プラスチックによる海洋汚染は2000年代に入ってから劇的に増加しており、企業・政府・環境団体・消費者の協力によって問題に対処する必要があると指摘されています。プラスチックの問題は「分解やリサイクルが困難」という点にあり、「バクテリアによるプラスチック分解」を可能にしようと世界中で研究が行われていますが、最新の研究では「世界中の海や土壌に生息する微生物がプラスチックを食べるように進化している」可能性が示されました。
https://gigazine.net/news/20211215-bugs-evolving-eat-plastic/
2:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:xx1nIErG0
希望見えたな
3:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:mIGjahEh0
虫さんがんばえー
4:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:3J9wIs5k0
小泉君が↓
5:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:xd15rSZGa
自然ってすげーわ
6:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:rNnLDDgW0
餌がなくなったから食わされてるだけやろ
7:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:WcVIkGV5a
もしかしてプラスチックを地中に埋めて100万年したら微生物が分解して石油に戻ってるのでは
8:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:04jC/WRa0
「プラは放って置くと穴だらけになって困る」なんて時代が来るのか
11:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:bCICXVLF0
>>8
難分解性のプラ開発するから大丈夫やで
9:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:aREAmUAV0
やっぱ地球ってタフだわ
10:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:m5rYQa1K0
マイクロプラスチックの28%は自動車のタイヤ由来
12:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:BD9dAsj1d
人間ごときが何やろうが自然は勝手になるようになるんだよな
短期的に人間の生活に影響出ることだけ気にしてればええわ
23:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:r94cNvWX0
>>12
そもそも人間も自然の一部なんだけどね
13:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:CQpB/Qnkd
人間がなんとかしないと自然が壊れるといいうのは思い上がりやな
自然は自然でちゃんと適応していくのに
25:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:S/7XggXva
>>13
ヒトカスが自分のせいで滅びたらそっから緑も虫も獣も復活し栄えてくだけや
環境問題()なんてのはマクロで見ればヒトカスのためのもんでしかない
14:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:7QsMSOJAd
人間を食うようになるまでどのくらいかかるかね
15:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:uEsUIxyA0
微生物「人間調子乗ってね?潰そうぜ」
これで人類が終わる事実
16:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:aREAmUAV0
>>15
ミトコンドリア「裏切るわwwwww」
17:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:VdoIdthL0
紙魚のプラ版みたいなもんか
18:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:6lC4WnOLd
無人島に隔離されたワイがおしっこ飲んだら人類はおしっこを飲めるように進化してるっていわれるんかな
19:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:M9bCTsv40
レジ袋無料に戻してよ
20:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:S/7XggXva
有機物の塊やしなあれも
満載のリソースを利用できる生き物が生まれるのは必然や
21:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:vFW5hHiL0
でも何を代謝して作り出すかわからんやろ
猛毒かもしれんぞ
34:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:8hNeXuNHa
>>21
人間にとって猛毒なだけかもしれんだけやん
その環境に適応した生物が生き残るだけや
22:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:BAKFDWJ6M
プラが丈夫で云々が通じなくなるやん
26:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:9sYYztd+d
石油作る微生物はまだなん?
27:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:CEbet+ihM
ほーん、なら進化の手助けにポイ捨てして協力やな😊
28:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:LCmYzC2eM
塩ビパイプあかんやん
29:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:1uL1VMra0
知らぬ間にワイのガンプラが食われることになるんか?🥺
30:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:Yshy7M0f0
こわンゴ…
31:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:suVCgde/d
早くビニール袋無料にしろ
32:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:baGOCaS/d
こんな感じで環境に良くないもんをなんとかしてくれる生物を人工的に作れないんかね
36:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:S/7XggXva
>>32
元々そういう機能がある生き物をグレードアップさせるのは遺伝学的に可能やろ
せやけど制御できるかな
37:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:tfiyWvIPa
>>32
それ作ろうとした結果が新型コロナウイルスかもよ
33:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:TyGK12/da
小泉「消せ消せ!」
35:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:qP6l7EOva
地球上の誰かがふと思ったんやろな
38:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:8hNeXuNHa
というか人間がプラスチック使いだしたのなんかここ100年くらいやろ?
たった100年でそんな急激に進化するもんなんか?
39:なんJゴッドがお送りします2022/06/22(水) ID:FCD9Rq+Qa
>>38
生物のサイクルはめちゃくちゃ短いからな
人間が1世代完了してる間に何百何千レベルで世代交代してるぞ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655868555