上司「夜勤で休憩室の電気つけたら消してね」ワイ「は?」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:D+KDNjrRd

ワイ「消してますけど」
上司「昨日ついてた」
ワイ「あー、自分がつけた分は消してますよ。最初からついていた分は消さないですけど」
上司「前に使った人が消し忘れたんだろうけど消して」
ワイ「それ俺の仕事じゃないですよね?」
ワイが悪いんか?


2:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:lB9x58gh0

組織ならわるい


3:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:DJXlBK610

やりたくないこと言うのはええけど誰も助けてくれんようになるで


4:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:akEyucUA0

チー牛って感じ


5:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:796dfQ/O0

悪い


6:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:6V0r0w46M

悪くはないけど頭は悪い


7:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:M7C1mguA0

殴って黙らせろ


9:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:BHtYFC2gd

後で「なんで消すんや😠」とかいうガイジおるから最初から付いてたなら付けて帰るわ


14:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:IzeRf+O40

>>9
部屋の電気でそれ言ってくるやつおらんやろ


10:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:e9stjpqN0

スマホ線路に落として非常停止ボタン押してそう


11:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:Nlr/6n+a0

こういうやつがパワハラパワハラ騒いでるんだろうな


12:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:D+KDNjrRd

浮いた分の金がワイの給料に反映されるわけでもないのになんでワイがワイの責任外の会社の経費削減に貢献せにゃならんねん


13:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:n37XEMAl0

ワイ「は?電気は全て消しましたけど」
上司「えっ」
ワイ「えっ」


20:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:CVIqi99B0

>>13
ホラーにするな


15:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:Ej6p4mykd

頭悪い奴には説明してもむだや


16:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:ldcsiMc00

まあ自分がつけたんじゃなきゃ何か意図があるのかも知れんし消さんな
消すってルールなら消すけど


17:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:4tJ30yQOM

無人の休憩室の無駄な電力使わないために消すんやろ?誰がつけたかは関係なくないか?
その理論ならイッチがつけた電気も消す必要無いやん


19:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:D+KDNjrRd

>>17
ワイの仕事はオフィスの管理ではない
雇用契約書の業務内容にそのような記載はない
仕事に関係ない命令をされる謂れはない


18:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:D+KDNjrRd

ついてる部分は休憩室の二区画ある奥の部分やねん
ワイは手前の区間のみつかってそっち使わないのになんでわざわざそっちまで行って電気消さにゃならんの


21:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:cv2BNgOj0

出て行く時に誰もいない場合消せばええだけやん


27:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:D+KDNjrRd

>>21
給料に反映されないのに会社のために動くのは奴隷
俺は会社に雇われているのであって忠義の心を持って仕えてるわけではない


22:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:D+KDNjrRd

電源切れって命令をされたからっていってテレビとか自販機のコンセント全部抜いたろかな


24:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:sbj4Tp6s0

なぜ自分から嫌われにいくんや
そういうのもある種障害よな


31:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:kF16W+hJ0

小学生のときいたわ
クラス全員ドン引きやった


32:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:08U/+17Oa

消しましたって言っときゃ良いのに反論されてもホラー路線にすりゃ突っ込まれないわ


33:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:796dfQ/O0

休憩室に誰もいない時は電気消せが上司の指示なら守らないとあかんやろ
それも仕事や


37:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:D+KDNjrRd

>>33
休憩室には電気をつけたら消すようにとビル管理室の張り紙がある
ワイは「つけていない」
だから消さない


35:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:XNgUNCfl0

暗い部屋に入ると怖いやろ


36:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:IHOwOoLJ0

上司に逆らう時点でガイガイ


38:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:16ZPBTPe0

電気ついてる=帰れないって認識したババア事務ができる電気のスイッチの前に突っ立って皆を残業させようとしたことがあったな


39:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:MbEROR+Id

つまらんことで反抗してバカみたいやな
その結果電気消す手間以上の損するのに


40:なんJゴッドがお送りします2022/07/21(木) ID:D+KDNjrRd

>>39
>>39
見返りなく会社のために忠義の行動をするくらいなら自分が損害を受けても会社に損失を与えた方がマシ
奴隷にはならない
ワイは金で雇われているだけ
忠義の心は1ミリもない




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658329789
未分類
なんJゴッド