ドラクエ5って明らかにビアンカ選ぶように作られてね?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:BqmbAPMC0

これ初見ビアンカじゃないやつおかしいだろ



2:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:4KQ6ynx50

せやで
フローラ選ぶやつは死ぬほど煽られるガイジだから


3:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:atEVIeZ70

堀井がそう言ってるよ


4:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:yEjnGNrpa

堀井が「ビアンカを選ばない奴がそこそこおる事実にびびった」言うてなかったっけ


7:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:j6mH9kJ5r

水の羽衣でゲタ履かせてもらっても不人気でワロタ


8:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:RUEfFJ660

だって青髪好きもいるし


9:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:CDBUkhUx0

アンディがうなされてるのを見てフローラに決めたわ🤗


10:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:6MuUgmOw0

フローラの見た目が好みだから選んだ
悪いか?顔専で
ビアンカは好みじゃない


41:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:ApqZgiQd0

>>10
ワイも普通にこれ


11:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:XMi6mk2u0

でも当時クラスの1人か2人はフローラ選んでるやつ必ずいた
そうやって他人との認識の違いというのを学ぶことができた
ってテレビで芸人の誰かが言ってた


14:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:GL8E9izs0

フローラは公式絵すら存在しなかったからな


15:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:MLwIURuc0

堀井雄二「フローラを選ぶやつは人間じゃない」


18:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:x+h4NGjr0

AとB選べるようにしておいてB選んでる奴いて驚いたってアホやろ


19:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:cnCzJcnI0

子どもたちの青髪もあんま似合っとらんしな


20:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:dpPjuuIw0

昔のキッズ「息子超サイヤ人にするためにビアンカと結婚したろ!」
今のキッズ「息子超サイヤ人ブルーにするためにフローラと結婚したろ!」
今のチー牛「まじんのかなづちのためにデボラと結婚しなきゃ(ニチャァ)」


50:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:BhROWqixd

>>20
はぐれメタル仲間にしたいなら魔神の金槌は効率良すぎるぞ


22:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:4kNeLn260

パケ絵はリメイクでもビアンカしかおらんからな


26:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:BdazA/Ht0

しょこたん「フローラはイオナズン覚えるしうんたらかんたら」


32:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:cnCzJcnI0

>>26
しょこたんは取り敢えずアリーナ降りて


27:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:f4v9bnO4H

人と同じことするのがちょっと嫌な厨二病の俺ですらこの問題に関してはビアンカ一択なんだわ


28:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:L39tHR6D0

ガキの時にちょっと一緒に城探索しただけやんけ
たいした思い出ない



29:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:dpPjuuIw0

レヌール城とかいう6歳と8歳のキッズに攻略されて
その後一切の後日譚がないクソザコダンジョン


37:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:x+h4NGjr0

>>29
かけおちカップルが住み着くイベントがある


30:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:9kG4lV+dM

いやマリアだけどヘンリーに寝取られるだけだぞ


31:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:4NZ96vRJ0

ポッとでの女選んだらビアンカはNTR


33:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:M0TDUO2+0

ネタにする前はどっちが好きとか考えずにただビアンカ選んでたな
とりあえず名前知ってるからレベルだった気がする


34:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:RUEfFJ660

仮に両方嫁にするって選択肢があったらどうなったんやろ


35:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:dpPjuuIw0

ダンカンのおっさんはビアンカと結婚したら王族の介護受けられるんか?


36:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:M0TDUO2+0

ネタにすればするほどビアンカの異常性に気付くの好き


38:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:QjkOWiHP0

どっちも大したイベント無いのに思い入れも何もあるか?


39:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:muaVtAgpa

王族やし両方の選択肢もアリなんやけど当時のキッズが結婚なんかに重きを置いたのかと小一時間


40:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:gTmWLdqp0

伝説の勇者を探す目的のためにはフローラ


45:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:muaVtAgpa

そういやレヌール城で優しく迎え入れてくれたってカップル居った覚えてたな


46:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:6o48gj9C0

ビアンカって鳥山公式絵だと、なんか筋肉質でやだ


67:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:bQ/DK/Ul0

>>46
実際旅に帯同するくらいならあのくらいふくらはぎごつくなるやろ
他のRPGの女キャラが華奢すぎるんや


48:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:rUEavvxxd

むしろフローラの方がよく結婚出来たな
魔物連れ歩いてる浮浪者だぞ


51:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:6o48gj9C0

>>48
なぜか奴隷服ずっと着てるんだよな
イラストだと


52:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:dpPjuuIw0

光の教団
・10年以上活動してる割に墓の数が少ない
・夕方には作業を終了する
・奴隷に紫のターバンを許す
割とホワイトなのでは・・・?


58:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:muaVtAgpa

>>52
男女相部屋でLGBTにも平等に配慮してますこれは世界を光に導く団体


75:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:bQ/DK/Ul0

>>52
死んだら主人公が脱出したところから流されてるだけやろ


84:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:BtF7otocd

>>52
料理が激マズの模様



53:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:nTuH4xsJ0

オリジナル版でやったおっさんほど一度でいいからデボラやってみてほしい


54:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:fdq9irsb0

女らしくないから~とか言うけどビアンカってめっちゃ女らしいけどな
私のことは構わないでね~ずっとひとりだったし|д゚)チラッとかも構って欲しい察して欲しい女の子全開やん
そらみんなビアンカ行くわ


55:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:1X6S4/at0

単純にデボラの性格が好き


59:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:1LrEiErOp

過去に一回会っただけの女と昨日今日会ったばかりの女
そんなに差あるか?


76:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:2Z3bpHcoa

>>59
縁談進めてる女と縁談中に再開した昔の知り合いやぞ


60:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:5LrUx+pM0

長瀬みたいなこと言ってんな


61:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:BhROWqixd

亡き父が天空の装備と勇者を探してくれって遺書残しててフローラとの結婚で盾が手に入るならフローラ選ぶやつおるやろ


81:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:nWKjLqnm0

>>61
ここまでやらないと対等にならないよな
ビアンカ選んでも天空の盾手に入るのは甘えだと思うわ


62:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:LXHofyPhM

精神的に自立した女性がいいからビアンカは選ばん


63:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:xvVeBGghr

ソシャゲでもビアンカ一強や


64:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:SpUePoaKM

普通重婚するよね


65:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:RFq9Radqa

プレイするのはガキなんやしそこまで深く考えんやろ
ワイは青髪がいいからフローラにすっか程度だったわ


66:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:A1FMbfJs0

ビアンカ←絵じゃん
フローラ←ドットじゃん
ビアンカだよね


69:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:eSP4RTn30

旅先で幼馴染にあったからやっぱりこっちと結婚しまーすが許されるとか上級国民か?


70:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:6o48gj9C0

うーん、デボラも含めて全部勇者の血w

すげーな


79:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:BtF7otocd

>>70
先代はヤリチンやったんやな


71:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:QjkOWiHP0

デボラとか火山に着いて行くなりしろよとは思う
ただ突っ立ってるだけとか


72:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:5LrUx+pM0

王族なんだからフローラ正妻にして残りを妾にして
勇者の血を残すことにつとめるべきなのでは?


78:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:RUEfFJ660

>>72
ついでに冒険もやめるべきだよね


73:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:TACBnVll0

要は堀井がビアンカ厨なんよね



74:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:dpPjuuIw0

死体のふりして樽で逃げられるってガバガバすぎん?
イブールさんのかしこさ20未満説


80:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:RFq9Radqa

>>74
まあ昔からある伝統芸やし


83:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:aO/3qbJE0

そんならフローラ派の為に、フローラにはロトの血が引き継がれていたとかドラクエ3と関連付けたらええんちゃうか



88:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:BtF7otocd

>>83
それええな


86:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:SpUePoaKM

あんな面倒臭い女よく選ぶな


89:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:L57hfkCs0

魔王倒すのに戦力いるからついてこい!ってことで選ばれなかった方も仲間にできたらいいのに
いかんのか?


91:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:dpPjuuIw0

伝説の勇者はどこにいるんだ!?って話なのに
実際はゴレムス1匹で大魔王を殴り殺せるという


103:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:l1ElIvu70

>>91
ラスボスが瞑想できないのが悪い


92:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:QjkOWiHP0

カミュが青髪なんだから直系はフローラじゃね?


94:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:muaVtAgpa

ミルドラースさんて何やったんやろな引きこもりで神を超えたとイキってたら倒される人生


101:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:BtF7otocd

>>94
世界を闇にして圧倒してるのに地下深くに潜伏して護衛ガンガン罠ガンガンバリアガンガンで地上の部下の失敗の尻拭いに本拠地に誘導した魔王もいましたけどね


97:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:M0TDUO2+0

魔界から出ることも出来てないのに神も勇者も倒してやらぁ! とかイキってるやつ


98:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:lZ7UMioqd

ワイは子供ながら初見でフローラ選んだわ
もちろん今でもフローラ派


99:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:nWKjLqnm0

正直ミルドラースよりもブオーンの方が強くないか?


110:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:GL8E9izs0

>>99
ミルドラースって火力はそこそこあるけどこっちが崩れ難いからな


100:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:Oq7nT1GXr

ぶっちゃけモンスター仲間に出来る時点で誰選んでも出番ないからどうでもいいぞ


102:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:GFeGUckea

キラーパンサーも最初に提案される名前のボロンゴ以外を選択するやつおるのも意外やったわ
別の作品に影響されたとかならわかるけど


104:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:TiysBZDU0

>>102
あれランダムちゃうんか?


108:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:Wdk4EluL0

>>102
ゲレゲレな


105:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:5kH+4WXr0

イメージ的に
フローラA型
ビアンカB型
そらフローラやろ


112:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:dpPjuuIw0

>>105
いたストのフローラは完全に両津(B型)やろ



106:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:JE47l33x0

NTR好きはフローラ一択だな


109:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:M0TDUO2+0

>>106
あの程度の関係性でNTRといわれてもなぁ


107:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:ieoRmCu20

姉いる奴は大体フローラを選ぶ
これ割と当たると思うんやけどどうやろ


114:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:nWKjLqnm0

フローラにも幼馴染みたいな奴いたよな
そいつがボロボロのところをフローラが看病してるの見てフローラと結婚できる奴いないやろ


118:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:BtF7otocd

>>114
バニーと結婚出来るんやから結果オーライのwinwinやろ


120:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:GL8E9izs0

>>114
フローラ自身には興味ないけどアンディから寝取りたいって奴もおるで


115:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:BtF7otocd

SFC版ドラクマ5初めてのお嫁さん
それはフローラで私は18歳でした
その味は甘くてクリーミーでこんな素晴らしいお嫁さんを貰える私は
きっと特別な存在なのだと感じました
今では私がおじいさん孫に選ばさせるのはもちろんフローラ
なぜなら彼もまた特別な存在だからです


116:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:vfnxDdNx0

どっち選んでもその後のストーリーについて変わらないしええやん


117:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:wULsQUGi0

アンディが幸せになるのムカつくからフローラや
無能のくせに


119:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:A1FMbfJs0

ヘンリー王子


122:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:soxDuk9C0

開発の思惑としては選べるとはいってもみんなビアンカ選ぶやろって作りにしとったんやっけ
やからあえてフローラを選んだ場合の特典がちょっと豪華


125:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:M0TDUO2+0

ビアンカなら盾をすぐにはくれないとかあればもうちょい考えてたのかもしれないな
どっち選んでもかわらんといわれりゃそりゃビアンカに流れる


126:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:YRRr3kno0

普通デボラだよね


127:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:wULsQUGi0

アンディ死なへんかな
そしたらビアンカでもええわ


130:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:M0TDUO2+0

ルドマンに誘われたら主人公は断るわけにはいかないよね


132:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:dpPjuuIw0

キラーパンサーくんってビアンカの絆の証みたいについて来るけど
カボチの村の人たちに迷惑かけてた害獣だよね
戦闘力も耐性無いからしょぼいし


134:なんJゴッドがお送りします2022/07/31(日) ID:aKKeiLQha

いうて年頃だったらわからんぞ
幼馴染に色気感じないし高校とか大学で初めて会った美女の方が惹かれるやん




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659230552
未分類
なんJゴッド