【悲報】ジョン・ウィック4 、トップガンの好調で来年に公開延期

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:1inmJLeeM

キアヌ・リーヴス主演の人気アクション映画『ジョン・ウィック』シリーズ第4弾の全米公開日が、2022年6月27日から2023年3月24日に変更された。現地時間20日、配給のライオンズゲートが発表した。

https://www.cinematoday.jp/news/N0127774



2:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:lfIrb44q0

逃げてて草


5:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:8PT3o2jgM

逃げるな😡


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:fCPLEOVFH

しゃーないけど楽しみにしてるやで


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:fCPLEOVFH

もう撮り終わってるんならええわ


9:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:hh3rLTmfa

1しか見てないけどそれ以降おもしろいの?


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:fCPLEOVFH

>>9
むしろ2つ目3つ目の方が予算増えてって面白くなってくる


24:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:5O1aB7HSa

>>9
犬と鳩以外も出るで


11:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:uFYbYsI80

伸ばしすぎやろ


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:9RPX3WDsa

真田の方のひろゆき


16:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:nHnt1+lE0

まともな映画になりすぎたの嫌だったのかハゲの刀使いから一気にB級感出してくれたよな


22:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:fCPLEOVFH

>>16
オレは同じコロシィのタツジン!


25:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:Ud2IeHeN0

ソムリエから武器を紹介されるシーンが一番おもしろい映画


254:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:bAnesjMWa

>>25
買い物パート本当好き


28:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:ufrfWE3c0

変なリロードしてる最中痛がりながら待ってくれてる敵モブ


29:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:vXnQEU45M

ジョン・ウィックってそんなに長くやるような作風やったっけ


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:i28vyrnr0

最初の動機付けが酷いから続編でどんな理由で戦っても許されるキアヌ


33:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:FwH4u1BB0

シリーズ化するような作品じゃないだろうよ


36:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:CFzrHW70M

銃と打撃を合わせた格闘術がゲームっぽくてかっこええよな
意外とマンガやアニメではなかった気する


41:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:sQJZUxkd0

>>36
ガンカタというものがありましてね


50:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:5O1aB7HSa

>>36
昔にイーサンホークが主演した映画で既にやってたやろ



38:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:vRAjy6R1p

老けてくキアヌに寂しさを感じるシリーズになっちまったよ
おもろくて好きやが


42:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:nHnt1+lE0

ホテルのおっちゃんめっちゃ大御所感あるけど、そんなに有名な俳優ってわけではないんやな


43:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:PQPtiiWWa

絶賛されてるから見たが脚本ガバガバでしょうもない内容だったわ何がええんや


45:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:fCPLEOVFH

こういうアクションものに珍しくエチエチシーン皆無なのも好評価や


46:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:puSq00p10

イッヌがまた殺されないかずっとヒヤヒヤしてるわ
連れ回るのやめてほしい


56:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:5O1aB7HSa

>>46
ハルベリーの連れてたワンコは有能やったな


51:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:SToLya0U0

こいつたかが犬で起こりすぎだから嫌い


55:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:ufrfWE3c0

>>51
「こいつたかが犬」くらいのところで撃たれてそう


52:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:HVUbfaw+d

2の準備シーンは最高


53:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:ikSSSi8J0

ジョン・ウィック4撮り終わったら監督は次ゴーストオブ対馬撮るんやろ
そっちも楽しみやね


58:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:i28vyrnr0

リーアム・ニーソンといいなぜ年喰ってからさらに激しいアクションしだすのか


59:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:ONoInjCLd

ポリコレが持て囃される中トップガンみたいなド直球ストレート作品がちゃんと売れてるのは嬉しい


64:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:HVUbfaw+d

>>59
古きよりハリウッド映画で面白かったな


75:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:DgbdZEI80

>>59
トップガンも黒人とアジア人が出てきてクソだったわ


60:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:sQJZUxkd0

リベリオンももう二十年近く前の映画になるか
そら知らん子も多いやね


66:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:rwZvNoSB0

3のあの女の犬が強過ぎる
あれおらんかったら詰んでた


67:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:98pVeuaPd

ところでワイのコンスタンティンの続編はいつや?


70:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:4VmqlvqA0

ジョンウィックの監督だか制作陣だかが作ったMrノーバディもおもろかった


73:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:m4WyykUh0

東京出るんやっけ?
コロシノタツジンがいっぱい見れるんか?


74:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:RnULzs2z0

つまんねーから中止でええわ
コンスタンティン2作れよ無能が



76:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:XxSU236v0

3の最後ムチャクチャな落方したけどあれわざとでも絶対適当に落としたやろ


78:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:4VmqlvqA0

パラベラムでハゲと会話してる最中ずっと顔舐めてるイッヌがかわいかった


80:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:yEJBg9Awa

無駄にロシア要素あるから面倒やろな


84:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:db8LBKst0

コンスタンティン2待ってます


100:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:nHnt1+lE0

>>84
最後の中指立てる所ほんまにカッコええ


85:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:a6deGEYN0

真田広之も出るんやな
すぐ殺されそうやけど


88:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:db8LBKst0

コンスタンティンじゃなくてディアボロスだった


91:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:eUuzGDoI0

言うほど無双じゃなくてどんどんボロボロになってくのは見応えある


93:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:aJ33HTZc0

いい感じに頭空っぽで見れる映画だよな


95:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:nnnz085/0

街の通行人が全員暗殺者だったの見てコメディだと気付いたわ


96:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:rwZvNoSB0

結局モーフィアスと共闘や


99:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:RnULzs2z0

ジェイソン・ボーンに有能脚本家つけて
続編作れや


189:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:vVz+9RUy0

>>99
ボーンの物語はアルティメイタムで終わったんや
そっとしておいてほしい


102:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:rFakWWUc0

イコライザーとどっちが強い?


イコライザーとどっちが強い?



130:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:a6deGEYN0

>>102
タイマンやったジョン・ウィックの方が強いやろうけど
イコライザーの主人公ってトラップ仕込めるからな



103:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:4VmqlvqA0

ウィンストンは死んでもいいけどシャロンは生きて欲しい


106:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:igOYSJlF0

1,2見たあとの3でキアヌの動き老いすぎやろってなったわ
作中でも言われてたけど


109:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:Ky/ih0eZd

ジョン・ウィックに限らずだけどボスキャラとの1体1のシーンがどうにもイマイチ
やっぱ無双シーンが最高やね


111:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:wf826KHM0

3はハル・ベリーフィーチャーしすぎやろ


113:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:YNuUoJzV0

3くそおもんなかったわハゲが実は君のファンなんだとか言い出して見るのやめてもうた



116:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:puSq00p10

キアヌ・リーヴス(57)で嘘やろ?ってなるわ


120:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:Ky/ih0eZd

イッヌにキンタマかじられたボス草
ショック死するわあんなん


121:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:1fkaba9Sa

坊主女腹立つのでNG


122:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:CJ8/Wdida

指なんて謎技術で生やしたったらええなん


125:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:5O1aB7HSa

バンバンぶっ放す映画といえば処刑人が大好きなんやけど3は作らんのかな


126:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:J03wm2/7a

96時間
イコライザー
ジョン・ウィック
うーん、このアメリカ版なろう
なお面白い模様


127:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:CJ8/Wdida

>>126
沈黙シリーズ🤢


133:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:AJ378hS80

トップガンマーヴェリックはプロデューサーがトム・クルーズとジェリー・ブラッカイマーっていうポリコレうざいマンやからな
ジェリー・ブラッカイマーとかバリバリの共和党支持やし
そらああなるよ


135:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:6GmyEVYSa

Mr.ノーバディの続編やれよ


136:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:AJ378hS80

トム・クルーズは60代でもやっていけると確信したわ
それに比べてジャッキーは最近寂しいな


137:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:Ky/ih0eZd

キアヌよりジョン・ウィックの監督の方が強そう


141:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:JcFBeg1s0

トップガン絶好調が理由だったのか
てっきりアメリカでやってたチベット開放運動の集会になんとなく参加したせいかと


147:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:m1EHDxgIp

>>141
ブラピがチベットが舞台の映画の主演になったせいで中国出禁になったからそのへんは織り込み済みやろ


144:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:a57VMo8c0

銃持ってるのになぜか突撃してくるモブが気になって最近楽しく見れないわ


145:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:AJ378hS80

今年これから観るのはラブアンドサンダーとブレットトレインや
リコリスピザは気になってる



148:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:ikSSSi8J0

伊坂幸太郎原作でブラピ主演のやつも同じ系統で面白そうやな


150:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:bkP98ZzA0

2だか3だか忘れたけど台詞がテロップみたいに出てきた時になんか恥ずかしくなって視聴止めちゃったわ


153:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:jIVvLfQ8H

謎の寿司カウンターから出されるフグ寿司


157:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:xl4WKmRh0

モーフィアスただの友情出演的な役割だと思ったのに、次普通に主役級の役割になりそうで草


159:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:anHK902U0

トップガン水曜日に誘われてるんやがほんまにそんなおもろいんか?
ちなみに一作目みてない



161:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:AJ378hS80

>>159
観ろ


166:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:adJLXsik0

>>159
おもろいから作目はみといた方がええ


160:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:AJ378hS80

キアヌの代表作って大概マトリックスかスピードかコンスタンティンよな


175:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:ikSSSi8J0

>>160
まあ正直演技力ないしなキアヌ
口数少ないクールな役ばかりで幅狭くなってしまう


206:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:nHnt1+lE0

>>160
主役じゃないけどギフトめっちゃ好きやわ


163:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:NoZm4KZv0

指はもうあかんのか


168:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:iuyX9cvq0

IMAXの良い席まったくとれんから
普通の劇場でええか?


169:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:AJ378hS80

>>168
ドルビーシネマおすすて


170:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:5bqDt/hx0

ジョンウィック世界観変わりすぎじゃね
あんなんもうファンタジーの世界やん


171:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:lj+ZcB6FM

ポリコレ無理とかいうけどアジア人黒人に対して敏感なりすぎやろお前ら
ただその人種が出てきただけでポリコレ言うやん


181:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:tp2Kr48r0

>>171
気に入らないものを貶すためにレッテル張ってる奴多いと思うわ


184:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:YvK2Zekj0

>>171
脊髄反射みたいになってるよな


172:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:XJxyLuiCd

正直3は滑ってたよな
後半の格闘シーン長すぎて飽きた


179:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:ufrfWE3c0

>>172
カンフーもなんか全体的に間延びしとったな
ディレクションのせいかキアヌの歳のせいかわからんが


196:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:YvK2Zekj0

>>172
世界観が突き抜けすぎてもうオシャレには感じられんかったわ


173:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:e34mqQW10

もう蛇足も蛇足


176:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:xl4WKmRh0

なんでニンジャリバンバンなんや


178:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:URLzUY3u0

あのホテル周りの設定膨らましても全然面白くねえってこと気付いて欲しい


190:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:xl4WKmRh0

>>178
確かに、あくまで作中でのセーフハウス的な役割だけで居た方が魅力感じる


180:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:HFNBUQ4p0

今やってる午後ロー ジャッカルの日やん
面白いからみんな見ようよ



182:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:0QRDvLlX0

2の女めっちゃいいよな
かっこよくてかわいい


186:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:jIVvLfQ8H

>>182
綺麗やけどケツアゴが気になる


183:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:/e/ditNz0

正直全然覚えてへん
師匠がバレエの人やったんやっけ?


191:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:So99fk2d0

マトリックスしか見たことない


202:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:WLG0qUYEd

>>191
オッちゃん「ウォシャウスキー兄弟がサァ!」
わかもの「姉妹やろ…」


192:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:m60+rG96d

エクスペンダブルズ4はちゃんとやるんやろな?


195:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:2/GO1tbJa

キアヌが乗り気なうちにワーナーははよDCEUにヘルブレイザー合流させろや


198:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:rUWkCZno0

チー牛御用達映画


200:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:/e/ditNz0

マトリックスはクソ滑ったんやっけ


204:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:xl4WKmRh0

>>200
作らされてることを作中で愚痴りまくったり、皮肉言いまくったりしてるからもはや滑りに行ってる


207:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:Ky/ih0eZd

マトリックス公開前→続編いらんやろ
マトリックス公開後→続編いらんやろ


208:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:2LVLQ6Sw0

マトリックスとトップガン同じリブートなのにどうしてこうも差がついたのか


210:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:DfqbmD5y0

ノーバディの続編の方が見たい


211:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:WLG0qUYE0

トップガンリブートされたんだし
ホットショットもリブートしたらどうや?


ホットショットもリブートしたらどうや?



213:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:W+1Y0fUw0

トップガンはこーいうのでいいんだよってなる続編だったな
10年ぐらい前の構想だとトムクルーズ全然出ないみたいな話だったしそのまま進まなくて良かった😅


215:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:YzztEO9Ha

コンスタンティンの続編をまだ待ってるんやが


217:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:yAhyYnwHa

マトリックスリザレクションは家族が亡くなった監督が辛すぎてネオとトリニティ復活させて慰めてもらお…
で作られた映画やから
姉妹のもう一人の方はネオに頼るなの精神で離脱したりであれは映画作品以上にセラピーなんや


219:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:Pi4S5LB+a

連合の気取った短髪まんさん嫌い


221:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:xl4WKmRh0

コンスタンティンってなんで人気なんや


227:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:YzztEO9Ha

>>221
中二心をくすぐるんや



236:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:+cdEcphjd

>>221
普通におもしろいから
不良牧師ってジャンルは一定のファンおるから


222:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:Y9mbnVSK0

トップガンって事前情報なんも知らんで見てもおもろい?


230:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:W+1Y0fUw0

>>222
前作は見ないと微妙かも


231:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:AJ378hS80

>>222
前作は必須や


226:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:WLG0qUYE0

ロボコップ(1987)とか書かなあかんくなるからリブート嫌い😡



228:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:7eOhchePd

キアヌ主演で比較的新しい作品だとジョン・ウィック以外ではレプリカズがバカでおもろかった


235:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:zNH+xQb+0

2までしか見てないけど3の感じ聞くとなかなか見れずにいるわ


239:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:+cdEcphjd

>>235
3おもしろいよ
アジアン(日系設定)にかなり負けそうになるけど


243:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:yxxFDr7Lp

防弾装備がまた進化してしまうのか?


244:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:G43iVSZK0

いつの間に3やっとったんや


246:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:B8pk8q+E0

話がクソなのは前提として3の動きが芝居がかってて無理やったわ


252:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:K6nJTzoL0

マトリックス4はやろうとしたことは分かる
面白くはなかったけど


253:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:L/iJ7HV1d

コンスタンティンは調子こいてる元天使のおばさんを思い切りぶん殴って分からせるのが好き
めっちゃ痛そうにしてるのがいい


255:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:AJ378hS80

ニコラス・ケイジはほんま仕事選ばんよな
ザ・ロックとかフェイスオフ好きなんやが



261:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:ZlRbBbYq0

>>255
仕事選ばないというか自分で映画会社作って変な映画ばっか企画してそれに出演してるんちゃうっけ


263:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:yxxFDr7Lp

>>255
ロード オブ ウォー見とけ


270:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:nDFhj+dq0

>>255
ニコラスケイジが恐竜の化石とかしょうもない買い物して金欠になる

クソ映画に出る

ニコラスケイジ主演に飛びついて騙される人やクソ映画愛好家が映画見てお金を落とす

ニコラスケイジがお金持ちになる


256:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:ZlRbBbYq0

コンスタンティンって2やらんのか?


259:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:AJ378hS80

>>256
ワーナー新社長「やらん😡」


262:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:G43iVSZK0

>>256
確か原作の漫画家が
こんなんコンスタンティンちゃう、ワイが本物見せたる!
みたいに監修したテレビドラマが大コケしたから
経緯からしてないやろ


260:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:iHJbvv/la

こないだ一気見したけど劇中内の時間が全く進まなくて逆に感心したわ


266:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:aXr/BDaN0

キアヌが小太りになってきてるから3は本当ダサい
小学生のデブの子がでんぐり返し繰り返してるみたい


272:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:yxxFDr7Lp

>>266
2だか3だかの時は熱出してヤバい状態でそのまま撮影続行したから
それちゃうか?


267:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:xl4WKmRh0

3冒頭の闇医者ってマトリックスのキーメイカーよな


269:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:4VmqlvqA0

ニコラスケイジは園子温のやつがゲロゴミだったな
久々に金返してほしいレベルの一品


271:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:WLG0qUYE0

ゴッドアーミー>>>コンスタンティン
だと思ってる


274:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:yAhyYnwHa

ニコラスケイジは思い付きで城買うとか散財しすぎや


279:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:WLG0qUYE0

>>274
ランボルギーニ全車種買うおじさん


281:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:O6jGdYj80

もうええて
それよりコンスタンティンやれや


286:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:iQTdtIGn0

トップガンマーベリック
・脚本がガバガバじゃない
・36年前の前作の伏線をしっかり回収してる
・回収した上で納得いくシナリオになってる
・熱すぎる戦闘シーン
ハリウッドはこれ超えるアクション映画作るのしんどそう


292:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:tp2Kr48r0

>>286
トムは色々いわれとるけど
ちゃんと期待するものをだしてかつ期待値上回ってきたのはほんますげーわ


287:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:5nolxR290

コンスタンティン2は?


288:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:ioHRd/BB0

1は面白かったけど2からは蛇足や




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655698023
未分類
なんJゴッド