【悲報】tiktokとインスタ、陰キャの巣窟になり陽キャは位置情報共有アプリに非難

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:Q8tyhLvM0

流石に陰キャは寄り付かない模様


2:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:Q8tyhLvM0

常時自分が何をしてるか知らせるアプリに陰キャは来れねえよなぁ!?笑


3:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:Tkj4AE8Oa

何年前の話だよすぷーんとかだろ


4:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:VXprgCG80

位置情報アプリ学生のノリならわかるが大人には考えられんわ


5:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:Q8tyhLvM0

>>4
大人も陽キャならやるぞ


12:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:F9aguQ3iM

>>4
場所分かれば呑みにいけるやろ
何楽しみに生きてるんや


8:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:zkQiYOm20

zenly普通に街歩き好きなやつにはおすすめやぞ


9:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:URFGllHl0

抵抗あるかもしれんが位置情報分かるのは意外と便利


10:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:jsQ1V65D0

位置情報共有アプリってなんや?がちでしらん


11:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:jsQ1V65D0

ググったけど狂気やったわ


13:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:juVPZr0ld

インスタはもうツイッターと対して変わらんからなー
陽キャがやったことを陰キャは遅れて真似する性質がある


14:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:juVPZr0ld

ティックトックも


16:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:sKR5REsk0

インスタは普通に陽キャ向けちゃうの


18:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:LWuYaFSG0

ゼンリーは陽キャしかやってな


19:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:YUpVPbUD0

zenlyインストールしてみたけど
場所共有する友達はどこにいるんや?🤡


20:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:Q8tyhLvM0

>>19
ここにいるで


22:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:juVPZr0ld

足跡機能もあるからな
リアタイじゃなくても自分が何したかモロバレやぞ
陰キャが始めたらそのうち陽キャになれるレベル


23:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:LWuYaFSG0

陽キャはTikTokとかから知らんやつともゼンリー交換するらしいな
怖すぎやろ


25:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:VXprgCG80

>>23
障害やろそれ


33:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:YUpVPbUD0

>>23
jcjkと変態おじさんが位置情報共有してるんか?🤡


24:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:cyha5DoJ0

位置情報共有はこわすぎる



27:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:X8NB81DeM

あいつらほんま怖い
ゼミで休んだやつおったら「あいつ家におるw」とか言ってた
サボることもできないやんこんなん


37:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:G+NusUMEM

>>27
怖ひー


40:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:BLHDgMKK0

>>27
😨
いよいよディストピアっぽくなっとらんか


54:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:c1NI7hOC0

>>27
田舎の村社会かなんか?


28:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:Q8tyhLvM0

陽キャは秘密を作る概念ないんだよな
そら外交的になるわと


29:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:VXprgCG80

てか陽キャでも普通の脳みそしてれば知らないやつとゼンリー交換なんてしないだろw


31:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:juVPZr0ld

>>29
普通の脳を持ってないのはワイらなんじゃないのか…?


32:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:FmwsrRvR0

陽キャって怖いよな


34:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:97KVaVbud

陽キャって要するに恐怖遺伝子がない奴らだからな
だから清々しいし勇敢だし友達もできるし事故で死んだりする


35:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:qyvypRSe0

混んでるとこで待ち合わせは楽でええんちゃう
飲んでる時とか誰か呼んだりしても場所教えたりダルいし出れなくて放置しちゃうこともあるし


36:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:90ra2Oex0

ラブホ行ってるのバレるやん


38:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:6qj7ULTBd

休日ずっと家にいたら馬鹿にされそう


41:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:6qj7ULTBd

一応自分の位置情報はオンオフできるらしいけど怖いな


42:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:97KVaVbud

オフにしてることがバレるからな
これも辛い


47:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:BLHDgMKK0

>>42
あいつ消してるー風俗とかかよwキャッキャとか言われそう😨


43:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:Cat5w69K0

バイト先の40手前の店長が嫁にゼンリー入れさせられててかわいそうやった


44:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:qyvypRSe0

トッモなら別にどこいても笑えるからええけど
流行りに流行ってダルい女に捕まったら最悪やなと思う
オフにしてもその表示バレるし


46:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:LWuYaFSG0

ガチで仲良い奴だけならええかもな


49:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:VXprgCG80

あとDQNと陽キャ履き違えてるやついて草生える


51:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:LWZfT7Gl0

位置情報アプリの問題は友達との位置情報の共有やなくて、運営も情報を収集してそれを売ったりマーケで使ったりしてるって所や


53:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:cos5WSr00

インスタって言うほどインキャいるか?
tiktokはいそうだけど


55:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:CV1aefqbM

竹島が「独島だバカ」って名前になってたんだよね…
今はもう修正されたけど


56:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:hAw1Iq5A0

そもそも位置情報動いとる時点で電池食いまくりのクソゴミ運用なのに


57:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:wNfma8TV0

Zenlyはただのストーカーアプリやであれ


59:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:hAw1Iq5A0

>>57
ヨウキャて企業のいいですよ~wてアッピルしか見ずに負の面考えれんカモやからな 毎度毎度それでトラブル食らって喚いて周囲掻き回すからあかんわ


58:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:o4HMY76Rd

一周回ってネットよりリアルってなったな


60:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:VaohqHZU0

insta→tiktok→次は?


61:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:rnf3D9fW0

全輪やっけ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656612583

未分類
なんJゴッド