男さん「女に興味ない、アニメ見てるほうがいいって男、大体一緒に飲んでもつまんない奴だよね」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:NbZnnZhea

ざき
@pzaki19
デートしない成人男性、が話題になってるけどほんとに女性に興味ない男性結構同僚にいる
強がってるとかじゃなくてほんとに興味ない感じ、一人でアニメ見ている方がいいとか一人で飯食べてる方がいいとか。
大体共通するのが、一緒に飲んでも面白くないってこと
802件のリツイート
296件の引用ツイート
3,717件のいいね


2:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:NbZnnZhea

なんも反論できんかったわ……


3:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:0Cu028dl0

なんで飲むんだよ…


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:fbjHMVmB0

そら面白くやろ
一人の方が好きな連中だぞ


5:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:rjkC2iJb0

アニメも見なくなった
物理やってる時が1番楽しい


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:4WIgJqah0

ワイや
もう5年以上好きな人できてない


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:HpvR1817d

そら話題合わんから面白くないやろ
アホなんかこいつ


8:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:VoKn4BCS0

嫌々呑みに付き合わされてるの感じてクレメンス


9:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:52yTwpHY0

そんな奴と一緒に飲みに行くほどの付き合いが無いからわからん


10:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:zAiKWOS30

アニメオタク同士の方が楽しそうに話すやろ多分


11:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:SOdT1rBL0

陽は陽と、陰は陰と話した方がおもろいやろそれは
陽×陰はlose-loseや、時間の無駄


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:yAMyx3uua

しょうもない話振るのやめてクレメンス


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:hIzimXZyp

なんで自分は面白い側の男であると頑なに信じて疑わないんだろうな?


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:WA6jBYJx0

それお前だからだろ
好きな人となら男も楽しんでるやろ


15:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:VKKTQhQL0

そら好きでもない奴と話して面白い話なんてでるわけないだろシンプルに馬鹿や


16:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:CQ9QzvWv0

つまんない奴ってつまんないよねって言うために長々と何?


17:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:KfJecpfe0

逆もまた然りでそういう奴らからしたらこの男が飲んでもつまんない奴なんや


18:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:a7o8gBZv0

1人のほうが楽やししゃーない


19:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:WBmOruIka

これは正論やろ
アニメ見とるようなやつはコミュニケーション能力が退化しとる


26:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:VKKTQhQL0

>>19
おい!!ここにアニメすら見たことない奴がおるぞ!!!鬼滅の刃流行ってたとき一人で壁に向って話してたんか?



20:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:QvYyVPFb0

これは確かにある
あれつまらんこれ知らんそれ見てないばっか



21:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:AXLRE8abd

別にお前を楽しませるために飲んでるわけじゃねーし


22:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:YEgfV/eQ0

それはそう


23:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:RM/g29Cp0

普段のツイートがクソおもんないのばっかのやつが言うなよ


24:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:yAMyx3uua

正直恋愛対象やない女にがっつこうと思わんよな
彼氏とかおるかもしれんと考えたらなおさら


25:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:Ax9mrwvma

これに対して相手もそう思ってる!って必死になってるやつ、もうそういうところがつまらんのだよな


45:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:0Cu028dl0

>>25
お互い全く同じこと思ってるのになぜ片一方だけ非難するんだ
裏で愚痴るほうが面白いのか


136:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:K9eI+0NF0

>>25
必死になってるやついないだろ


27:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:QpotB3eaH

一人で飯食いたい奴をわざわざ誘って飲みに行くのが分からんわ
相手も楽しくないやろ


28:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:0Cu028dl0

元ツイート見たけど相手も詰まんないって思ってるてわかってるみたいだし深入りしても不快になるだけだからもう突っ込むのやめとくわ


29:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:tOF6byAv0

陰に効きすぎてて草


30:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:DvUz+cMz0

そら一人が好きだからやろ


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:HgpfgKF/d

いい年してアニメ面白い面白い言って見てる奴って
中学生くらいで脳みそストップしてそうやもんな


32:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:ukCAqD7N0

他人に興味ないからやろ
人に興味ないのに結婚して子供産んで不幸な家庭作ることに疑問を感じる社会になったのはいいこと


36:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:yAMyx3uua

>>32
お見合いでガイジでも結婚できた時代が異常や
機能不全家族だらけで未婚率上がるのも当然やわ


33:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:YXfXVnEP0

相手も面白くないやろ


34:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:j9fAoOAJ0

評価方法が「一緒に酒飲んで面白いかどうか」って人生つまんなさすぎやろ
飲み会に全力かけてそう


39:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:QITd1ZNha

>>34
画面に向き合ってるやつよりよっぽど人間的やが


37:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:GkPhBlccp

お前が面白くないと感じている時、お前もまた面白くないと感じられているのだ


38:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:0d00vUJr0

なにを選ぶ側だと勘違いしとるんやこういう馬鹿女は


40:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:YYprKsXjM

そもそも会話の面白さって話し手と聞き手の両方噛み合って生まれるもんだから会話がつまらないのは両方の責任あるやろ



43:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:QITd1ZNha

>>40
芸人の話はただ聞いててもおもろいからその理論は嘘やね


42:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:tnYtT/Y3a

よくそんな男と飲む機会があったな…


50:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:py3D5DQid

消せ


52:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:uOCIMj3yM

相手が自分に興味がないから面白くならないとか思わんのかな


54:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:Z+67SY8Q0

1人が好きなのに一緒に飲むんかいなw
矛盾しとるw


63:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:6T3pyGF90

>>54
結構同僚言うとるから全体の飲み会やないか


58:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:5ZCnj9oi0

そんなん飲みに行く前から分かりきってるだろ


59:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:B90PH7lud

ワイのところは強がって結婚興味ない言いよるのが多い感じするわ


60:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:NhbvHye00

チー牛イライラで草


61:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:JvLwpjE30

アニオタとかコミュ障が努力するのをやめた結果やからな


62:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:rXWozwNt0

こいつの周りにはそんなたくさんそういう奴がおるんか?


64:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:qH1SXmIvd

何また顔の話?


65:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:Z+PX3xTW0

言うほど女めっちゃ好きだけど趣味はありませんみたいな奴って面白いか?


70:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:yAMyx3uua

>>65
でもそういう奴ほど早く結婚するよな
まあ仕事と子育てには最適やけどさ


72:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:9dBxSWehp

>>65
女との付き合いの体験談とかいろいろあるなら面白いかもしれんぞ


66:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:/DnErojN0

相手も面白くないと思ってるよ


67:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:GQMJW4tE0

飲みに参加するレベルなら全然こじらせてないし
普通に楽しく話せるだろ


73:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:6T3pyGF90

>>67
いや来るくせに全く喋らんやつたまにおるで


75:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:FNBvUtwS0

>>67
たしかに
本当は参加せんよなあ


68:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:P/AhdN/qa

頼むぞ..



74:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:LHVGlAom0

この人が可愛くない可能性は?
美人おるとオタクくん意外とブヒブヒ近寄って行くで


77:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:7Id1DZ260

自分は陽キャですってことやろ?


79:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:o/Nrjc7wa

どっちかが「あーつまんね」って態度だと相手もそうなっちゃうよね
それと趣味は別の話だと思うわ


80:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:6T3pyGF90

>>79
互いに関心がないと話も弾まらんからな


88:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:YYprKsXjM

>>79
自分が興味ないもんを興味ないって態度出すとどうやってもつまんない会話になるんよな


82:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:5Igd6pecd

普通社会人にもなればアニメとか中身ないもんより仕事とかもっと高度な趣味持つようになるからな
アニメオタクって話のレベルが低レベルなんだよな


86:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:yAMyx3uua

>>82
これはマジ
オタワイですら音楽理論学び始めた


89:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:SOdT1rBL0

>>82
趣味が仕事…?


90:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:q80pvKuEa

>>82
陽キャは仕事を趣味として捉えとるんか…


92:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:VKKTQhQL0

>>82
それっぽいこと言ってる風の薄ぺらいレス…さてはおめぇ社会人じゃないな!!!!全然高度じゃないもの!!!


83:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:4ZkUeVbZ0

同僚との飲み会で一番盛り上がるの上司の悪口やわ


85:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:GuzWGpR/0

当たり前やん
そんなのと飲む方がおかしいわ


91:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:a7o8gBZv0

負け犬の遠吠え


93:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:MjGFLy5td

陰さんイライラで草


96:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:SqvdRxbI0

キモオタでも情熱があるなら割と楽しいやろ
本当につまらんやつはアニメすら大して知らんかったりする


98:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:yult+RvTa

シンプルにこの人が嫌われてるだけじゃね
相手に原因を求めないでほしい


100:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:6T3pyGF90

>>98
まあ煙たがられてる同士で席同じにされるのかもしれんな


101:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:VKKTQhQL0

そもそも煽ってる風のレスしてるやつ単発ばっかで5chですらコミュとれんからな
やっぱJ民終わっとるわ


103:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:lVWMUfXt0

1人がいいって言ってるのに集団における存在を楽しさで評価するのって何の意味があるんだろ
ラーメンをデザートカテゴリーで評価する人みたいやん



104:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:PDQPaj1np

アイコン見たらこいつもチー牛で草



107:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:OpncQceg0

そいつもお前の事つまらんと思っとるぞ
はやく帰ってアニメ見たいって


108:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:9mc0aOrS0

ツイッターで愚痴ってる奴はやばいで
匿名掲示板で愚痴る奴よりあかん


109:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:IXuWBX85a

まあこいつがつまらんかはともかく
陰の方が社会的立場弱いからこういうレッテル貼られたら覆せないからな


110:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:1IB/c3ag0

それ相手も思ってるぞ


115:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:aZpDMWTQ0

ほんとに女に興味ないって自分で言ってるのに、結論が一緒に飲んでも楽しくないってそりゃ当たり前では…?


117:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:lVWMUfXt0

「1人で趣味を楽しんでるのが一番楽しい」
に対してこいつと一緒に飲んでもつまらないはマジで意味が分からないだろ
しかもこの人自身も一人で趣味を楽しんでるのが一番楽しいという認識を共有してるんだぞ


119:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:+VYXTrJH0

お前が嫌われてるだけちゃう?


120:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:9wuJH9+JM

ワイ、1体1はつまらんのやけどグループで遊ぶと楽しい
なんでやろ
わかるか?


121:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:4WIgJqah0

>>120
普通の外交的なやつやん
遺伝子ガチャ当たりやね
おめでと


132:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:YYprKsXjM

>>120
どんな相手と一対一はつまらないってのならわからんが一対一の時よりグループで話すのが楽しい事が多いならわかる
一対一は合わない時に逃げ場がないんよ
グループなら合わなくてもそれはそれとしてって流れになるし


154:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:7Id1DZ260

>>120
ワイとは逆やな


122:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:2AJx0FvD0

@の後が乱数の人間の言うことには耳を貸さない


127:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:IXuWBX85a

チズギュドぶちきれてて草


129:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:FNBvUtwS0

ツイ主も偉そうやがリプ引用で「お前もつまらんだけ」って噛み付いてる奴は絶対つまらんわな


133:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:PvI+/7Kzd

>>129
君もつまらんで


130:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:YxlNc2sS0

主観で共通点を挙げてるだけだから
そんなに目くじら立てなくても良いのでは?
君らもTwitterイキリDQNと友達になりたくないだろ?


131:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:nOFG5Dar0

ほんまいつまで自分らが価値あると思ってんだ
とっくに切られてんだよ


135:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:MN8SbZO30

お前こそもっとおもろいこと言わんかい


137:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:YxlNc2sS0

面白くないな→誘うの遠慮するか→断る手間が省ける
利益しかないのでは?


138:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:+za2+YrC0

共通の話題ないからそりゃそうだろ
アニオタ側も「職場の〇〇ちゃんが~」「風俗で~」はすげぇつまらないと思う
こいつが抱いた話で盛り上がるようにアニオタもアニメ話だと盛り上がる
発狂しとる奴おるはマウントとかじゃなく層が違うってだけ



148:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:pfjfi0Y2d

>>138
よっぽど相手が話し上手じゃない限り職場でそこまで親しくないやつの職場の話や風俗事情聞いても面白くないやろうな


139:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:PEjFUrS3p

メガネカチ割ったろか?w


140:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:NiRJq4Tid

ワイはシラフやと内向的やけど酒入るとウザいくらい外交的になるで
人それぞれやろ


141:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:F5EaORK3H

でも遊ぶなら陰キャと陽キャは全然違うよ
陽キャはバンバン話すけど
陰キャはみんなほとんどの時間俯いてスマホいじてる


142:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:YxlNc2sS0

ここはTwitterの氏に同調して
「うん、だから二度と誘わないでね」って取引した方が得では?
反論する意味とは


144:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:nGARqEffa

こっちだって面白くない人間で申し訳ないと思ってるよ
飲み会やるたび一人反省会よ


145:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:+za2+YrC0

ワイの趣味散歩して虫とか動物、植物の写真撮って帰ってから調べるってのやけど
オタクとも陽キャとも話し合わんと思うわ
そんな当たり前のことでマウント取り出すツイカスも同調して陽キャアピするキョロも顔真っ赤で反論するオタクも全員ガイジ


146:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:wmM3wAMg0

別に話したいと思わんからな…


147:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:nyfBpzny0

ワイやん


149:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:IXuWBX85a

まともな社会人なら趣味は趣味として雑談くらいは普通にこなすけどな


151:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:Kvi++t9b0

女に興味ないこたあないけど
風俗店の体験談を嬉々として話したり女性経験の人数でマウント取ったりとか
女をモノとして見ているという意味で女に興味のある人種の話は欠伸が出る


152:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:9Jk5YbTR0

これでアニメもゲームの話もできない奴おるからなw


155:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:Gplu2bgJ0

共通の話題ないんだからそらつまらんやろ


156:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:B8ClDQ5M0

アニメとかずっと見てられる方が逆にすげーわ
5分で飽きるし萌え系のやつは観たいとも思わない


164:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:GkPhBlccp

>>156
あっ


158:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:cnZ3fdvi0

ワイの友達グループの1人が子供産まれたんやが
子供の話しかせんくなってつまらなくなったからハブられるようになったわ


159:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:ipALnJ3od

1人が良いって言うやつはそらつまらんだろうな
アニメだけに反応してる豚がたまにいるけど


162:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:74Z0oQL/0

基本他人に興味ないねん
社会上常識的な付き合いはするが積極的に相手を楽しませようとかは思ってないんや


165:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:vgQRsabVa

興味ないわけじゃないけど相手を気にかけるのがひとつのハードルなんよな


166:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:JZLPNBYD0

何で馬鹿を面白がらせないといけないの
そういうの中学生で卒業できないのか
幼稚な感性


167:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:QITd1ZNh0

お前が面白くないから飲みに行かないだけなのに…


169:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:An8Sr4dkp

明らかに元ツイートはオタクへのマウント心ムクムクやったのに「共通の趣味ないなら当たり前だろ」って真っ当なツッコミ受けて語調変えとるやん
ダッサ


170:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:CpmlGQs+0

相手をつまらないと言ってる以上自分もそう言われてもしゃーないやろ


171:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:xt5la+EJ0

面白くないっていうか価値観が合わないんやろ


172:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:FIrpMu7z0

アニメ好きなやつとはアニメの話しして女好きなやつとは女の話でいくらでも飲めるやんアホかこいつ


173:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:vTKHl+kN0

ビックス発狂あんけん




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655616635
未分類
なんJゴッド