか聞きたい



23:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:LYew0HTj0

若者は夢があってエエなあ
ワイも京大に行きたかったわ
現実は3ランクは下のとこしか受からんかったが


28:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:jxnLQRah0

>>23
摂南とか行ってそう


24:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:RlJlAfMr0

入るだけなら真面目に勉強していれば行けるんちゃう?
大学は別の所でも院で入るって方法もあるで
京大に気になる先生とかいるわけじゃなければそこまで拘る必要はないよ
それに勉強してるうちに研究したいものが変わる事もあるし柔軟にな


31:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:6uKBAGZO0

ネットではガリ勉せずに受かったとかいう情報多いけど嘘やから真に受けんなの
難関国立受かる奴らは痩せるほど勉強しとるでほんまに
まずはネット断ちやな


35:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:jxnLQRah0

>>31
あれは元々痩せとるだけや
勉強のストレスで痩せこけた訳ではない
賢い奴にデブが少ないのは分かるけども


34:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:SwMLO5f20

京大生おったら聞きたいんやが、あの時計台占拠とかの動画見てやべーことしてて楽しそうなイメージあるんやが、実際どうなん?


37:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:0P6L99X6M

>>34
楽しいわけないやん
イキリチー牛しかおらんクソ大やで


38:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:jxnLQRah0

>>34
9割位はどうでもいいかな…みたいな感じでスルーしてる


42:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:ZCsuCCT3a

>>34
とりあえず政治の話してくる奴はヤバい


111:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:qyZsxyYr0

>>34
最近は大学側の圧力がすごすぎて規制ムードや
一部のところを除いたらどこも一般の大学と同じやで


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:X6c5n+bB0

洛南卒だが、京大は蹴った


40:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:j1Y2Jq7Nd

関東から今の京大(医は除く)は引っ越してまで行く価値ないと思う
実家から東京医科歯科大の方がええで


44:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:0P6L99X6M

表紙が黄色の世界一わかりやすい京大の理系数学って本だけやっとけば京大レベルの数学なら余裕やで最近クソ簡単やし
数学取れればあとは適当でも受かる


47:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:SwMLO5f20

>>44 サンガツ


50:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:FM1c2HSod

>>44
これは結構良い本やで


48:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:FM1c2HSod

京大は楽チンやで
ちな東大


52:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:jxnLQRah0

>>48
悲しいかな正論


49:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:rTjJMS060

今時京大とか
普通はスタンフォード目指すよね


51:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:ZoILaHTGM

マジでやめた方がいい
博士行くなら27まで京都のど田舎やぞ東工大にしとけ


55:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:SwMLO5f20

>>51 東工大って生物系の研究もやっとる?



53:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:SwMLO5f20

あと、勉強の進め方ってどうやった?学年別に教えてくれ うち進度早くて一年のうちに数IIまで終わらすつもりらしいんやが、そのせいで知識が定着せえへん😭


59:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:jgkJ5n5V0

>>53
基本的に試験範囲は2年までで終わらせて3年は受験勉強ばっかやったで
あと普通にキャンパスの雰囲気結構暗いで


60:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:FM1c2HSod

>>53
ゴリゴリ青チャート解いてたわ
ワイ運動部やってなかったからできたかもしれんけど、高1で青チャートのIAIIBの例題はほぼ全部手つけてたわ


54:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:FM1c2HSod

浦高なん?
ワイ浦高OBやで


56:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:SwMLO5f20

>>54 彼女おる?あと東大京大現役合格するのってどのレベルの連中?


57:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:CFE8caMtr

高一てそういう時期だよなー
みんなだいたい通る


61:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:mC+PLWkd0

黄色チャート→一対一→せか京→駿台の25ヶ年でいける


62:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:QtV2myzpM

>>61
一対一とかいらんやろ無駄なだけや


64:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:OcsNMnKG0

チャートか一対一はどちらかだけでいいわ


66:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:FM1c2HSod

昔は大数系好きやったけど、今はあんまり好きやないわ
数学やと『医学部攻略の数学』がちょうど良いな、解答もしっかりしてる


69:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:2sI35q1h0

>>66
イッチの先輩的にはやっぱ京大よりも東大勧めるんか?


67:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:OcsNMnKG0

東大の難易度は上がり続けてるからな
ほんまにおかしい


77:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:FM1c2HSod

>>67
マジでこれ
今の東大は半端ないわ
特に理一は頭おかしいな


68:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:mC+PLWkd0

イッチ偏差値70なら青茶→せか京→過去問でいけるやろ


73:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:SwMLO5f20

>>68 サンガツ ちなみに他大受ける場合ならどんな感じがええん?東北とか東工大とか


70:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:RlJlAfMr0

英語とかなら週1でもいいから興味ある分野の英語作品を読むなり聴くなりするとええな
高校のときはそういうのわからずひたすら単語や文法ばかり覚えようとして伸び悩んだわ


71:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:mC+PLWkd0

数学ガチるなら適当に新演習でも挟んどけ


74:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:94sGunTH0

理学部入って何したいんや?


84:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:SwMLO5f20

>>74 脳みそと意識の研究 もしくは培養肉


75:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:OcsNMnKG0

医学部攻略の数学は東大向けやろw
あれだけ軌跡と通貨領域やる1A2Bの問題集は分野別じゃないならあれくらいや




80:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:FM1c2HSod

>>75
お、わかってるやん
存在条件系の問題を意図的に多数収録してるからな、アレはほんま東大向きやわ


76:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:g+QsOHey6

京大は就職が弱い
どうせ研究したくて理学部行っても大半は就職することになるぞ


79:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:mC+PLWkd0

英語長文は
500字程度のマーチレベルの問題集(やっておきとか)→ポレポレor透視図→英文読解の着眼点→過去問でええやろ


81:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:g+QsOHey6

>>79
こういうのに騙されるなよ
過去問以外はなんでもいいぞ参考書なんて


82:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:SwMLO5f20

>>79 単語帳はどんなの使っとる?ワイいまんとこ学校で配られたターゲット1400なんやが


85:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:FM1c2HSod

あーそういやイッチは京大にいきたいんやったか
まあでもちゃんと存在条件系の問題の扱いは心得たほうがええで


87:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:SwMLO5f20

>>85 了解や


86:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:Zp3M//z0M

京大の学閥スクラムは強い
1匹京大出を入れると、次々に京大出を増殖させる


90:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:Rj/819Mzd

英文解釈は富田先生のがええでー
感覚でどうにかするやつには合わんけど


91:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:Zp3M//z0M

京大より東大の方が視野は広がる
でも、東大出は自信家が多くて個人主義やから学閥で守ってくれない


93:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:OcsNMnKG0

京大何が出題されるんやろな
ワイらの学校やと整数確率漸化式通貨領域極めれば東大は2完までいける言われてたけど
大学って癖あるから網羅系と応用終えたら早めに兄弟の過去問やったほうがいい


94:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:cII6HPhFM

東大の難易度で公立で現役合格は天才じゃないと無理やん
ただの親ガチャやん


95:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:FM1c2HSod

浦高やと物レポがうんちやったわ
ワイは先輩の写してしのいでたわ
物レポ出さなくても何も言わん先生おったけど神やったな


99:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:Zp3M//z0M

京大理系を現役で受かりたかったら、社会は地理選択とかで共通テスト完璧にする
間違っても世界史受験とかしないこと
物理より生物の方がたいていの人は得点できる
物理に絶対の自信があるなら、過去問やりまくって1問目の近似式とかで躓かないようにする
数学は部分点くれるし、普段から乙会や大学への数学とかで鍛えてたら
それほど難しくはない


100:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:FM1c2HSod

別に青チャートやなくてええで
多分学校で網羅系問題集配られてると思うけど、それでええよ
学年によって青チャートじゃないかもしれんし、まあ青チャートなら青チャートで絵えけど
そっちの方が夏休みの宿題とかで提出できるしな


101:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:dYSTyI9pM

埼玉あたりの公立って東大東工大の下に選択肢ないから地底とか筑波とかの田舎行くやつ意外と多いよな


102:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:SwMLO5f20

ワイそろそろ飯やから落ちるわ
みんなサンガツな 頑張るで


103:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:FM1c2HSod

まあ、頑張りや


104:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:RlJlAfMr0

英語は休憩のときに英語のドラマとかドキュメンタリー、なんなら外人の配信でもいいからお耳ならしとけ
リスニングはほぼこれで満点いける


106:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:Zp3M//z0M

京大の英語は読解力求められる
難しい文章の和訳とかが多い
採点も厳しいと思う


108:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:gkmYE1eUM

浦和高校って男子校故に他の公立トップより入りやすいってマジ?


110:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:FM1c2HSod

>>108
まあ未だに独自入試もやってないし、日比谷や横浜翠嵐よりは断然入りやすいな
都立西よりも入りやすい


112:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:g+QsOHey6

京大のキャンパス陰鬱な雰囲気やんな
京都の街並み自体がそういう感じなんやけど


115:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:qyZsxyYr0

>>112
そうか?確かに北部構内は陰鬱だが本部と南はキラキラしてるぞ 特にクスノキ前


113:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:FM1c2HSod

あと県内に慶應志木と早稲田本庄もあるからな
中学でかなり勉強できるとそっちに流れちゃう


114:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:uFAYgfEb0

理学部はムズイで
農学部か総人にしとき


116:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:Zp3M//z0M

研究者になりたかったら、京大がボーダーやから
一浪ぐらい覚悟して入れば良いと思う
中に入ったら一浪してるだけで地頭アホ扱いやけどな


118:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:uFAYgfEb0

クスノキ前だけ異次元説


121:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:3a/m+qzu0

京大理学部はやめとけ


122:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:g+QsOHey6

都会のキャンパスに憧れるわ
京大のボロくて暗くて自転車だけ大量にあるキャンパスはもう嫌や


124:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:qyZsxyYr0

>>122
附図書から百万遍までの通りの自転車マジなんなんやろなぁ…


123:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:Zp3M//z0M

東大の方が古い建物は古いで
ネズミが出るし


125:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:g+QsOHey6

>>123
東大は周り都会やん
京都は街並み自体がなんか暗い


126:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:Zp3M//z0M

都会やけど遊べる場所が多い訳でもないという・・・
上野方面に飲みに行くことが多い


127:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:Zp3M//z0M

ヲタク教授の劣化コピーで早くから論文出しまくりたいなら、
京大理学部とか東北大理学部とか
政治家教授の下でテキトーに自由に研究したいなら、
東大をすすめる




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660040254
未分類
なんJゴッド