カエル飼いさん、苦情をツイッターで晒してしまう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:uNofctchM

ええんか?


2:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:0n+uyLol0

ハラデイ


3:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:uNofctchM



4:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:uNofctchM

なお辞めるつもりはない模様


5:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:0GT104U00

水草を育てる→カエルが住み着く→野生で飼ってないから知らない
って流れか?


6:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:uNofctchM

>>5
住み着くじゃなくて捕まえてきたまでありそうやけどまぁそんな感じやろな


7:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:j/6J7p0j0

セミがうるさいから木を切れって言ってるようなもんか


8:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:uNofctchM

てか住宅街で池とかその時点でクソうざいわな
ボウフラ湧くし


9:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:tO6XUU0h0

帰るよりセミのほうがやかましいやろ


10:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:gELagULp0

セミは夜に鳴かないだろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:j/6J7p0j0

>>10
じゃあアオマツムシでもいいけど


17:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:tO6XUU0h0

>>10
カエルって24時間鳴いてるんか?


11:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:ixMYqW520

人工的な自然やねえ


13:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:uNofctchM

隣からカエルゲコゲコやられたらそりゃきれるわ
田舎じゃ普通とか言ってるやつは住宅街の距離感わかってないバカ


21:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:WRJ9Um1sM

>>13
いやお前が田舎知らねえだろ
普通に住宅街でもカエルの鳴き声聞こえてくるわ


14:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:2uBq6/690

てかアマガエルってそんなうるさく鳴くんか?


16:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:uNofctchM

>>14
複数人から苦情もらうレベルやぞ
そら大合唱よ


15:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:zaUDqrad0

水草なんか育ててるせいやろ
責任取れや


18:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:uNofctchM

わいが隣人ならもっときっつい嫌がらせしてるやろな


19:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:pqP9amaR0

とりあえずキモい感じのアカウントやな


20:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:0n+uyLol0

この人はカエル飼ってるの?「自分でもどこにいるかわからない」って言ってるけど



22:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:uNofctchM

>>20
ただの詭弁やろ


25:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:0GT104U00

>>20
水草育てていたらカエルが住み着いたんや


26:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:zaUDqrad0

>>20
カエルが心地よく住み着く環境を作っておいて「飼ってないし知らない」と言っている


24:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:AxDEgT7h0

田舎に引っ越して驚いたのは夜のカエルがクソうるさいことやったわ
最初防犯ブザー鳴っとるのかと思った


27:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:jrd6j/eg0

いやカエル全部56せや


29:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:50qn4guy0

鳴くんよ


30:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:uNofctchM

わいなら毎日気づかれんように毒餌まくで


34:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:j/6J7p0j0

こっそりアメリカザリガニでも放せば蛙減ると思うが


43:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:0n+uyLol0

>>34
たぶんマンションの個室内でやってるんじゃねえかな
苦情出してる人は「実家でやれ」って言ってる


48:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:g/6xraUZd

>>34
ええなそれ
当然文句言われても野生生物なので対処できない


89:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:S99RoJtc0

>>34
アメザリってそろそろ特定外来生物指定されるんやなかった?
でも指定されてない今なら生物兵器として使えるのはおもろいよな


38:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:uNofctchM

こいつのツイッターみてても同調ツイみたいなのしかいないのがまたキモチワルイ
ブロックすれば見えなくなるから同じようなやつだけで集まるシステムほんまガイやわ
キチガイがキチガイ加速させるシステムや


40:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:JQCVS8Dl0

クソどうでもいい


41:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:WJSZNnvt0

カエルやセミは余裕やがクビキリギスはガチで頭おかしくなる


46:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:0n+uyLol0

>>41
あれが11khzやろ、たぶんノイズキャンセリングイヤホンで消えそうな気するなあ



42:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:lRiyY8Sa0

蛙を食べる蛇とか放流すればいいんじゃね?蛙がいるとこによってきてもおかしくないやろ


47:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:bMucLdozd

ワイツノガエル買ってるけど1回も鳴かんぞ
種類によるんか?


51:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:uNofctchM

あと住宅街でやられると田舎と違って壁で反響して音が逃げていかねんだわ
騒音が余計にうるさく聞こえるんや


52:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:dU5J/1mva

コメ欄は全肯定ばっかやな
これを完全に良しとするなら、敷地内に留まってるゴミ屋敷も認めることになるやろ


53:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:KK7G7dbi0

庭で飼ってるってこと?
そういうのは大豪邸の庭でだけやれよ😅



54:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:N2xbZSYX0

まあ耳栓でいんじゃね?



55:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:u2Ps7jdR0

マンションで育ててる水草に勝手に野生の蛙が住み着いたからほっとこうは無理がないか


56:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:6eVbEvop0

Twitter意外とカエル擁護多い


57:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:FI5JTSd+a

騒音は出す側にならな精神壊れるでワイはこれから掃除機と洗濯機動かすで~



58:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:Bu5NhBS5M

育ててるなら自然のものやなくて管理されてるものやん


61:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:j/6J7p0j0

こいつはお庭って言ってて手紙はご自宅でやれか
なんやろな


63:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:0n+uyLol0

>>61
ワイもそれ引っかかった


64:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:zaUDqrad0

>>61
外でやるな家の中でやれってことやろ


65:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:q3kXyU0xd

どうぞご自宅の中でやってください


67:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:lX+MuBtNM

正直騒音問題は当事者以外はなんとも言えんからな
騒音訴えてる奴が狂ってることもあるし


70:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:KBb1Yzij0

田んぼの大合唱で寝てるから気持ちがわからん


72:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:CPMIfUcMd

>>70
家の隣に田んぼあるのか


71:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:bMucLdozd

ベランダでやってるんやろ
マンションやと窓閉めててもある程度の音聞こえてくるしなぁ


73:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:vZ7XxR5T0

カエルってガチでうるさいし夜中に鳴くからな
田舎が静かなんて大嘘
都会よりうるさい


76:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:KBb1Yzij0

>>73
カエルの大群より一匹のクツワムシのがうるさい


74:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:iw/vv2Bh0

擁護してるのというか話題にしてるのジジババおっさんばっかやん


79:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:fPSzSgFO0

家の真横にデカい田んぼあって大合唱されるよりマシやろ😡


84:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:pOXqzxgC0

>>79
田んぼどうにかしろとはならんやろ


83:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:+8o3i2jg0

状況がわからん
カエルが鳴くとなんで手紙が届くの


86:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:4l65MB8c0

>>83
うるさい
それと別件で保健所から連絡来たって言っとるし多分日頃から揉めとる



85:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:A9jsDf4lH

こういう発泡スチロールを植木鉢代わりにして謎の草が生えているやつって
雑草生えてるのを放置してるんだと思ってたけど世話しているんやな


87:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:A9jsDf4lH

ホンマにアマガエル一匹だけなら捕まえて池か田んぼに逃がせばええだけやん


90:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:B1hKJGC+0

周りにカエルの育つ環境が無いのにカエルなんか寄ってくるんか?
それとまその辺の雑木林にいる水辺でないところに住んでるカエルが水辺に来ると鳴くようになるんか?


97:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:S99RoJtc0

>>90
大方水草といっしょにお持ち帰りしてきたとかやろ


92:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:/9YhsZmB0

なんや
田んぼにすればセーフなんか
ほな田んぼにするわ


96:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:uNofctchM

>>92
ええで
食料自給率改善に貢献してや


93:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:hyvwV5oI0

ワイ、ミドリガメ買ってたけど夜中になると壁に体当たりするから、近所の婆さんにやったわ


95:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:uMoSq3LB0

近所迷惑を考えないヤベー奴か
近所迷惑にならない場所に引っ越してやりな


101:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:B1hKJGC+0

魚がいるからボウフラいないとかいうガイジ理論で草
10年間も水草育ててると頭もヤバいんやな


102:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:k3CpXa0X0

隣の家が屋上に植え込みの庭作ってるせいでそこそこ階層高いマンションなのに虫が出るようになったワイよりマシやろ


107:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:zaUDqrad0

>>102
ああいう家も最近多いけどやめた方がいいだよね
大抵途中で管理しきれなくなって荒れるだけだし


103:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:KBb1Yzij0

溜水は迷惑かかるからこういうやつこそワイんち近くに引っ越したほうがいい


105:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:qdhmGZSU0

田舎暮らししてた頃は結構遠くの蛙の声も聞こえてきたから至近距離ヤバそう🐸


106:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:raKKiSrrM

これで差出人が叩かれてるのすごいな
蛙大量に放ってやりたいとか言ってるのもおるし


109:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:/9YhsZmB0

もう訴訟するしかないやろ
ダルビッシュも庭に柵植えたら湖の景色が見られなくなったって訴えられたからな


110:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:S99RoJtc0

そういえばワイも庭に営巣したアシナガバチの動向を記録した動画好きで見とるわ
あの人の場合は自分で環境用意した訳やないやろうけど隣人によってはトラブルになるよな


111:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:BVTyzLLh0

ビオトープが池沼のリトマス紙とは知らなんだ


112:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:/9YhsZmB0

この件でいえばこいつはダルビッシュと同じや
どっちの味方するんや?お前らは


115:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:hCAg23ey0

>>112
焼豚ジジイきっしょ


117:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:xB9VOyf60

>>112
ダルビッシュがどうとか知らねーよアホ


113:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:eQTnAHSm0

ボウフラがわかないとかありえるんかこれ


118:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:B1hKJGC+0

ムカつくなら殺せばええだけだから
岩間を見ればわかる
キチガイも振り切れば武器になる


119:なんJゴッドがお送りします2022/07/06(水) ID:JFQRg8u0M

管理会社にいえよ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657047690
未分類
なんJゴッド