逆になんで大阪以外の地方民って東京で方言話さないの?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:6L9df/YEd

無理して東京弁に合わせる必要なくね?


2:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:6L9df/YEd

大阪で地方の方言喋ってても誰も何も言わないけど
東京やとすぐ方言警察出てくるイメージ


3:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:ovznRs4L0

無理しとらんやろ
そこに住んでればその言葉なるのは普通のことや


4:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:sB5PMqR30

言うて地方も特定の言葉以外は標準語やからね
たまにカットバンとか言い出してなんそれ?ってなるくらいで基本は標準語やろ元々


6:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:6L9df/YEd

>>4
東京にほど近い北関東ですら訛ってるのに?


5:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:hopKQVto0

東京って~やんぐらいの関西弁はみんな喋ってるの?


7:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:5eKEnCF/0

全て明治の方言=恥ずかしいの教育のたまもの


10:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:6L9df/YEd

>>7
そんなもん残ってへんやろ


8:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:zAOQvQGpd

東側の方言は喋る奴が多いから目立たんだけやで
東京の話し言葉自体が東北弁と関東弁混ぜたような感じやし


9:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:e72BEJyj0

関西出身のお笑い芸人も東京長く住んでたらプライベートは標準語になるやん


11:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:JUAv5b3DM

就職で上京したら基本敬語やろ?
そうこうしてるうちに矯正されるんや


14:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:P36UsvHRa

わしは普通に広島弁つこぉとるで


17:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:IFeAK4eyd

方言話さんやつってプライドとかないんかね


18:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:kbFuVc7xd

東北弁とか喋ってる奴は見下されて都民扱いされてないだけやで


19:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:6L9df/YEd

>>18
東京ってそんな不寛容な街なん?


20:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:he8hUEDq0

可愛い女ならいいが男の方言はイライラする
俺の目の前で使われたら普通にそれやめてもらえますかって言う


24:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:zgP6RDN70

>>20
言えないくせにネットでイキってるのクソダサいな


32:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:5bo3cU3Hp

>>20
男が標準語喋ってる方が抵抗あるわ
女言葉に聞こえる


21:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:zeazipsid

男で標準語喋ってるやつ見るとカマっぽくて笑っちゃうンゴw


23:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:j9CDJaQCd

実際東京行けば
東北弁や北関東弁喋ってるやつなんていくらでもおるで


25:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:6dJY3F5P0

ガチなやつはそもそも通じないし
通じるやつは結局語尾がちょっと変わる程度でおわるし


26:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:7sa8HMCB0

明治政府ができた時に
京都からやってきた公家・華族やその臣下は堂々と関西弁だった
大阪からやってきた財閥やその傘下も堂々と関西弁だった
薩摩・長州・土佐は自分らの言葉を田舎と恥じて共通語を作った
その後、明治政府の権威に屈服させられた各地方は共通語の傘下となったが
明治政府の更に上に君臨する上級の力の庇護で関西人は傘下にならなかった
ていう感じやろ


28:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:inQy0driM

その地域だけしか連絡とらない企業ならいいけどな


29:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:bOiSCP8g0

マイノリティが何か言ってる


30:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:iV1DtMV1M

現実でも猛虎弁の奴は?


31:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:sFyVfQLor

話しても通じないからやで


33:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:vTlZ5kMN0

東京で大阪弁使ってる奴なんて上京してきたばかりの大学生くらいやろ
社会人で大阪弁使ってる奴みたことない
吉本芸人ですら舞台を降りたら標準語使ってる


34:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:xqeqgiXt0

関西弁は芸人のせいで何言ってるか理解されるのがでかい


35:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:VBLc+ryR6

東京で東京弁話してるやつほぼおらんやろ


36:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:inQy0driM

忙しくない時はなんでもええ🤤




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657502987
未分類
なんJゴッド