ワイ、ドラクエ3リメイクを前に旧作をやり直そうとするもアリアハンで飽きる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
目覚めて即就寝やね


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
レトロゲーは思い出補正ないとやってられないやろ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
盗賊の鍵もらったあたりでいつも飽きてやめちゃう


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
RTAが洗練されているから短時間でクリアできるはずだが・・・


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
レベルMAXにしたか?


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ワイいまリムルダール着いた


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
全員女で固めたほうが強いというクソバランス


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
特にイベントもなく塔行って鍵拾って魔法の玉パクって旅の扉へ行くだけのクソチュートリアルやからしゃーない


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ドラクエ3って超絶過大評価されてるよな
1.2.3は明らかに駄作や


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>12
どこがやねん


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
だからリメイク買う意味なんてないのよ
買うならせめて500円になってから


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
なんなら街探索するのもだるいし攻略サイト見てどのタンスにやくそう入ってるのとかすらだるい


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
フルプライスはきついな
3000円以下になってから検討する


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ワイはロマリア行くまではいつも最高に楽しいけど


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
スーファミ版を最近エミュでやったけどめちゃおもろかったけどな


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ドラクエはもうオワコンや


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
スーパーファミコン版やとゲーム開始20分ぐらいでイシスにおるわ
アリアハンなんかカギ取って玉取ってさっさと抜けるわ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
アハンハン


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ヘナトス!ドガン!ヴェレノーマ!
ワイはこっちについていけんからまだ3のほうがいける


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
さすがに現代で通用するかといわれると思い出補正以外に無理や
でも草分け的存在というか王道RPGの形を作ったでな


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ドラクエ3リメイク爆売れしそうだよな


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
あれで売れるわけないw


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
普通にそこそこ売れると思うわ


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
脳死コマンドバトル



33:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
今回賢さが呪文の威力に反映されんのかな
されたら勇者が器用貧乏になりそう


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
あぁリメイクは発売後少し様子みてよほど低評価でない限りやるで


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
バカな年寄りが出来悪くても買うからスクエニがこうなった


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
腐ってもドラクエやからな


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
今年RPGなんもないしドラクエ3が一番売れるROGになりそうや


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
まだ4ヶ月以上あるのに予約ありすぎだろビビるわ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ポケモンとかと同じ流れで売れるやろ

FFもピクリマとかいうゴミ商法じゃなきゃ売れるのに


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ストーリーの先がわかってて驚きはもうないのによく何回もやり直して出来るよな


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
スクエニのゲームやる奴はバカだから


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
うーん遊び人四人!!


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
結局昔好きだったゲームも思い出補正がでかいんよね


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
子供の頃にクリアした後もう一度記憶をリセットしてやり直したいと思ったもんやけど完全リセットされた今となってはやる気もおきない


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ラーミア復活で満足


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
せいかく不要
すごろく不要


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ドラクエ3って買う人、やる人ボロカスに叩かれるな


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
バランス良い序盤が一番楽しいやん


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
思い出補正全くなしだったら絶対おもろくないよな


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
仲間の性格吟味はまだあるんか?


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
FF3とか5とか聖剣3みたいに人それぞれの好きな職業の組み合わせでやれるっていうのが好きな人にはいいのかもしれんけど


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
そもそもRPGってリメイクだろうともう一周やろとか思えんわ


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
現役世代から見たドラクエ3はドラクエ3世代から見たメンコとかベーゴマみたいなレベルの古さよ


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
と言うかレトロゲーってほぼほぼ思い出補正よな
今やるとuiとか悪すぎてまともに遊べんわ


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ドラクエ面白い順
6>4>8>5>3>7>2>1


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ファミコンってとんでもないカス混じってるから上等も上等なんやドラクエは


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
HD2Dってあれ何がいいの?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719290635

未分類
なんJゴッド