オーバーロードに一人無能な幹部いるよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:JqDbGrW50

誰とは言わんが



2:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:fhv58DHz0

見たことないが全員やろ


3:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:v+vZjMvt0

マーレきゅん


4:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:W6/Q49Pr0

頭目が戦闘能力以外無能


5:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:dwfEq0ox0

アウラとかいう無能は早く死んでほしい


6:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:0fJIfYPed

コキュートスくんやろ


7:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:vgzvMFlx0

エビみたいな奴?


8:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:ZORSEQFv0

作者が一番の無能


23:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:lFXBOmEQM

>>8
これ


184:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:MvsUmWzo0

>>8
やめたれ


9:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:lamJOfTU0

ありんす


10:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:biMSkerl0

15巻買ったのにまだ読んどらん
16巻出てから一気に読むかな


11:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:GISD7LwV0

変な語尾のやつやろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:gq8uw/2D0

アルベド人がおるアニメやっけ?


13:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:q+zaY6Fcd

マーレかわいすぎやろ
結構残酷なところも好き


14:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:OEymcAkY0

アルベド族か


15:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:fkHmi2oT0

アルベドとデミとパンドラは有能なんだよなあ


16:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:PWVKVz2/0

シャルティアとかいう戦闘以外の使い道が特にない無能


27:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:4nXEkKjgM

>>16
ワープ係の役目がありんす


17:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:t6qpcdJ70

デミウルゴスが深読みしなければ無駄に話広がることもなかったんだよね


18:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:OEymcAkY0

アインズ以外の「プレイヤー」って原作でもう出てきてるんか?



21:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:iLsBVKrc0

シャルティアが一番無能そう
ただタイマンだと一番強いんやっけ?


30:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:PWVKVz2/0

>>21
ガチの脳筋
血の狂乱の固有スキルで見境なくなるし
マジ使い道が戦闘しかない


22:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:0fJIfYPed

本編より特典小説の方が面白そうやからそっちアニメ化してほしいわ


24:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:OEymcAkY0

ミニアニメみたいのは今回はあるんか?


25:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:lFXBOmEQM

弱い者いじめしとるだけやしな


26:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:B5DE5pZ40

アインズやろ?


29:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:QTjjRFH80

主人が無能


31:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:lFXBOmEQM

あの世界は上級以外は中学に行けんという設定や
その中で鈴木悟は小卒やから上級以外の中やと上澄みという設定


32:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:05Boz9Xy0

アウラでありんす


34:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:0fJIfYPed

全体で一番ポンコツなのナーベラルやろ


36:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:OEymcAkY0

>>34
可愛いからセーフ


37:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:I0MhyRlK0

>>34
幹部ちゃうやろ


57:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:2iiZHmDFd

>>34
ナーベラルのやらかしってモモンガが周りに喋らないからお咎めなしになってるだけで他のプレアデス達が迷惑かけまくってる姿見たらキレそうだよな


134:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:hPQL2uSz0

>>34
任務中に勝手に人間食べそうな奴らもいるから……


35:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:e2KXDFXUd

シャルティアって割と真面目にどうしようもないよな


38:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:t6qpcdJ70

一番可愛いのはシズ・デルタちゃんなんだよね


39:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:U96Y2Slyd

ただの平社員が努力して異世界大企業の社長を務めるアニメ


41:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:kay+NpeDd

いうほどデミウルゴスに全投げしちゃアカンか?


42:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:DUoyhGXh0

ジジイ以外全員無能


43:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:wJbjIk49M

いきり骨のギルドはPK専門のDQNギルド



44:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:wJbjIk49M

人間種のプレイヤーギルドが転移してきていきり骨陣営が殲滅されるの見たい


49:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:OEymcAkY0

>>44
元々のゲームでも誰もナザリック攻略できんかったんちゃうん?


56:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:g6EPd8gO0

>>44
無理やろ
6階層に1500人プレイヤーきても追い返せたらしいし
設定上アインズより強いNPC3人以上いる


47:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:Eop6o0Y+0

銀色の虫だろ


48:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:wjdwYj4uH

こいつら最後にどんでん返しで全滅するんやろなぁって期待してるで


62:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:2iiZHmDFd

>>48
魔導国作ったから結果的に戦争撲滅して種族差別のない社会築いてもうたからなあ
因果応報で全滅するのかなと思うとうーんって感じやわ


50:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:pxEJcCUm0

最新刊ゴミすぎて草も生えない


52:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:PhCktUSHM

どのくらいゴミなん?


54:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:n5cUcApW0

誰か一人選ぶならアウラやろなぁ


55:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:wjdwYj4uH

この世界に絡んでるゲームが他にもありそう


59:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:eb7ETXk/0

おい!言葉を慎めよ…


60:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:g6EPd8gO0

作者が外国人の割れで萎えて話終わらせようとしてるし速攻征服してエンドやろ


63:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:qwutdFPNd

関係者やけど、元の世界でユグドラシル2が発売されて
そこのギルドが転移してきて骨軍団蹂躙エンドやで


71:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:PWVKVz2/0

>>63
ありそうで草


64:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:PhCktUSHM

善側がラディッツとユリアルファとシズだけやっけ


73:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:g6EPd8gO0

>>64
犬のメイドとセバスかな


65:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:kBnT6Fbo0

オバロ終わったら代わりの魔王様を求めてリトライに人が流れてくるやろか


67:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:kiPxwNDr0

とりあえず蹂躙ばっかりになってるのが何とも


68:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:pxEJcCUm0

せめてツアーと法国とは決着着けて欲しいな


69:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:aHzvQNyJ0

漫画版読んだら桜井の王子の印象全然変わって驚いたわ



70:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:PhCktUSHM

帝国の金髪ってあれ銀英のラインハルトをこけにするために作られたキャラだよな


72:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:kiPxwNDr0

>>70
ギルガメッシュじゃね?


74:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:iLsBVKrc0

アルベドだけは忠誠度が創造主よりもアインズの方が高そうやけどどうなんやろか


79:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:pxEJcCUm0

>>74
設定書き換えたからちゃうか


81:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:kiPxwNDr0

>>74
というかアインズの書き換えのせいで
アインズ以外は憎んでる


77:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:07Xu435UM

カカカスと竜ってモモンガより強いん?


78:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:YyqzFXUod

全員無能


86:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:07Xu435UM

>>78
自分を越える知恵者を作者はかけんからそらそうよ


80:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:cvIkKLGyd

本気出したツアーとかいうやつとアインズ様のガチバトルしてくれや


82:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:oRxaqgnw0

幹部やないけどラキュース好きもっとでて


83:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:80GhqpZ50

シャルティア戦以降の盛り上がりがほぼ無いのがクソ


84:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:ZM76XZhZ0

ワールドアイテムでアインズ様支配されるとかしないとハラハラ感全くない


93:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:wjdwYj4uH

八欲王がつくったとかいう城結局手付かずか?


94:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:qFpRbx0K0

アウラ100年後は巨乳美人になるってみたが
たかだか100年でそこまで急成長って謎だな


95:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:cvIkKLGyd

10年とかやってたら作者も飽きてるやろ


101:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:kiPxwNDr0

>>95
作者の筆が遅いのも悪い


97:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:2iiZHmDFd

アインズのガチバトルは特典小説で見られるんやが転売で10万円くらいに値上がりしてるんよな😢
アインズ負けそうやったしあのバトル本編でやった方が盛り上がりそうなのはある


99:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:AE90ti0TM

最後はやっぱり夢落ちなんか?


102:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:DQ/yDYBjM

原作は完結したんか?


104:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:Fkf4Y7QJa

特典の小説アニメ化した方が絶対ウケ良いよね
同レベルの敵出てきてちゃんと冒険してるし



108:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:2iiZHmDFd

>>104
特典だと対等な仲間も出来ててクソ面白かったわ


106:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:wjdwYj4uH

プレイヤーが頻繁に転送されてくる世界でいつまでお山の大将できるか


109:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:g+K/du1A0

アルベドって書き換え無しでも元々アインズに好意持ってたんちゃうんか


111:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:kiPxwNDr0

ツアーと一緒に旅した十三英雄とかそこらへんの話の方が面白そう


112:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:DeqGrURNp

作者「アインズ悪役だから死んでも良いンだわ…なのになんか信者がうるさい…」


115:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:kiPxwNDr0

>>112
まずもう少し盛り上げろよホンマ
中だるみとかいうレベルちゃうぞ


113:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:D/DWqk4P0

おもろかったのクレマンティーヌまでちゃう?


114:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:DQ/yDYBjM

書き換え前ってそもそもアルベド自体おったっけ?書籍化してから出てきたキャラの記憶だわ


116:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:kiPxwNDr0

>>114
いない
アインズが外に出せなかったから統括するキャラを作った


117:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:U+BoSvyp0

作者だろ
やる気なくなって引き伸ばししかできない


118:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:qel5dWv60

他のプレイヤーが出てくるかと思ってら全く出てこないという


122:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:DQ/yDYBjM

>>118
そのうち出てくるんじゃね?
出てこないとつまんねぇし
あと神も


119:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:PCW66g2da

ネトフリで2期まで見たんやが
ドラゴンと野沢雅子は強いんけ?


121:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:jY0kVN/vd

オーバーロードってパンドラだけ明らかに異色だよな
あいつNPCの中で唯一アインズが完璧な天才なんかじゃ無いって察してるやろ


160:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:Jm1FRk1v0

>>121
親がアインズなんやっけ?


123:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:AE90ti0TM

そらパンドラはモモンガが作ったキャラやし


129:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:jY0kVN/vd

>>123
他の連中は創造主様は全知全能!って素で思ってるけどなんかパンドラだけ等身大のモモンガを見てる気がするわ


124:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:kZD4pzzwd

読者が見たいのはイビルアイちゃんとモモンガくんのイチャラブ珍道中なんだよね


126:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:Tc698zvVa

>>124
15万出せば読めるという狂気


125:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:dwfEq0ox0

アニメ一期が人気出たせいで原作未読者に アインズはダークヒーロー みたいな勘違いされてその後無駄に叩かれてるのはかわいそうではある



128:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:eb7ETXk/0

>>125
ピカレスクみたいなもんだと思ってるけど世の中因果応報と勧善懲悪大好きでそれ以外を認められないやつが多すぎるんや


127:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:BiL7HqEd0

骨太郎煽りが作者に効きすぎたってほんまなん?


130:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:E96idtU9d

特典小説を映画化が1番収まりがいいだろ
15万出して小説買わせるんやなく


131:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:TdVkpLQjd

ohをアニメ化しろ


132:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:kiPxwNDr0

いきり○○太郎は大体スマホが悪いけど
オバロももう少し盛り上がりがなあ


133:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:Tc698zvVa

ぷれぷれぷれあですって本編出番ないキャラの救済枠になってるよな
出番偏りがちやないかオバロって


138:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:kiPxwNDr0

>>133
設定上動かしづらいキャラ多すぎるからな


135:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:eb7ETXk/0

パンドラにはなんでこんな性格で作ったんやワイは…って後悔してるの薄々伝わってるやろな


136:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:kZD4pzzwd

ナザリック壊滅して終わりならボロボロになったアインズ様とアルベドが最奥で添い遂げて終わりでええよ


139:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:BiL7HqEd0

>>136
俺たたエンド確定なんやないっけ?


141:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:wjdwYj4uH

トカゲのとこクソつまんなくて泣いた


142:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:fyFkvux90

特典小説見てないと楽しめなさそうなのがね


143:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:n5cUcApW0

登場すらしてないし出す予定も無いキャラの設定だけで盛り上がれるのは凄い


144:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:nf/y6oteM

幹部裏切り同士討ちEND
勇者転移討伐END
仲間発見ハッピーEND
好きなの選べ


146:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:YyqzFXUod

>>144
仲間発見は頭おかしくなってそう


149:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:DQ/yDYBjM

>>144
できれば神の存在がどうたら言ってたから神が実在してて神+世界中の種族vsアインズ軍団にして負けて滅ぼされてエンドがええなぁ
バスタードでもパクってくれ



145:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:Tc698zvVa

ぶっちゃけオバロが売れたのso-binのおかげ説あるやろ


153:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:BiL7HqEd0

>>145
少なく見積もっても6割くらいはそうやろな
モモンガがドン太郎みたいなかわいいガイコツやったら間違いなくここまでは売れてへん


166:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:EYbNVY1A0

>>145
わかるわ、造形が全部くすぐられる
あれで持ってると言われても反論しないわ


148:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:FCmr6e3A0

イキリ骨太郎



152:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:kiPxwNDr0

人気投票でクレマンティーヌやアルシェみたいにあっさり死んでるのより
下に来てる奴らは正直なあ


154:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:2smVM+JH0

そもそもこいつ鈴木悟の記憶ある骸骨みたいなもんやろ?
骸骨が最初から一生懸命人間のフリしてるだけ


155:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:AE90ti0TM

18巻で打ち切りゆうとるし俺たたエンドはほぼ確定しとるで
ちなみに月末15巻がでる


158:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:kiPxwNDr0

なろう転生小説家同士で仲いいらしいけど
誰が一番最初に完結するのやら


173:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:DQ/yDYBjM

>>158
長編をすでに完結させてる人らはやっぱすげぇわ
無職転生とか転スラとか盾の勇者とかLV999とかありふれた職業とか



161:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:oRxaqgnw0

カルネ村の話好き覇王炎莉の活躍もうないんか


163:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:UF3kKiBh0

びっくりするほど内容ないよなこのアニメ
なんで人気出たのか分からん


167:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:kiPxwNDr0

>>163
二次創作作りやすいってのもあると思う


165:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:LYdWf676H

何もかもを熟知した真の支配者が一番最初に出とったやろが


168:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:R9wDujo6a

骨に勝てるのおらんからあーだこーだやってるの茶番過ぎるやろ


174:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:hPQL2uSz0

>>168
おるらしいで


169:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:nPagXpwya

あと海外人気高いのもあるぞ


170:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:xOBHpnwAM

ドラゴボって内容あるか?



172:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:h8I4zTimM

設定書き込んだ人の感情が乗るって匂わせでアルベド書き換えた直前の最後に帰ってこないギルメン達への怒りと懐古した時のるしふぁーへの感情が乗ってゴーレムクラフトのクズ野郎発言
もう完全にアルベドがラスボスだろこれ


196:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:jr5GJ6px0

>>172
モモンガの感情乗っかってプレイヤーに怒ってるのはあるよな
るし★ふぁーへの暴言とかモモンガに影響受けてなかったらあんな事言わん


176:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:TKxVLwIvM

どれも後半勢い落ちてるのばかりやん


177:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:DQ/yDYBjM

>>176
ワイはなろう長編は完結させただけで高評価してまうねん
許してくれ


178:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:kiPxwNDr0

リゼロとかいうプライズやらくじやらが暴走しすぎてる作品



179:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:0xozCpJ/0

本編が外伝みたいな話しか無いのはどうかと思うよ


180:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:kiPxwNDr0

ソシャゲの設定の方が面白かった説



192:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:Mp9/RJbT0

>>180
ゲーム自体はクソやったけどストーリーはあっちのが面白いと思う
色んなキャラに出番があるし


183:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:nf/y6oteM

Web版ではアルベドいなくてデミえもんが血反吐吐きながら全てこなしてるってマジ?


185:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:XoH/jRpna

アニメのキャラデザはちょっとポップすぎる
so-bin絵にもうちょっと近づけて欲しかった


186:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:obq2jD9g0

結局何がやりたいんやアインズは


188:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:KXlnEcME0

アニメ1期だけ見たんだけど2期以降面白くなる?
ちな1期は面白いと思った


190:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:0xozCpJ/0

>>188
2期前半のトカゲの内輪話に耐えられたら何でも面白いと思うよ


195:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:Mp9/RJbT0

>>188
合わん人間の方が多いとは思う
あと3期はクソしょぼいCGと物理演算に耐えられるかや


193:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:b0jeYad10

いつまで経っても茶番劇なのは…


197:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:C2Akhy4i0

亡国の吸血姫売らんのホンマ腹立つわ転売価格とんでもない事になっとるし
あれどっかで読めんのか?


199:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:lMpSQcXCd

>>197
割れで読む


200:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:Mp9/RJbT0

>>197
あれだいぶ時間経ったし普通に売ればええのに
作者ヘラって出さんとか言い出したのほんまくそ


198:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:DIdFf+T90

アニメでしか見てなかったけど
長々と喋ってから
「PVPだ!」 開始→「そうか…時間対策は必須なのだがな」 終わり
流石になんやねんこの茶番と思った


201:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:qFpRbx0K0

>>198
10レベ差あれば勝てないって言われてるなかで
わかってるはずなのに何がっかりしてんだってな


202:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:n5cUcApW0

ワイは女主人公系が好きなんやけど聖女と貴族NGしたらほとんど消えるわ


205:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:lXWDMLh+d

>>202
っぱメイプルちゃんよ


223:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:0YfyebcF0

>>202
成り上がって貴族になるとかそういうのでええならそこそこ良作もあると思うで


204:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:Mp9/RJbT0

オバロからなろう作品漁り始めたけどほんま玉石混交よな
たまに面白いやつに出会うと感動する


208:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:obq2jD9g0

>>204
なろうって大体書籍化したらエタるのが悲しい


206:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:W5wyXlIj0

なろう系多すぎねん
サイトの新着漫画調べるときにめっちゃ邪魔


209:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:A9VQNCFYd

クソ高く転売されてる特典小説売らんのならアニメ化か映画化すりゃいいのに
落とし所としてはまだええやろ



210:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:/QWtLS8K0

今はぶっちゃけなろうよりハーメルンの方が質高いの転がってるよな


211:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:Ow6GmMSH0

ストーリーはあれだけど世界観は結構好き


213:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:yXLJvuEdd

半分以上デミウルゴスのせいと考えればデミウルゴスが一番無能とも言える


215:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:ILDjln2h0

こいつの作品途中の設定から完結させてる二次創作のが読めるあったがもはや引っ張りすぎて無理だわ


216:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:89qCbVTjd

まだイキってんの?


218:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:usuktaCjd

いうほど今更エルフの国とかみたいか?
それ5巻くらいでやる話やろ


219:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:89qCbVTjd

目的はなんなんやっけな


220:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:/QWtLS8K0

なろうなら破壊の御子が好きやったんやが
アレはどうなったんやろか


222:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:g7PBs0JZ0

アルベド裏があるかもとかうっすら裏切り?の匂わせされてるけど実際どうなん?
誰も見てない時ですらアインズにメロメロやん


224:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:8H2uqwsNd

ぷれぷれもええけどohもアニメ化してくれや


226:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:g7PBs0JZ0

オバロみたいに、俺TUEEEで、主人公側が理不尽で、敵は典型的な悪役とかやなくて普通の生活営んでるやつら系で他のおすすめある?


229:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:OhNFkGa1M

>>226
即死チートが最強すぎて
かな有名やし読んでそうやが


232:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:Jm1FRk1v0

>>226
その冒険者取り扱い注意
清々しいほどの完璧なオバロのぱくりや


227:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:J/YV9nQQ0

オバロみたいな作品て途中放置ばっかやな
ワイはNPCが崇拝してくる設定は好きなんやちゃんと書けや


228:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:rr2twRfDa

最終的には加藤恵に崩壊させられそう


233:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:Mp9/RJbT0

仲間に崇拝される俺らTUEEEならエステルドバロニアでええぞ
オバロ作者も褒めとる


234:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:0rb7XaeLr

デミウルゴスってすぐ裏切るやつかと思ってたら
めっちゃ忠誠心高くて草


240:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:dwfEq0ox0

>>234
デミウルゴスは魅力的なキャラやね
一番好きやわ


235:なんJゴッドがお送りします2022/07/18(月) ID:688Ir8bmd

書籍全く触れてないアニメ勢だけど結構楽しめてる
まあYouTubeの解説動画とかで知識補足してるけど




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658123576
未分類
なんJゴッド