【ガチ急募】自律神経を強引に治す方法

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:/qPnYGRn0

最近は毎日汗だくだくで、夜寝ようとしたら必ず三時間以上かかる


2:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:4dXmNFxc0

火葬


3:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:/qPnYGRn0

ネタレスとか要らんからガチで頼む


4:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:5fy0Ba1b0

病院行けや


7:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:/qPnYGRn0

>>4
最終手段やな


6:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:iP9kMPEH0

サウナ行って焼肉食って酒のんで寝ろ



10:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:/qPnYGRn0

>>6
できれば外出しないで治せんのかな


8:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:9GW/myU/d

わいは痛みに鈍感だったり真夏でもクーラーをかけなかったりや



12:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:/qPnYGRn0

>>8
それって自律神経と関係あるんか?


11:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:iuj0xtGXM

ジョギング


13:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:/qPnYGRn0

>>11
家で足踏みでもええか?


14:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:c5XHP9tip

原因による、夜勤とかなら昼職いけ
それ以外は病院行け


16:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:/qPnYGRn0

>>14
病院行くしか無いんかなぁ


15:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:kdcNF8xaH

普段どんな生活しとんねん


18:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:/qPnYGRn0

>>15
今さっき起きたところやで


19:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:Y1eg2wnU0

サウナと水風呂3セットくらい入ったらリセットできるぞ


20:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:tOZZtaut0

刑務所行くと治るよ


21:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:/qPnYGRn0

サウナ入ったら水分放出しすぎて死ぬと思う
ガチで


23:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:glJ6vI2i0

酒やめろ


24:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:yt149Ta+0

ちばてつやは毎日運動するようにしたら治った


25:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:4UppiAsg0

カフェイン断って運動して寝る



26:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:5fy0Ba1b0

治す気ないやん
ガイジやんけ


27:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:/qPnYGRn0

飲んだくれと一緒にすんなや


31:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:glJ6vI2i0

>>27
酒やめろや根性無し


28:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:O6bKtDVfd

毎日5Kジョギングすればええで


30:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:y+jcbOxT0

>>28
>>1やないけど治らなかったで
やっぱ薬が一番や


32:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:K0K2NNVCa

足が熱くて寝れなかった時に足に保冷剤と扇風機の風当てて寝たら自律神経ぶっ壊れたぞ



34:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:lOgxXxota

早寝早起き


35:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:60UmpbwXa

寝る
3時間かかってもいいから寝る


36:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:/qPnYGRn0

冷静に考えるとお前らに相談して解決した試しが無かったわ
ほな病院行くわ


47:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:lJjBoj0u0

>>36
正解


50:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:PdkNqUdM0

>>36
アホがアホに相談してもしゃーないやろ


54:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:pi0jBFAZp

>>36
賢い


55:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:mRUYgdd90

>>36
うーんこの


37:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:KS/l/qTGM

ストレスや
転勤で環境かわったら治ったわ


39:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:tNSymMiwM

自律神経いかれは病院行っても解決しない


40:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:PyHaeVhYM

強引に治すと壊れるぞ


42:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:nv9BC3lc0

西洋医学で弱いところやろ神経系は
まあ東洋医学はオカルトと思われがちだけど


43:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:SEDMeV130

ワイも自律神経乱れてたけど常に油断したら意識飛びそうな状態やったからほんまきついよな
ちな救急搬送&入院経験あり


45:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:w2z4+lbNa

運動とサウナとご飯で治る


46:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:THOMXE4od

風呂によく浸かるサウナでも良い
ですぐ寝る



48:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:60UmpbwXa

とにかく寝れない限りは治らん


49:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:x+s3LRsh0

普通に病院行けばええやん


51:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:Z8yQXmbE0

ストレッチや


52:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:U9XnwXBiM

投薬と軟禁


53:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:RsD9W61i0

ワイ不眠症やったけど病院いって睡眠薬もらったら寝られるようになったで
ワイの場合自律神経昂るの寝るときだけみたいやからイッチとはまた症状違うのかもしれんけど


56:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:E2MOwty+a

仕事はやめて半年の間睡眠薬飲んで寝て起きるだけの日々を過ごしてその後半年寝て起きて散歩して寝るだけの日々を過ごす


58:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:PdkNqUdM0

>>56
廃人やん


59:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:GHQEFihF0

叩いて伸ばせ


60:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:DoQjVtXD0

毎日ジョギングからの全力ダッシュ5本ぐらいで治るやろ
神経とか言ってるけど大体は心肺機能弱ってるだけやで


61:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:XWM/2nFR0

サイクリング初めたいんやけど、どんな自転車がええやろ


62:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:waZS7R2P0

運動が足りてない


63:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:VPtQC+SGa

ワイも運動やと思うわ
筋トレとちゃうで運動や



64:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:W1Ub8X9s0

汗だくだくならちゃんと自律神経働いとるんちゃうか


65:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:LDsWQxrG0

わい逆に寝れるんやけど何時間寝ても眠いんやけど直した方教えて
今日11時間寝たけどまだ眠い
4時間睡眠と大差ない


66:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:XWM/2nFR0

>>65
深く眠れてないんちゃう?


72:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:TR8gEB+Sa

>>65
過眠も自律神経失調症の症状やで
8時間以上の睡眠は体に負担をかけるから寝れば寝るほど疲れるで


67:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:ct5TI0sr0

アホみたいに寝たらいい


68:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:+CySsZn+0

神経内科とか行けば?
なんか異常あるかも


69:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:O6bKtDVfd

マジで太陽浴びてジョギングで治るぞ


70:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:ocfd95Al0

毎日10キロ走って風呂入ってれば治るぞ


71:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:1P0eQW/M0

肺を限界までふくらませるよう意識して深呼吸
最初は痛いけどそのうち痛くなくなる
そしたら深く深呼吸繰り返して深い呼吸をすることを習慣づける


74:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:/N2mgeaW0

休日は日向ぼっこしろ
温冷交互入浴を毎日しろ


75:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:2ILJVqxL0

副交感神経を活性化する薬物
サリンとかを試してみたらどうだろう


77:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:nqHA38Gm0

日中太陽浴びれ、あと涼しいとこでええからヘトヘトになるまで身体動かせ
夜にサウナ入って飯食って寝たら完璧や


79:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:GuTSHKvhM

規則正しい生活保護


80:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:c/J9DxgP0

自律神経治す薬なんて無いし、精神薬処方されて終わりやね


84:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:/N2mgeaW0

野球選手も毎日やってるよ


86:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:4kfik9xV0

そもそも強引にやったらもっとイカれるだろ


87:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:2Us+CWsSa

ただのデブだろ


88:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:Y4n34Gsd0

熱中症やってから自律神経ぶっ壊れたわ


89:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:+LFB+2930

症状無視する
みんなやってるぞ


90:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:jMKE2LSr0

ぐっすり眠れないのって自律神経関係ある?


92:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:mAiaseVx0

生活乱さなければ治る 最初は寝られなくても時間がたてば寝れるようになる


93:なんJゴッドがお送りします2022/07/23(土) ID:nBw9P4kg0

うまいもん食って運動する
職場にストレスあるなら転職する




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658546972
未分類
なんJゴッド