【悲報】チェンソーマン2部、めちゃくちゃ面白くなってくるwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:YrH+K0Pj0

水曜日最高や



2:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:DwEKuY1Ta

吉田出し惜しみせずにガッツリ出してきたな


3:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:DjZk18cP0

あんなもんアートやん


4:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:iuEqROafp

死んでも学校行きたくないとこ草


5:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:nmfc5V9Ia

戦争の悪魔なんかいい奴そうで草


6:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:11uS1Fsip

女殴ってそうな奴が更に女殴ってそうな奴になってて草


7:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:MFKvL+bva

武器に出来るってことは田中脊髄剣また使えるんか?


9:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:nmfc5V9Ia

>>7
多分その場で使い捨ててきてるやろ


8:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:YrH+K0Pj0

デンジが身を隠すことができてる事実


10:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:YstFf684a

WEBは打ち切りないし本誌よりプレッシャーなくて伸び伸び描けて
2匹目のドジョウ狙う場合はええんやろな
続編で打ち切りとかになったら最悪やし


11:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:kt1TL+j8d

まさか吉田脊髄剣が出るとはな


12:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:Z4LQth4+0

だから夢じゃない馬鹿!


13:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:nmfc5V9Ia

1話は知ってる奴誰も出てこないけど大丈夫かと思ったけど杞憂やったな


15:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:BDT7di0s0

吉田が三鷹ちゃんに惚れてたら吉田脊髄剣になっていたという事実


19:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:DwEKuY1Ta

>>15
今までいろんな女殴ってきた甲斐があったな


30:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:06ZwvaDua

>>15
これツイパクです
なんj民らしいは🤣


16:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:rpfeZ9Rf0

うっかり惚れてデンジ脊髄剣はやりそう
なお復活には間に合うもよう


24:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:YrH+K0Pj0

>>16
速攻で脊髄剣にされたら笑うわ


17:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:DwEKuY1Ta

デンジとかめっちゃ自分がチェンソーマンって速攻でバレそうだけど大丈夫なんか


18:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:3Jx1Xww+d

言うほど面白くなったか?
まだ2話で何も進んでないやん


20:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:DzMUR/mE0

最近1部読み終わったんやけどマキマの能力って結局何だったんや
というかマキマは支配の悪魔だったんか?魔人だったんか?
鳥とかネズミを操れるのが支配の悪魔の能力ってのは分かったけどネズミが集まってマキマになったり死んでも生き返ったり神社でヤクザを潰したりしてたのはこれまでに格下認定してきた悪魔の力なんか?



29:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:kNnqF88C0

>>20
マキマは支配の悪魔そのものやで


22:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:+w2XrSkx0

吉田のせいでTwitterの夢女大騒ぎ


23:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:Z4LQth4+0

惚れた相手を武器にできるなら乳出したまま生活すれば良くね?
その発想に至らないのが女の限界だよなー


37:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:ZkH21jmaH

>>23
お前は乳出したまま生活してる糞やべー女に惚れるのか?


25:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:vuIaNvAHd

漫画バンクないのにどうやって読むん?


26:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:P6Kb+Aeyd

面白くないやろ話進んでないし
今回吉田出てきただけやぞ


27:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:uR/+J5eVd

なんで皆さんご存知の吉田が出てきたみたいになってんの
誰?


33:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:DwEKuY1Ta

>>27
1部読めよ


28:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:BDT7di0s0

跳ねるほど面白い2話というわけではないけど、一部での貴重な生存キャラを主要ポジとして出してきてデンジの登場も匂わせてて今後の展開に期待の膨らむ2話だったと思うよ


31:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:TReG7MTw0

はやくデンジ出てきて欲しいわ


32:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:DwEKuY1Ta

一応今回の主人公目線でラスボスがデンジって流れになるのかね
それともなんだかんだ和解して他の悪魔と戦うのか


35:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:Z5Uxsnepr

デンジはいつ出るん?


39:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:0JjVcjzMa

デンジは映画関係の部活か同好会にいそう


40:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:DzMUR/mE0

デンジってキチガイだよな
サンタクロースの時に炎の中からオーエス!オーエス!って綱引きしながら出てきたところで確信したわ



44:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:YrH+K0Pj0

>>40
夢バトルで気づけ


41:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:TFW4sShPd

ホンマに戦争の悪魔なんか?こいつ
弱すぎるやろ


45:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:BDT7di0s0

>>41
第二次世界大戦、核兵器、ナチスなんかの概念をチェンソーマンに消されたからだいぶ弱体化させられたんでしょう


48:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:kNnqF88C0

>>41
爆弾と核兵器がチェンソーマンに食べられて消滅してるから人々から戦争という言葉に対する恐怖が薄れてるんやろ


72:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:yud94H1W0

>>41
武器に変える条件普通に厳しいよな
支配の悪魔が緩すぎるとも言えるが


145:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:OfHMzCqY0

>>41
これ、完全に支配の悪魔の下位互換



42:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:Lip5mhuP0

週の真ん中に楽しみがあるのは良いことだね


43:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:z5UZiZCb0

まんさんビショビショでワロタ


46:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:c3eYzz+U0

吉田ヒデヒコがこうもあっさり登場するとは思わなかったけど一部のおもろさに勝てそうにないわ


47:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:SJsx6FRx0

三鷹ちゃんの人格死んだわけじゃなくてワイは満足😄


50:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:BarOElPKd

吉田脊髄剣トレンドになってるやん🌱🌿


51:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:XRcRMMyb0

吉田が高1は時系列おかしないか


52:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:hrmgWT0Ma

吉田って誰だっけ


56:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:VIzBQl3cp

>>52
コベニカーあたりで出てきた良くわからんやつ


53:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:7fk6DlOA0

吉田は吉田戦車になったりせんか?


54:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:w5W4CM9za

あいつ高校生だったんか


57:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:iRPpxw3O0

ヨハネの4騎士が元ネタらしいけど飢餓の悪魔って他と比べると格落ちしないか?


61:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:YrH+K0Pj0

>>57
でも人類がずっと恐れてきたものではあるな


67:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:YxxKWvaN0

>>57
戦争や支配じゃ死なない奴もたくさんいるけど大飢饉起きたらガチで全滅レベルやぞ


58:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:7La6GdLMa

吉田覚えてないって1部読んでないやろ


62:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:XGSM/pX50

>>58
いきんなゴミ


71:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:VIzBQl3cp

>>58
一部なんてレゼと銃の悪魔以降しか読まなくて良いぞ


60:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:n4EZtGDc0

これが吉田なら1部からたいして時間たってないってことか


63:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:XTCLrrt+0

そういやマキマって支配の能力以外にも能力持ってたよな
戦争の悪魔もそうなのかもしれん


64:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:kzbia3Rpd

マキマってあの姿が支配の悪魔そのままなんかな


66:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:c3eYzz+U0

>>64
そうやろな
なんで転生して姿が変わったのかはわからんが



65:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:kzbia3Rpd

二部のチェンソーマンの中身ってデンジなんやろか
頑なに出してこないし別人な気がしてきた


68:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:/wUHUjoqa

吉田って一部の時にすでに高校生とかじゃなかったっけ?


70:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:c3eYzz+U0

>>68
一部で高一なら2年後の設定である2部なら三年生で問題ないやろ


69:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:hRqBoIXB0

リベンジいいか?


73:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:YkdLT4rz0

リベンジいースか?コキ…


74:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:GYIotfrG0

もう絶賛タイム終わったん?


80:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:VIzBQl3cp

>>74
今の二部は信さんが面白いことにしたがっとるだけや
本当に面白くなったらまた絶賛タイム始まるで


75:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:+YCR11eQ0

戦争の恐怖は銃と直結してると思うんやけど
ご都合的に戦争の悪魔が銃使えないっぽいのはかわいそう


77:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:tlCMq5gbd

>>75
ご都合?


76:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:e1m0stk9a

支配という概念が無くなったのは社会的にどうなんやろ


79:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:tlCMq5gbd

>>76
転生してたし無くなってはないやろ


83:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:kNnqF88C0

>>76
チェンソーマンに食われてないから無くなってないぞ
そもそもちゃんと転生してるし


78:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:c3eYzz+U0

条件的にアイドルとか女優に乗り移ればよかったのに


82:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:+w2XrSkx0

1部が短すぎるよな
無限
サムライ
レゼ
暗殺者達

マキマ
2時間ぐらいで読める量


154:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:qYA0fnoX0

>>82
内容が濃すぎる模様


85:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:xmLkDfeg0

吉田ってこんなに若かったんか?
年齢偽って通ってるだけ?


86:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:FGkREcq7d

女が絶望的にかわいくないのがタツキの最大の弱点


90:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:DwEKuY1Ta

>>86
いや可愛いやろ


94:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:nmfc5V9Ia

>>86
呪術は可愛くないがチェンソーマンは可愛いわ



88:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:GYIotfrG0

連載になると毎度1話だけ抜群に面白くて2話でつまらなくなるよな



91:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:3MWKalNx0

普通につまらん


92:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:FGkREcq7d

戦争の悪魔が強キャラ設定のはずなのにしゃべりすぎて小物感ある


93:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:FGkREcq7d

いちゃもんつけてるけど期待はしてる


97:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:FGkREcq7d

呪術はゴミクソやろ


98:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:QYxeHnzxd

こんなにデンジの登場引っ張って大丈夫か?キャラにあってないだろ
転入のドタバタからやったほうがよくね


100:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:c3eYzz+U0

>>98
2部は電磁視点では書かないって公言してるからしゃーなあい


99:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:FGkREcq7d

デンジはずっと出そうで出ない展開やろ


101:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:P8w/Qo1C0

三鷹娘アホすぎてかわいく見えてきた


102:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:c49Kt9bca

戦争の悪魔とか死ぬほど強そうなのに威厳みたいなのないよな
あと思考が共有できるなら脳だけ残してわざわざ女の子に身体譲る必要ないやろ


104:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:WEastgPJ0

藤本ってマジの天才じゃないか?


108:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:nmfc5V9Ia

>>104
ファイアパンチから天才なのはわかってるやろ

途中からぐちゃぐちゃにする癖があるだけで


115:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:AD8iAOGd0

>>104
そもそも天才じゃなきゃ週刊ジャンプ連載なんていけないやろ


106:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:FGkREcq7d

もう一皮むけとらん感がある
才能はバチバチにある



107:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:W8jmGJCpp

吉田って前からいたっけ?
全然覚えてない


114:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:cqyAjnnVa

>>107
サンタクロース編で蛸出してたやつ


110:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:AD8iAOGd0

入部試験の吉田ともう1人の女って日下部の妹か何かとかなんかな


111:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:eGRxWrbSa

ソウルイーターみたいに武器と使用者の関係になるとか?


112:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:yP4NMUH8a

核もない第二次世界大戦もない爆弾もない(チェンソーに食われた)世界で大規模な戦争を恐れるのは無理なんかもしれん


113:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:RAfAfzKGa

絶対吉田すぐ死ぬわというか1部のやつ全員死ぬ


116:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:coRrc8nF0

パワーちゃん復活まだ?



117:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:yn+ifq6+0

キャラがコベニと被りすぎ


118:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:KwCUeTFid

脊髄剣とかあんまりだよ


119:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:02QiX+wXd

戦争の悪魔ちゃんかわいい


120:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:+w2XrSkx0

チェーンソーの悪魔があんなに強い理由も分からん
そこまで人間から恐れられてないだろ
つーことは悪魔から恐れられてるのが強さのリソースなのかと思いきや
銃倒してヒーロー報道されて人間から怖がられなくなったら弱くなったからそういう訳でもない


124:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:gtRp+6/s0

>>120
恐怖がバフで尊敬や舐め腐りがデバフみたいに働くんやないか


125:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:AD8iAOGd0

>>120
チェンソーマンは異能ゆえに悪魔から恐れられてその恐れで強くなってる
人間はあんま関係ない


121:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:OggQElbWd

吉田は腐の顔人気で成り上がっとるから死ぬよりも顔面潰されそう


123:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:WlY5pcbzd

悪魔って高校生でも倒せるようなもんなの?
コケピーみたいなんばっかでもないやろ


127:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:Khi21lz10

天才若手漫画家四天王あと1人は?
芥見下々、吾峠呼世晴、赤坂アカ、藤本タツキ



133:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:2VRovgoMp

>>127
お前滑ってるよ
ツイッターに帰れば?


129:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:KwCUeTFid

てかなんで争ってるんや?


135:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:jNt4j+tI0

岸辺脊髄剣やぞ


137:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:c3eYzz+U0

てかここでハンターが再開したら武器に変える能力が丸かぶりよな


138:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:47UiRUB5a

戦争ちゃん三鷹にめっちゃ忠告してくれる優しさ
さっさと乗っとりゃいいのに


141:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:NMZd9Wd9d

小紅ちゃんはよ


144:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:A5dVK6770

戦争アホっぽいな


146:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:xxvJ9r5Gd

チェンソーの悪魔なのに瀕死になると犬の姿になるのなんでや


147:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:+YCR11eQ0

>>146
助け求めたら飛んでくるとかめっちゃ犬だからや


149:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:l5krlRxa0

惚れんと武器化できんのやろ?
吉田脊髄剣無理そうやな


152:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:11dzrNZ70

>>149
流石に条件厳しすぎるな
瀕死に追い込めばokなポケモン方式くらいじゃないと



150:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:A5dVK6770

このままドタバタギャグマンガになったらええな


151:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:v/aQ/MhG0

意外にちゃんと描きこんであるな
準備期間長かったからかな


153:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:TFW4sShPd

チェンソーがなんであんなに強いのかわからん


155:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:RffOZvct0

もうゆるふわギャグ漫画でええから主要メンバー誰も死なないでほしいわ…




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658274220
未分類
なんJゴッド