まともなの賢太郎ぐらいしかいなくて草
2:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:XOWds3hg0
四谷とかいうサイコ
3:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:vXR5CJVH0
賢太郎もおかしい
キャバレーの店長くらいじゃね
14:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:HxY2/YFc0
>>3
先輩やろあいつ
4:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:Ooz1ItyZd
男も女も基本頭おかしい
5:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:GFbEneokd
ガキが一番常識人のアパート
6:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:7LmROb+h0
管理人さんとかいう顔だけが取り柄の女
7:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:DDRF7zhg0
まともなのは三鷹さんやぞ
118:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:Ze0jclaY0
>>7
三鷹さんホンッマすき
217:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:oQ0BGFxW0
>>7
入院するためにわざと骨折するキチガイやぞ
8:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:E3BqgjGN0
初期の頃いつも五代の部屋来てた大学のツレ消えたな
15:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:LAHFGwgm0
>>8
最後まで要所要所で出てくるぞ
9:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:ofA+U3OM0
管理人さんがぶっちぎりなのは不動だけどよくよく見ると他も大概だからな
11:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:RqArgEOG0
>>9
ブッチギリは四谷さんやろ
16:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:DfKdzIUBd
>>9
どう考えても四谷がぶっちぎりやろ
10:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:s8jUihUwd
管理人さん可愛いから許されてるだけでクソだよね
12:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:x8cZh49c0
五代ってわりと普通寄りじゃね?
13:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:qn8f2Ya6d
三鷹もだいぶ痛い奴やろ
17:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:KEIn4fpb0
アニメしか知らんけど賢太郎はマジでいいやつだと思う
18:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:zqcIJLiCd
五代くん「管理人さん好き❤管理人さん好き❤」
五代くん「こずえちゃんと付き合うことになりました、でも管理人さん好き❤」
地味にこいつが1番狂ってる
28:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:T8HPTANf0
>>18
三鷹キープしながらこずえと仲良くすると妨害してくる管理人さんも同罪だろ
36:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:+KsSkFxXd
>>18
管理人さんも似たようなことしてるのでセーフ
39:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:Sj1XiSsw0
>>18
お前かて同じ状況になったらキープはしとくやろ
80:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:fV7PjIqS0
>>18
ようみたら今連載してる彼女お借りしますと同じやん
83:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:kWIr+38+0
>>18
これは普通やろ
誰でもやる
20:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:MtLm7zNEd
美人の管理人さんがいるけどのぞきをしてくるおっさんがいるとこなんかに住みたいか?
21:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:fjKUV3v+d
音無ジッジは聖人やろ
22:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:J15aDsDe0
ワイだったら朱美さんとヤッて打ち切りやな
23:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:BYAEAwoYa
9だけまとも
24:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:d8jOsh/dd
犬に死んだ旦那の名前つけてるのって冷静に考えてヤバいよな
25:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:HxY2/YFc0
>>24
その名前しか返事しないとかやなかったか
27:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:Sj1XiSsw0
>>24
名前つけたのは旦那死ぬ前やろ
35:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:16y8YhYTp
>>24
東海ラジオの村上アナと同じ意見やな
26:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:O7GQgunqd
らんまだと一番まともなのはうっちゃんかな
29:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:KEIn4fpb0
受け持ちの生徒に手を出す惣一郎さんからしてヤバいやつだからな
31:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:kWIr+38+0
八神一択
33:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:2d2GVA++d
朱美さんと一回くらいやっても良かったやろ
37:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:DgTOyiw9d
なせあの環境でまともに育ったのかが不思議なくらいの常識人
38:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:mUm6T0sm0
壁ぶっ壊してくるガイジ
40:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:7eEiYCgYd
四谷って結局何やってる人なんや
41:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:k/v0EK9G0
一之瀬
二階堂
三鷹
四谷
五代
六本木
?
八神
ワイの記憶にないコイツが一番マトモやろ
43:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:kWIr+38+0
>>41
こずえ
44:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:Sj1XiSsw0
>>41
七尾こずえやろ
42:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:kWIr+38+0
四谷ってヤクザ?
45:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:KtHcNVjC0
一ノ瀬母も朱美さんも見せ場はあったけど四ツ谷だけは最初から
最後まで徹底してクズだった
46:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:Y5VLI/vXd
一の瀬夫人が1番マシ
47:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:6M5bQR3td
こずえちゃんも相当やばい
48:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:9Jpv7wNl0
賢太郎のガイジエピソードは廊下でスケボーくらいか
50:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:szpb/xoA0
三鷹だろ
51:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:zqcIJLiCd
二階堂とかいう謎の存在
60:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:ihtX4Fih0
>>51
二階堂の話全部カットしても問題ないくらいには空気やな
52:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:KEIn4fpb0
一之瀬さんは管理人さんの味方
朱美さんは五代の味方って感じだな
四谷さんはどっちとも違う
53:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:QixWAexXd
四谷とかいう擁護しようのない狂人
57:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:Sj1XiSsw0
>>53
無人島回の四谷キチガイすぎて草生える
54:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:81hp1FWP0
人の話をまともに聞く奴が一人もいないガイジだらけの世界
こういう展開でしかドラマ起こせないとか高橋留美子って言うほど脚本の才能無いという事実
58:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:zqcIJLiCd
>>54
そういう奴しかいないのに面白いものが出来上がってるなら天才やんけ
64:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:4ZIA3PvSd
>>54
むしろガイジしかいないのに人気作品になったのが凄いんやろ
55:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:Y5VLI/vXd
五代がアパート出てったときに
一緒に住み始めたカップルもやべー奴らだったな
59:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:KEIn4fpb0
>>55
めぞんの中であれだけはいいとこなしのガチ悪人だな
62:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:QhXKbKSH0
一ノ瀬だっけ?
あのおばちゃん意外とまともというか陽キャおばちゃんはリアルでもあんな感じやろ
63:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:maauYRSG0
ライバルの家で好きな女がライバルと抱き合ってた
ワイならメンタル崩壊する
66:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:GSUrw//xM
管理人さんめんどくさすぎて草
67:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:Y5VLI/vXd
五代のばあちゃん好きや
68:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:8241YJVfp
惣一郎さんはまともな気がしたけど教え子とすぐ結婚したロリコンおっさん教師やったわ
74:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:QhXKbKSH0
>>68
40過ぎて独身教師がちょっと女子生徒に気に入られたら即ハメボンバーして結婚するって中々ヤバい奴だよな
69:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:5qE/1EO2a
音無郁子ちゃんかわいい
70:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:z0EdozNed
管理人さんをオナペットにしてることバラしたのはいかんでしょ
71:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:mxIapop7a
でもこういう恋愛漫画ってめぞんしかないから、どの漫画もめぞんを超えられないんよな
唯一にして頂点
72:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:TAdom/QE0
五代くん「管理人さんは三鷹振ったけどまだこずえちゃんと付き合ってます」←こいつ
ミソジニスト集ってるなんJでは管理人さんが叩かれるけど終盤は普通に五代がクズやろ
75:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:YCB7HoTN0
惣一郎さんもあの世で呆れとったわ
76:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:wVeqR4cc0
大人になったらああいう修羅場が訪れるもんだと思ってたわ
大間違いだった
今考えると五代くんモテすぎやろ
78:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:k/v0EK9G0
>>76
五代は自分から動いとる
81:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:8241YJVfp
>>76
五代くんはクッソアクティブやからな
92:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:wU5x6eZk0
>>76
酒屋と女子校で働いてみろよ
79:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:kWIr+38+0
でも昭和の人ってだいたいあんな感じやろ
84:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:LAHFGwgm0
初ラブコメがめぞん一刻の人ってその後どれ読んでも満足できないから可哀想よな
90:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:zvfkR/avp
>>84
インターネットや携帯電話がない時代のラブコメはずるいんや!
86:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:3SNjmeNKd
四谷は刺されても文句言えない
87:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:zqcIJLiCd
こずえちゃんの上位互換の女子高生はなんで籠絡出来んかったんや
96:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:6AB75kuTp
>>87
名前がね…
89:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:nwlA6tpKa
二階堂ってなんで急に影薄くなったんだ?
91:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:5qE/1EO2a
四谷さんは結局職業何やったんや?
95:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:uP4HurFH0
普通こずえちゃんと添い遂げるよね
98:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:KEIn4fpb0
五代は二股期間が長いからな
女子大生なんて女が一番輝いてる時期を4年間、五代くんが潰してしまった
こずえが他人とくっついてくれて後腐れなかったのはここ
八神なんかは大学で楽しめばいいし
102:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:nwlA6tpKa
>>98
とはいえこずえももう何人かキープはいたんじゃね
99:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:l4uFep1fd
二階堂も空気読めない
100:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:bWIZxUu30
管理人さん「(くっそ…このガキわからせたる…)五代さんはね…私のことが好きなんです」
108:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:WWcS6DJWp
>>100
八神「ほーん、で?管理人さんは?」
101:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:wVeqR4cc0
オナペットって最初読んだ時意味がわからんかったな
小学生だったし
107:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:W+gSpF0U0
朱美は他のやべーのに面白がって付き合ってるだけで実は常識人感ある
109:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:RqArgEOG0
留美子「五代の筆下ろしは朱美で」
編集「ダメです」
これはファインプレーなんか?
119:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:QtrZV7CB0
>>109
こずえちゃんとだったら
編集はどう解答したんやろ?
144:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:kSMoYW3V0
>>109
スピリッツは青年誌なんだから別に少年誌みたいにしなくてもいいのにな
111:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:Vgl8nNrY0
茶々丸のマスターはぐう聖やぞ
112:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:bfYK52cu0
ねんねこずえはナチュラルでヤバい奴やからなあ
113:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:/x+w806J0
四谷とかいう純粋にクズなのに嫌われない男
114:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:eV7Vc9Kld
朱美さんとやろうと思えばやれたよな
120:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:bWIZxUu30
顔の良さの一点突破で大人気なの凄いよな
最高のヒロインとか言う奴もおるし
125:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:KEIn4fpb0
>>120
声もいいし巨乳なのもある
ヒステリーだけど面倒見はいいし
128:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:RqArgEOG0
>>120
朝倉南さんの悪口か?
123:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:maauYRSG0
留美子「五代くんは旅先で初体験させる」
編集「絶対ダメ」
有能なのか無能なのか
166:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:ewsbY0Bi0
>>123
留美子キレてソープで脱童させたから無能や
メガネの子の方が雰囲気あったわ
124:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:/x+w806J0
ガキワイ「三鷹やな奴やなー」
大人ワイ「三鷹聖人かよ」
136:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:LAHFGwgm0
>>124
わかる
126:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:wKHTKQZld
管理人さんはまだ若いから人間ができてないんやろ
127:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:nwlA6tpKa
顔よし、家柄よし、性格よし、稼ぎよしの三鷹と張り合えるって相当顔が良いって設定じゃないといかんよな五代くん
133:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:ihtX4Fih0
>>127
管理人さん「ダメな人が好きです」
勝ち目ないんよ
130:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:5ZqQ/ZS30
朱美さんが一番ええ女や
131:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:kSMoYW3V0
一ノ瀬さんの旦那がまともやろ
134:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:5qE/1EO2a
北海道へ旅行した時に出会ったメガネっ娘すき
137:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:MSlW0Mwl0
五代くんは母性本能をくすぐるタイプなんだろうか
美人や美少女にモテまくりだが
139:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:5qE/1EO2a
>>137
託児所の幼女にもモテてたやろ
176:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:kHV3Nr4Zp
>>137
冴えないイメージやが高校時代はラグビー部でスポーツマンなんよな、性格以外はかなりかっこいいんじゃないかと
138:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:bfYK52cu0
だいたいテニススクールであることないこと言いふらして関係をこじれさせる酒樽にも責任がある
142:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:N/dekSoBH
明らかに男として大人として格上なのに五代くんと同じ土俵に降りて戦ってくれる三鷹さんがかっこええわ
145:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:/x+w806J0
「ゆっくりと幸せになりましょう」
三鷹の台詞ではこれ好きだわ
150:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:vYnQfpxc0
響子さん美人で巨乳で優しくて一途やからすこ
153:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:kSMoYW3V0
しかし終わり方も引っ張らずに最高の終わり方やったな
細野不二彦の「ママ」も途中まで良かったのに後半失速してしまった
184:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:LAHFGwgm0
>>153
ワイ以外にママ知っとるやつおってビックリしたわ
あれ正直言ってヒロインに魅力無いよな
155:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:KEIn4fpb0
まどかってその中だとかなり性格良くない?
原作もアニメも見たけど
158:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:Ze0jclaY0
>>155
まどか好き
なお作者は亡くなった模様
159:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:MSlW0Mwl0
>>155
可愛がっている後輩の女の子にずっと黙って
その思い人とイチャイチャしまくっているのはあんまり良くないな
161:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:KEIn4fpb0
ああ、まどかも可愛い妹分に隠れて悪いなーと思いながら恭介と付き合ってるところはヤバいけどね
162:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:ewsbY0Bi0
現代だとあのアパートの住人は全員アウトや
163:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:qP3uP9Ag0
八神は今でもシコれそう
164:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:jBZPBC/70
今のハーレム者の元祖じゃないか?
167:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:mACnvdt8r
四谷とかなびきとか調子乗りまくってるのに痛い目見ない奴らほんま嫌いやわ
168:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:0HZm9tHQM
明日菜さんええやろ
169:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:vYnQfpxc0
アニメは変な改変ばっかやったけど声が合っててよかった
171:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:5qE/1EO2a
実写めぞん一刻はどうやったんや?
174:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:O1Hh/euv0
賢太郎って誰よ
犬?
175:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:Ze0jclaY0
>>174
一之瀬のおばさんの息子や
177:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:uZt6x1Dz0
五代裕作
一浪
Fラン卒
就職浪人
保育士
これは平均的なんG民
193:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:O1Hh/euv0
>>177
コイツ教育実習とかやってなかったっけ
八神ってそのときの学生じゃないっけ
もう忘れようとしても思い出せんなとくに終盤
178:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:2giVXi+k0
まず人の話を落ち着いて聞けよ
と言いたくなるキャラしかいないんよ
早とちりばっかり
180:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:vYnQfpxc0
三鷹市さんは五代くんと張り合ってたけど五代くんは惣一郎さんと張り合ってたから勝てたとか見たな
197:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:LAHFGwgm0
>>180
これはええ考察やな
次からワイも提唱するわ
203:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:O1Hh/euv0
>>180
来た順ってことにしか読めん
三鷹が先で五代があとだったら三鷹が勝ってそう
182:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:wnrm7zhz0
賢太郎ってそんなまともだったっけ
特別変人ではなかったとは思うけど
187:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:5qE/1EO2a
>>182
最初は典型的なクソガキやったけど管理人さんがセーラー服着てから変わったよな
185:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:11h5wddr0
魚屋のおじさんがおどろいた ぎょっ
188:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:N5kEHBtxM
>>185
明日菜さんすこ
189:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:fJ8GbLkAM
本命が駄目と分かるやいなや求婚された銀行員とあっさりと結婚した七尾こずえこそ一番の傑物よ
192:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:KEIn4fpb0
賢太郎は郁子登場期くらいはまだまだガキって感じはあるけど
作中に合わせて中盤くらいはかなりしっかりしてる
事あるごとにグレるぞって言ってたけど最終回でグレずに成長してたのは奇跡
194:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:+0PdZNC3M
THE昭和って感じなのに未だ人気あるんやな
209:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:fJ8GbLkAM
>>194
昭和のおじさん達が語ってるだけやで😉
226:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:nwlA6tpKa
>>194
50代のおっさんや、すまんな
196:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:kHV3Nr4Zp
響子さんは元旦那が冴えない風貌の総一郎さん好きだったんだから三鷹みたいないかにもな2枚目はあまり眼中にないと思うわな、同じ冴えない感じの五代君選んだのは妥当
198:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:Ze0jclaY0
>>196
言うて五代くんはダメ男だけど顔はいいって設定やであれ
199:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:0GqRzvNX0
三鷹のスペックが高いのは分かるけどリアルに居てもうざいタイプだよな
211:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:uZt6x1Dz0
>>199
五代と屋台で響子の愚痴言ってたり試験サボろうとした五代にキレたりしてたしええ奴やろ
204:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:/x+w806J0
管理人さん
こずえ
いぶき
ガチで誰か選べ言われたらいぶきやろ
206:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:mn5K7y7rM
>>204
やきう回でこずえは脱落やな
210:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:GmYcWwi1d
>>204
こずえでしょ
205:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:0GqRzvNX0
初めて読んだ時はこずえが鬱陶しくてしょうがなかったけど今見ると滅茶苦茶かわいい
あんな女の子に惚れられたら手出してまうわ
208:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:HxY2/YFc0
そろそろ五代君と三鷹が酒飲みながら揃って管理人さんの愚痴を言いあうシーン好きって話する?
212:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:Oo8mt5990
歯がキラキラしてない写真見てワイとおるときと同じ笑顔やねーって見抜くのええわ
213:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:QII4wLGl0
たぶん響子さんが飛び抜けて美人なんやと思うで
216:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:L4h3Z5r50
アニメ版しか知らんけどこれクッソ面白いよな
ケーブルテレビで再放送やってた時笑いが止まらんかった
233:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:Ze0jclaY0
>>216
原作を読むんやで
BOOK・OFFで全巻大人買いしても3000円くらいやろ
ラブコメ漫画の金字塔やワイの中でNo.1
220:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:uZt6x1Dz0
二本松やっけ?
未成年でヤニすってる設定やからアニメ出禁になってるの
223:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:Ze0jclaY0
>>220
二階堂
230:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:LAHFGwgm0
>>220
でも完結編には出てるんよな
221:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:vYnQfpxc0
最終回泣いちゃったわこれ
229:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:maauYRSG0
五代
家柄普通、貧乏、Fラン卒、フツメン
三鷹
家柄良し、金持ち、一流大卒、イケメン
よう戦ったわ
246:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:kSMoYW3V0
>>229
三鷹はただのママさんテニスのコーチって言う底辺職なんだよなあ
232:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:Lxe/lx340
朱美さんが割としっかり五代のこと好きっぽいのがいいバランス感覚を生むのよ
キャラの配置ほんま天才だわ
234:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:L4h3Z5r50
五代ってなんでこずえに振られたんやっけ?
話忘れてしまったわ
242:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:nwlA6tpKa
>>234
五代が振ったんだぞ
243:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:lX/yluI8a
>>234
銀行マンキープしとってそっちに乗り換えた
252:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:vXR5CJVH0
>>234
銀行マン先輩をキープしてた
235:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:kWIr+38+0
読み終わった時の喪失感でこれ超えるの未だないわ
237:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:lX/yluI8a
高橋留美子とあだち充の二大巨頭時代
268:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:HxY2/YFc0
>>237
1980~2020年代どれの事かわからんな
277:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:LQerXXTvd
>>237
少年サンデーとかいう頭の上がらない大御所が多すぎる雑誌
245:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:mn5K7y7rM
同時期か忘れたが優柔不断な男多いよな
五代もみゆきの兄もカンチも
266:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:lX/yluI8a
>>245
五代はまだハッキリしとる方や
きまオレの恭介とかヒドイで
247:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:LQerXXTvd
打っ叩かれ覚悟で言うが島本須美より雪野五月の響子さんが好きンゴ
はよパチめぞんでリメイクせい
261:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:LAHFGwgm0
>>247
そっちも悪くはないけどやっぱお前を無言で叩き続けるわ
256:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:lX/yluI8a
G民達はきまぐれオレンジロードも読もう
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659162217