NPBの捕手のフレーミングがどれくらい得点を防いだかの数値ってどっかにある?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:wvisNi7U0

メジャーは公式で出してるみたいやが


2:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:2Ft/VGKd0

ここにはない


3:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:wvisNi7U0

MLBのストライクゾーンがロボット判定になったら、無用の技術になるんやろか


4:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:wvisNi7U0

なんでもいいからフレーミング関係の数値あったら教えてクレメンス


5:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:wvisNi7U0

おしえて・・・
おしえて・・


6:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:fRPmvf5+0

みたいか?


7:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:wvisNi7U0

>>6
みたい


8:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:u15e7SLDM

メジャーですらいい加減って指摘されてんのにあるわけねえだろ


10:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:wvisNi7U0

>>8
UZRだって同じやろ・・


9:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:HLqyxC1w0

年によってブレまくって再現性の欠片も無いって結論だった


13:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:wvisNi7U0

>>9
いうて、統計やからある程度の傾向がみれればええんちゃうか


11:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:67IEqsgt0

FanGraphsとBaseball Prospectus


16:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:Igl8WHEq0

数値自体はあるが再現性あるんか 上手いやつはずっと上手いっていう


18:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:wvisNi7U0

>>16
ワイも素人なんやが、うまい下手の目安がわかればええんちゃうか?
ストライクゾーン自体あやふやなんやし・・


17:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:wvisNi7U0

CSAA思ったより低いんやな。。。
メジャーだと150とかない?


19:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:fU2TMwvV0

甲斐が下手なのは試合見ててわかる


21:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:u15e7SLDM

>>19
そうでもない試合見てないやろ
動画の切り抜きはダメやで


22:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:HNNyLibv0

フレーミングは球審の誤審率だぞ


23:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:wvisNi7U0

おかげでみたいものが見つかったやで
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53779


24:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:PGxmEHff0

企業レベルのサイトじゃないと無理やろな
全試合のボールを全てチェックして吟味せんとアカンし


26:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:HLqyxC1w0

球審が1人で全試合担当してないと多分正確な数字出ないんじゃないの
球審にも傾向ってあるでしょ
その球審の傾向も補正してるならいいけど



27:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:bDgOKxHMM

メジャーの話だけど、この技術にフレーミングって名前がついて広まり始めてからはキャッチャー毎の差がどんどん縮まっていってるらしいな
隠れたスキルだったのが必須スキルになった結果として差がなくなるのはマネーボールの出塁率の話を思い出す


28:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:wvisNi7U0

>>27
フレーミングの統計をはじめて使ったのは2013年のパイレーツだって本で読んだんやが
日本はその前からフレーミングってあったよね


30:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:wvisNi7U0

ワイが子供の頃は、キャッチャーがミットをずらすような卑怯なことをメジャーはしない!
って風潮やったんやが、単に体系的な技術がなかっただけやったんかな


56:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:PUVYsjZxd

>>30
昔のメジャーはミットずらししてくるキャッチャーは審判に目つけられて、ミットずらししたら「サンキュー!ボール」って皮肉言われて判定も異常に辛くされてた


32:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:4+BokGC30

デルタのフレーミング指標とか意味ないだろ
目で見て判定してるんだぞ


33:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:fU2TMwvV0

>>32
でも他にないからな


35:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:2Rsp6KYFp

フレーミング指標ってさ
例えばNPBの審判が全員いわゆるジャンパイアみたいな感じなら大城の指標爆上がりみたいなことにならんのか


42:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:Vr1EL78Q0

>>35
なるやろな


43:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:HLqyxC1w0

>>35
特定球団に有利な判定をする球審かどうかに関係なく
ただ単に誤審が多い球審の試合で捕手やってたら勝手に上下するよ


36:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:J/UvZ4A4d

本当にフレーミング上手いやつは映像見てても騙されるしガチで意味のない指標だと思う
メジャーみたいにホークアイ使ってるならともかく


44:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:XQsL/r2yd

古田曰くボールをストライクといわせる技術ではなくてストライクをボールといわせない技術


45:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:PTjYweLA0

NPB版は無いよ


47:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:wvisNi7U0

キャッチャーのフレーミングとは、ボーダーラインのボールをストライクにしたり、下手なフレーミングでストライクをボールにさせないようにしたり、球審がストライクと判定する可能性を高くするような捕球技術のこと

だ、そうだ


48:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:wvisNi7U0

>>47はMLBの定義や


54:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:xrzJmKpa0

>>47
ボーダーラインのボールをストライクにする「ように審判に見せる」が正しいと思う


49:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:XEqy1Jaa0

フレーミング指標とかワイが妄想でそれっぽく作っても信じそう
デルタも適当に作っとるだけやろ


50:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:wvisNi7U0

MLBのデータみつけたやで
https://www.baseballprospectus.com/leaderboards/catching/


62:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:2eEF0IpNd

昔Jで貼られてたコピペ思い出した
戸柱が1位のやつ


65:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:bya6wpFf0

外に広いってなんだよ


66:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:wvisNi7U0

ストライクの精度64%はアカンやろ
コンタクト落としたんか


68:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:eAT7JDFMa

フレーミングなんて日本の捕手は当たり前のスキルやからできないやつのが目立つ


70:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:wvisNi7U0

来年はクビやろなあ・・




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656776963
未分類