金曜ロードショー3週連続「細田守」祭りに絶対いれてはいけないもの

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:IjfQ9P430

バケモノの子



2:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:PAGEEjHY0

サマーウォーズ


サマーウォーズ



3:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:4ds4kQDTa

みらいのみらい


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:ZFlgJSRBp

もう既にそばかすの姫がラインナップされとる時点で終わりやろ



5:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:8q47bSuhp

サマーウォーズだけ3週やっとればいい
雨雪もひどいわ


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:kOffm/BQ0

再放送作品


10:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:4ds4kQDTa

主力のサマーウォーズもデジモンの焼き直しという事実



11:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:N9kZ80ARM

ワンピース入れろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:A/DpzgzE0

ばあちゃん…


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:Xz98ULjd0

サマーウォーズはやるやろ例年通り


15:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:0FNTfLT+0

オオカミの子みたいなやつ


16:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:PAyVsOX00

全部嫌いボンボンが見るボンボンアニメ


17:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:psbYi1hp0

時かけサマウォ雨雪だけやっとれ


23:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:dYlfapO0d

たまにはデジモン2部作流したらどうや


33:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:ub3qawUZa

>>23
フジ


26:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:Xhj+cCGt0

未来のガイジはここだと実況盛り上がるから必要だよね


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:whNLeOL50

ガイジのガイジ


34:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:rnBMViFs0

細田守ってケモナーの皮被ったただのロリコンだと思うんだけど、お前らどう思う?


35:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:vJdyAklpp

>>34
ショタコンの間違いやろ
幼女には興味ねぇわ


36:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:psbYi1hp0

雨雪まで原作ありなんよな確か?
以降は細田が脚本やり始めたからつまらんのばっかなんよな


39:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:A6SFKGrx0

丁度今日サマーウォーズ始めて見たんやけど現実と2次元がリンクして深い設定なのかと思ったら思いのほか浅いのって細田守どの作品でも一緒なんか?
超優秀AIなのに花札素人レベルから上達もせんし



45:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:iatIdemJ0

>>39
何でデータなのに直接殴り合うの?
それがデジモンだから
なんでプログラムなのに本能を持ってる様に動くの?
それがデジモンだから
何で世界中から応援されたらパワーアップするの?
それがデジモンだから
この説明を付けてたデジモンを抜きだして新しい設定を加えず放置したのがサマーウォーズやから浅いのはしゃーない


43:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:ItcLSTzC0

バケモノの子は中盤までは面白いんやけどなぁ


44:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:JxKccPS20

サマーウォーズ
ぼくらのウォーゲーム

オマツリ男爵
オマツリ男爵

これでおけ


48:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:KGzoa7tK0

バケモノの子は人間世界に戻ったらもう向こうの世界にはいけないんやろうなぁ…と思ったら普通に行き来してて萎えたわ


63:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:+bxsPtSza

>>48
普通に簡単に行き来できるのなw
しかもヒロインまで連れて
ほんと、あの作品で初めて細田あんまりおもしろくないと思い始めてしまったな


49:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:HOUjjCa20

竜とそばかすの姫は忍くんがイケメンやから


51:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:B35Q0CyZM

時かけとサマーウォーズと君の名はだけでいい



52:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:Xhj+cCGt0

そばかすはここで絶対ツッコミどころ多いから叩かれまくるんだろうけどお前ら少しはおおらかな気持ちでな、未来のガイジよりはまだマシなんだから


53:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:A6SFKGrx0

サマーウォーズ見て個人的に時をかける少女はあらすじ気になったから見たいけど他になんかオススメある?

ちなみに竜とそばかすもサマーウォーズ並にガバガバなん?


56:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:Y3KqfD560

>>53
おおかみこども
見るの精神的に辛いけど


54:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:Rn12lF63p

トイストーリー4みろ



55:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:rnBMViFs0

時かけは陰キャが暴れるシーンがキツイしサマーウォーズはヒロインがオタクの妄想すぎてキツイし、バケモノの子は後半キモいし見てられん


57:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:iatIdemJ0

>>55
サマーウォーズのヒロインって全然人気無いやん
薄い本もショタの方が圧倒的に多いし


60:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:rnBMViFs0

オオカミ子供は母親がハッタショにしか見えんし田舎の書きかたが下手やし
細田って想像力はあるけど観察力はないんやなって


66:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:QUeUVGXt0

そばかすは劇中歌の出来がいいから適当にながら見には向いてる


67:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:AYmvzaHG0

そばかすの脚本は酷かったぞ


68:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:QUeUVGXt0

オオカミの母親はこじらせた自然派ママみたいなもんだと考えるとキャラの解像度が上がるらしい


69:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:u6575uNu0

サマウォが1番マシってだけでどれもクソ


70:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:t5T8SmSL0

サマーウォーズの婆さんが各所に電話するシーン共感性羞恥心で見てらんないんやが同じやつおるよな


72:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:QUeUVGXt0

言うてサマウォもせいぜい佳作だろ
俺は凡作だと思ってるけど


74:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:dACU8EG8p

ヤマカンと同じで演出だけやってればええのにってタイプやろ
はっきり言って脚本はセンスない


75:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:+bxsPtSza

そばかすってるろ剣かと思ってしまうw

一応映画館で観たけど、もう細田を映画館で観る意味あんまりないような気がしてる


82:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:rnBMViFs0

>>75
ようミライで見限らんかったな


76:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:9j/hunhZ0

ガイジとガイジはむしろ実況一番楽しいから入れるべきやろ


77:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:wVhkEtDed

ワイ、ゲームで遊んでるクソガキの部屋から無事氷を持ち出す


80:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:HO4K8EZG0

ショタケモのキモいやつ


81:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:/RivuQqd0

未だにサマーウォーズが1番と言う時点で終わってる


83:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:fNM6zivG0

もう十分見ただろって感じ


84:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:SVG7hQGo0

子供の頃見た初代デジモンの細田演出回めっちゃ怖かったわ
太一とヒカリが離れ離れになるやつ


85:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:E68z2qZX0

話作る才能ねーんだから原作別でつけろよ


87:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:H29jbDld0

ガキのギャン泣き嫌いワイ
ミライのミライ観に行って途中退席
まじで耐えられんかった


88:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:k+RrLkURM

アニメって1作でもあてたら作り続けていいシステムなん


89:なんJゴッドがお送りします2022/06/24(金) ID:ZHuUi6BC0

そばカスはマジで擁護できんで
歌が良かったみたいな間抜けの擁護あるけど、ディズニーの劣化やろがい




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656005339
未分類
なんJゴッド