山本太郎って東京選挙区獲れると思う?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:tm5NJp2G0

熱烈な太郎支持者なんやが不安になってきたわ
当日に家族総出で太郎に5票入れに行くが、


2:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:tm5NJp2G0

選挙詳しい民来てくれ
太郎が東京選挙区獲れる可能性どのくらいある?


93:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:n2T5NKyK0

>>2
60%くらいかな


3:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:tf7rCe5l0

2%くらい


7:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:tm5NJp2G0

>>3
無茶苦茶いうな


4:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:7D9WSng00

生稲晃子よりはいけるやろ
ワイ期日前に生稲に入れたけど


5:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:tm5NJp2G0

衆院選から熱心な太郎支持者になった


6:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:iWa6+60T0

行けると思うで
自民2立民公明共産太郎で決まりやろ


9:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:tm5NJp2G0

>>6
まあやっぱりこれが現実的よな


67:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:M0E4TYPQ0

>>6
ラスイチは都民ファの人やろ
連合乃支持固めてるのでかいで


8:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:4DYjHoqoa

ギリいける


10:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:tm5NJp2G0

国会に絶対に必要だから。太郎は


11:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:xUwVnUDc0

イケるやろ
変わりに立憲さんが凹むやで


12:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:hO7r304n0

太郎さんを信じろ


13:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:uD7c9mPi0

固定層がいるから獲れるで
天気が悪くなればなお良しや


15:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:7D9WSng00

ワイは連坊落としてえよ


16:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:o+TOwDrK0

朝日が「やや優勢」って出してたからたぶん大丈夫


17:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:BNiUZy8j0

比例でってこと? あるんじゃね


18:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:vI86pfb20

2枚目は山本太郎


19:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:yMbjBqLS0

とれると思うけどどうせ目立つためにすぐ辞めるとかだろ


41:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:tm5NJp2G0

>>19
目立つために辞めてるんじゃなくてれいわの議席を増やすために辞めてるんやで



20:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:iHrfMW/z0

カネ支払わせて在日議員集めまくっとるやん
よゆーやで


26:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:Eiyp7atPr

>>20
選挙期間中にガセ飛ばしてるとヤバイで


21:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:tm5NJp2G0

れいわ支持者として熱心に太郎をサポートする他ないわ


22:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:ax5RBtVw0

トンキンは馬鹿やから有名人有利という風潮はあるな


23:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:YQf0FCgk0

えびさわが猛追してるからやばいってれいわ本部からメールきたで


24:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:iWa6+60T0

上位6人と7番手以降には差があるからな
5位か6位で当選よ


25:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:FbZKXrGC0

なんか無理っぽいわ
自民の2人がごみ過ぎて、その2人の票が維新に回ってる
それでも自民の2人は楽勝で当選するけど


29:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:h/E0XpXi0

福島差別したベクレル太郎を許すな


32:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:kUT1IspBa

まじで半々らしいな


33:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:/x3c+I950

ウクライナのスタンドプレーで嫌いになった


35:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:c1fEmxLI0

無茶苦茶でも自分の政策や思想を持ってるのは素晴らしいと思う
自民党候補には何の政策もないまま立候補してるのがおるからな


37:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:tm5NJp2G0

東京に維新は要らない


40:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:uC6LFSmWd

>>37
トンキンってほんま大阪にコンプレックス抱いてるよな


39:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:hO7r304n0

生稲は地元やからな
たぶん通過するで
れいわと維新の一騎打ちやろな


42:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:AI88wqCZ0

次の都知事選にハシゲでてくるやろし、いよいよ東京維新の会が出てくるね


43:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:o+TOwDrK0

いまだに銀ちゃんの舎弟のイメージや
いちばん合ってるやろあれが


44:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:7D9WSng00

未だにトンキンとか言うてる奴もおるんやな


46:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:iWa6+60T0

6人中3人(蓮舫生稲山本)がタレントってのも凄いな
まあ東京は知事もタレントばっかりだけど


48:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:864XkGdw0

海老沢がスキャンダル持ちで不人気だし東京は6人当確じゃね


51:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:FbZKXrGC0

>>48
その不祥事が全然知られてないんだよね…



54:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:tm5NJp2G0

>>48どんなスキャンダルあるねん。。


49:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:tm5NJp2G0

朝日←自民パワーで通過
生なんとか←自民パワーで通過
蓮舫←通過
山添←共産固定票で通過
公明のやつ←創価票で通過
となると
太郎か維新の謎女なんだよな
太郎はだいぶ名前知れてるしファンも多いから若干有利か


55:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:h/E0XpXi0

>>49
メロリンはどうせすぐ辞職するからどうでも良いよw
参院議員なんて目立たなくて満足できないだろw


52:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:K8vxpwuG0

元タレント人気投票にはウンザリや


57:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:GRX2Tasn0

ちゃんと比例も山本太郎って書くんやぞ


63:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:tm5NJp2G0

>>57
比例はれいわな
比例で山本太郎って書くとN国の山本太郎にいくからな


58:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:UG1rdeKt0

同姓同名が出馬したせいで比例から出れなくなったんだっけ?N党かなんかの


76:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:9XlkqPE20

>>58
比例から出たら選挙区に7人の山本N国太郎が出てくる予定だったんやっけ


59:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:aLvH9yjs0

どうせ選挙で政治は変わらないからなあ


60:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:tm5NJp2G0

太郎全力サポ


61:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:c1fEmxLI0

山本太郎とツーショット撮ったけど羨ましいかイッチ


69:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:tm5NJp2G0

>>61ええなあ


62:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:f/x0rrvG0

ぎりぎりやろな


65:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:Tn9qeRJ60

太郎のMMTと維新のBIは合せ技として強力やから両方当選してほしい


66:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:Esl3OPqP0

ハシゲはもう政治家としては完全に終わったやろ
腐っても元公人が国家主権の為に亡くなったウクライナの兵隊馬鹿にするような発言したら終わりよ
言っていい事と悪い事がある


68:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:MBH7mNEj0

ワイも不安で比例は山本太郎にしたわ
地方やから小選挙区は無理やが


71:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:tm5NJp2G0

>>68
比例を山本太郎にするとN国の山本太郎にいきます
比例はれいわにしましょう


70:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:82NQTc8y0

ちゃんと比例にも山本太郎って書くんやで
そっちのほうが大事やからな


75:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:tm5NJp2G0

>>70
きもいよ
比例はれいわな
比例に山本太郎と書くと別政党の山本太郎に票がいく


73:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:Tn9qeRJ60

結局自民公明共産は固定票やし
固定票を砕くには投票率上げるしかないよなあ



77:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:TCPoMIwl0

東京のことは東京で決める
大阪発祥の某政党は要らないです


78:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:AI88wqCZ0

比例は山本太郎って書くわな


79:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:KxNmXahc0

Twitterであんだけハッシュタグ芸できるんやぞ
通らんわけ無いやろ
というか圧倒的得票数で取れんかったらハッシュタグ芸やってるやつガイジになってまう


80:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:o+TOwDrK0

明らかに数百票しか取れないとわかってて立候補するやつはすごいわ


81:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:tm5NJp2G0

れいわがんばれ


82:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:Ez1zqpXb0

以前入れたやつらが辞職芸をどう判断するかやな
新規で入れるやつは皆無やろうし


83:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:864XkGdw0

乙武が劣勢なの見ればわかるようにスキャンダル持ちは不利だ


84:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:BNiUZy8j0

>>83
また立候補しとるん?


85:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:p65b/YgL0

比例は山本太郎で応援や


86:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:mKKcoedNd

自自公は安定くさいから、れいわ嫌いだから維新に入れるかも


87:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:tm5NJp2G0

太郎絶対支持


88:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:f/x0rrvG0

理解は出来るけど辞職芸はほんまにイメージ悪いわな


89:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:TCPoMIwl0

良くも悪くも日本は東京中心なんだよね
東京選挙区で通らない政党は一流政党とみなされないからなw
永田町でもメディアでも雑魚政党として扱われる
維新はれいわ以下の雑魚政党なw


90:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:UsujMkr60

投票率上げたくないから今の与党はネット投票に消極的なわけで


92:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:p65b/YgL0

>>90
普通に秘密投票守れへんからじゃ中学校からやり直せバカタレ


96:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:qtg7OosF0

>>90
匿名投票の原則が崩れるからだろあれ


97:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:BNiUZy8j0

>>90
言うほど選挙行かない層は野党指示かな


99:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:mKKcoedNd

>>90
ネット投票やれば確実に若者の投票率上がる
若年層は圧倒的に自民有利なんだからそんな理由で進まないんじゃねーよ


91:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:iWa6+60T0

太郎は比例だと辞任してもれいわが繰り上がるけど選挙区だとそうじゃないから辞任しないだろ
前回選挙区で当選した時はきっちり6年やったし


94:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:sABTdgrZ0

太郎ですらまともと思える東京の候補者達



95:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:j2kIi8ZT0

N党の山本太郎に票奪われてるんちゃう?


100:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:MPQJH1ZK0

nhkはあかんか


102:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:Kio6vFSl0

れいわがんばれ
比例は山本太郎にしといたぞ


104:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:j2kIi8ZT0

>>102
それN党に票いかんか?


103:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:UsujMkr60

秘密投票が守れないとか匿名投票がとか言うけど期日前投票でも投票所でも本人確認してから投票するけど?


106:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:82NQTc8y0

>>103
どこに投票したか誰も知らんし上司が隣りにいて無理やり投票させるとかそういうことも無理やろ


108:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:mKKcoedNd

>>103
投票箱に入ってる投票用紙見て誰が投票したものかわかるんか?
ネット投票の場合はそれを追えなくする方法が確立できない
追えなく出来たとしても、今度は一人で他人の投票権奪って投票みたいな不正が追えない


109:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:p65b/YgL0

>>103
秘密選挙の意味理解できてないとか中卒以下やん


111:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:qtg7OosF0

>>103
ネットという環境故に追おうと思えばどのアカウントで誰に入れたか追えるやん


105:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:hEPompRY0

毎朝4時頃「どっこい!どっこい!社民党!」って叫びながらマラソン走ってるわ
別に支持してないけど気合い入れる掛け声にちょうどいいんだよ


107:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:BNiUZy8j0

>>105
やる気!元気!いわき!みたいなもんか


114:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:2lh+dA4O0

右派左派で半々を分け合う可能性がある辺り、やっぱり東京ってリベラルが強いし捨てたもんじゃないと思うわ


115:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:DMkOwp/H0

自民が維新に票回すから海老沢は勝つだろ
残り一つを山本山添のどっちかや


117:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:2lh+dA4O0

ところで都民ファのあいつは話題にも上がらんなw
中途半端な奴が1番嫌いでもちろん国民民主党も1番嫌いなので最高に気持ちいいわ


121:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:XO503Gj60

外国人参政権支持してるから絶対いれない


123:なんJゴッドがお送りします2022/07/05(火) ID:OLYIPPZM0

太郎もハシゲもウクライナ関連でやらかしてるの草


124:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:XYPEaboX0

共産党内部では山添ー太郎で5,6位を占めるんじゃないかと読まれている


127:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:BKye/oS70

外国人参政権支持してる政党にいれるなよ
日本終わるぞ


128:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:PSoyKlX70

生稲がハッシュ芸に出てくるあたりわかりやすいよな


129:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:OjIlD07Vd

朝日の最新だと6番目


131:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:kJQm5MvN0

日本国民を救う唯一の政治家
自民党は落ちぶれ企業を下支えするだけ
海外と違って日本はボトムアップだから山本太郎のほうが正しい
まじで日本の分岐点やな


132:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:BKye/oS70

>>131
外国人参政権支持
日本を滅ぼすの間違いだろ


134:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:kJQm5MvN0

企業支えて外国人投資家に年金散財してる今現在よりはマシやろ


138:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:m8ukQheB0

>>134
太郎がやろうとしてるの企業ころして現日本の財産でどうにか生きていこって政策やん


136:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:4EOyhviD0

メロリンQとかやってたけど相模原のヤニチビしか思い浮かばんかった


137:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:dSLem8t60

テレビで裸になるしか能がなかった奴が議員なんて笑わせんな


139:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:7wNmUc5r0

維新って国政出る必要あるんか




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657030632
未分類
なんJゴッド