同期と後輩の飲み会の幹事やったんだがいくら集金すればいい?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:uVRnMi1Gd

後輩分まで俺たちの同期が負担したいんだけど、二次会合わせて1人18,000円って高い?


3:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:sve24Ru/M

ワイだったら行かないわ


4:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:7whRnFiF0

安い


6:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:V+EDeGXK0

払うけど二度とイッチと飲まない


7:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:yFYHy1MI0

そんなん同期と相談して決めろよ


8:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:42y2PrApd

いや高い
二次会いるんか?


13:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:1N/RaeKw0

>>8
カラオケとかなら安いやろ


9:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:1N/RaeKw0

料亭で呑み会でもしたの?


10:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:Z1Tq+EEn0

同期の3/4が辞退して72,000円ですね


11:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:uVRnMi1Gd

8時間くらいやったから高くなった


15:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:1N/RaeKw0

>>11
朝まで飲み放題付きでも4000円とかなのに甘えんな


12:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:27+4yEz/a

後輩に3000円負担してもらえ


14:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:uVRnMi1Gd

15,000円ならまだ許せる?


16:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:HFrAuJ4U0

無能すぎやろ


17:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:v51Hk3BQ0

全額と人数は?
同期10,000
後輩5,000
ギリこれくらい


18:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:7whRnFiF0

何人後輩いたか知らんけど1晩後輩奢り込で18000円なら安いやろ
底辺なん?


20:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:uVRnMi1Gd

>>18
底辺かどうかはわからんけど、後輩のためなら払えるよなって個人的には思っちゃう
世間的に高いか低いか知りたい


19:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:z0l1EaG60

高すぎる


21:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:z0l1EaG60

同期1人に対して後輩何人おるんや


24:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:uVRnMi1Gd

>>21
同期1人対して後輩1人や


22:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:uVRnMi1Gd

後輩に負担してもらうくらいなら自分で払うなあ
さすがに新卒の歓迎会で払わせるのは可哀想



23:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:z0l1EaG60

あと、同期は役職ついてんのか?


25:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:uVRnMi1Gd

>>23
ついてない


27:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:jcCI8q+A0

ええ格好したかったら自分だけで出したらええんやで


31:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:J4hZ+C1S0

経費で落とせよ


32:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:uVRnMi1Gd

15,000円まで落として、他自分が負担するか


34:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:TJZRhfp50

しょぼくてええから5~6000円にしろ
もしくは感じなら会社から出ないか交渉しろや


35:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:gTybvcX60

二次会風俗やったんか


36:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:gIAgS5rdd

同期が賛成してくれるならやるべき
歓迎会くらいはええもん食おう


39:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:82GuIZDJ0

お前が変な店予約したせいなんやしお前が全額負担しろよ
他の同期に迷惑掛けるな


43:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:uVRnMi1Gd

>>39
それだったら俺はもう今後幹事やらないようにします


40:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:jcCI8q+A0

後輩っていくつ下なんや


46:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:uVRnMi1Gd

>>40
1つ下や


41:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:z0l1EaG60

2次会まで含めて1人9000円なら
まぁ妥当な金額ではあるが、後輩の分も同期で全部負担しようってのは、表面上な受け入れてくれても、イッチの評判落とすやろな


45:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:uVRnMi1Gd

>>41
だよな
後輩分含めて一人何円が妥当?


42:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:NE2J3Nmi0

ガキに金払いたくないから俺はパスするけどな


44:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:6TRf2IQxd

絶対幹事初めてだろ


48:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:TJZRhfp50

幹事割で自分は無料、カードで払ってポイントいただくくらいの手回しの良さがないと幹事向いとらんぞ
足りない分は自分で払えばいいかとか言うやつは仕事もできん


60:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:uVRnMi1Gd

>>48
カードで払ってるからポイントはもらっとる
けど仕事できないのは本当やな


49:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:fdlIbzlja

2次会まで行って後輩の分も奢って18000は安くね


50:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:oO1AiSwt0

たっかアホなんか?


51:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:6TRf2IQxd

同期いるなら同期に相談すればええやろ


52:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:w7MTUSDlM

たかだか1個上程度で1万近い金出して奢りとか悪いわ
無理してたまに奢ってもらうより多少後輩側が出してでも回数誘ってもらった方が嬉しいわ


57:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:Dp7rglsT0

大学生やなくて会社なのか…
普通上席連れてって払わせるやろ


58:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:TJZRhfp50

1時間だけ奢って二次会は自由参加でその時来るやつで奢ればええやん
2次会行きたくない奴もおるし強制せんほうがええ


59:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:Gjz8CAzF0

手取り70くらいある独身者の集まりならええんちゃう?


62:なんJゴッドがお送りします2022/07/24(日) ID:1cVyXKBP0

同期も役職ついてないってことは3年目が2年目に奢るとかそんな感じでしょ?
みんな払ってくれるだろうけど見栄っ張りなイッチは人望無くすだろうな
というかこの程度ネットで聞かなきゃ判断できないような奴なら既になさそう




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658631091
未分類
なんJゴッド