プテラノドンって本当に空飛んでたんか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:pQxeELm50

あんなもんが空飛ぶか


3:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:MSXM//zy0

落ちてるだけだ
カッコつけてな


20:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:Bv8wo1zoM

>>3
これなんだっけ?
紅の豚か?


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:prvfqdng0

嫉妬ダサいぞ


5:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:Gsd5oqPW0

仮に飛べたとしてエネルギー消耗ヤバそうやな
相当食べないと


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:PmIR5PoPd

プテラノドンより不格好な翼竜いるよな
滑空も無理やろ


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:PmIR5PoPd

そもそもどこから滑空するんや


8:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:5VDNnrvq0

滑空できるってだけでそんなメリットあったんかな
よわそう


10:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:PmIR5PoPd

>>8
図体でかいと少し動くたびにエネルギー摂取しなきゃ死ぬからなるべく楽に移動したいんや


9:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:OV8APPEl0

ムササビと一緒やん


11:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:PmIR5PoPd

>>9
ムササビなんて人間が投げても遠くまで飛んでいくやろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:c33KsSo0p

1万年後にはコウモリとかモモンガも「なんやコイツ?意味あるんか?」ってdisられてそう


18:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:PmIR5PoPd

>>12
その辺は骨格でわかるやん
そもそも小動物だし


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:zavFu26L0

滑空でも上昇気流掴めばかなり飛べるからな


35:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:uCDd05DO0

>>13
とりあえずでかくなったろみたいな感じの恐竜ちゃんたちにそんな能力あったんかあやしい


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:5VDNnrvq0

ケツァルコアトルスとかどういう生き方してたのか意味わからん
なんであんな頭でかいんだよ


16:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:/Yb45CIv0

>>14
こいつだけは絶対何か間違えてると思うわ


19:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:PmIR5PoPd

>>14
たまたま同じ場所で見つけた翼竜の胴体と別の生物の頭がちゃんぽんになったとしか思えん



24:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:WQPoNAuzM

>>14
あれは恐鳥類と言って飛べない鳥や
今で言うダチョウとかヒクイドリみたいな


53:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:QwGct4xba

>>14
あの口のデカさは魚を川ごと食うタイプの食事してたんやろなぁ


15:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:TXec3CCDa

あれは プテラ プテラノドン♪



17:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:XxSU236v0

ARKのプテラええよな


34:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:KK7Bkq4Ka

>>17
ちょっと荷物持っただけで飛べなくなるんだ😭


21:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:J2WNEMEn0

歩いてた説
滑空ならできたよ説


22:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:Nmo+vzCs0

滑空するために毎回高い場所まで徒歩で移動してるの想像したら笑える


23:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:PmIR5PoPd

未来人がペンギンを化石で見つけても絶対あんな生物だと思わんだろうしそう考えると考古学者って糞だな


29:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:WRL9Ar/N0

あれで飛べなかったらどうやって魚食ってたんだよ


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:b88xGEX10

こいつとズンガリプテルスの違いがよくわからん


32:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:0wLeB+oT0

おまえらほんとにプテラノドン好きな


33:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:bgD3wA290

ケツァルコアトルスとかいう変なやつすこ
丸やん


37:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:qy85I65Xp

歩くデカイ鳥やろ


39:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:rcFFfHdz0

今の重力で考えるとでかい恐竜は自重支えられないって記事をどっかで読んだが何かの影響で重力軽かったんじゃね?


41:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:PmIR5PoPd

>>39
地球の重力は変わらないから大気のせいやろな


43:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:tib8HG8ZM

>>39
違う
重量の値ごときじゃそんなもんかわらん
骨の密度が恐竜はスカスカだった
そのおかげで自重で潰れない程度の重さに収まってた
首長竜なんかは特にな


40:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:p+zF759pd

逆に飛ばないのだとしたらヒョロガリすぎる


44:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:ayXbb13M0

ワイの記憶が確かなら飛ぶで


45:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:dG5r3YbP0

恐竜と爬虫類って違うん?


46:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:rx6ksVeQ0

どうやって高いとこ登ってたんや?


57:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:varfBExn0

>>46
そら上昇気流よ
今の鳥さんだってコンドルとか猛禽類の重いやつらはみんなそうやで


47:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:5VDNnrvq0

鳥くらい小型の翼竜もいたらしいからそういうのくらい生き残ってればよかったのにって思ったけど
そいつらは鳥類との競争に敗れて衰退したって書いてて草
鳥さんのせいで大型にならざるを得なかったんやね


51:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:rx6ksVeQ0

>>47
恐竜の勝ち、ってコト…?!


48:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:uH51JSvc0

昔は大気が濃かった?


55:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:p+zF759pd

鳥こそが恐竜の直系子孫です


58:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:XcUEns7x0

wikiみるとケツァルコアトルスは70kgくらいらしい
思ったより軽い


59:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:kG2qUiOY0

化石とかなんかロマンあるよな
恐竜とか今じゃ考えられん生き物がほんまに存在してたんやなって


60:なんJゴッドがお送りします2022/06/20(月) ID:HLWedaPFa

恐竜が小型化進化した島に飛来して無双してたやつとかいたんやなかったっけ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655654423
未分類