サロメとかいうの流行ってるから人生で初めてvtuberを見てみた結果wwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:p6gRspRN0

クッソつまんねぇ…何が面白いの?これ
ネトフリで映画見てる方が億倍楽しいわ


3:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:eb+ae5u5a

かなしいですわ~


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:4lgALiMz0

ワイも初めてVチューバー見たけどマジでつまらんかった


5:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:FphKeHVN0

ヨハネのやつ?


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:gyEQ3g7E0

マジつまらんよな
流行ってるから見たけど何が面白いのって


9:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:MYZxitiU0

トークもつまらんし何が人気あるのかわからんよな


10:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:FrFS0+Io0

自己愛性人格障害と対人恐怖性コンテンツらしいから、イッチは健常者


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:5A0wJx9C0

絵がワーキャーはしゃいでんの見て何が面白いのか理解不能だわ


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:FYoBBWRx0

生活感が出てるのが良いのかな~って思った、多分vtuberが合わんのやなわい


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:SFEhPG1a0

Netflixで見れる面白い映画教えてくれ


15:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:p6gRspRN0

ちなバイオの動画や
マジで反応もありきたり、トークもつまらない
何がいいのこれ
苦痛でしかない


16:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:M6Tu7+u+M

なんGいけよ
なんJはVtuber板なんだが?


17:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:R7Q0p0ZrM

他人のゲームやる姿見せられてもつまらんわ
プレイがうまいならまだしもド素人やん


18:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:2YJMNTNGp

Vtuberで一番面白いのは数字やで
配信内容より同接の数字見てるほうが100倍楽しい


22:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:HBZkFFTv0

>>18
これ
同接バトルが楽しいだけ


39:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:R6NmJjMy0

>>18
これはある
スポーツ観戦の楽しさみたいなもの


51:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:rQqrkMD2a

>>18
俺もVtuberの配信見る時は画面一切見ないで左下の数字だけ見てる


59:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:07xmmWdW0

>>18
マジで数字だけよな
数字でない配信とかほんと面白くなく感じるし


70:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:zglvEw1M0

>>18
【訃報】なんj数字昆虫しかいない…


19:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:OLDxugIP0

切り抜きも2、3本見たら飽きるしな


23:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:67hZXXKR0

ワイもそんな感じで見たら意外と面白かったわ



24:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:KfOniNYA0

マジでおもんないよな


25:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:5a/D6z3pH

ハンドスピナーみたいなもんや


26:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:YFSj/koM0

シコるための絵が付いただけの生主やからな


28:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:exTfAQcfp

あいつ見てる豚さん達はみんな見てるから!意外の理由が無いんやろ


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:BYb7cPWB0

もっとアニメキャラそのものが演技してる感じのを想像してたけど、ニコ生主に絵が付いただけって感じでガッカリした


32:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:gsCRU6kj0

既成のコンテンツで楽しめてるならそれでええねん
Vtuberは娯楽を食い尽くした奴らの最終処分場やから


40:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:lb/XiZzl0

>>32
ろくな娯楽知らんだけやろ


33:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:DOR7CZJEp

Vtuberの正しい楽しみ方
1同接ランキングを開きます
25chを開きます
3同接の多いVで同接の少ないVを煽ります
たったこれだけや
配信見る必要すらない


34:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:oGw/sKJv0

ただの工作やで


35:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:T/wzCILG0

周りが見てるから見てるような脳死人間が見てるんでしょ😨
一昔前にテレビばかり見てた専業主婦みたいなもんよ


37:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:medAi9a90

そこそこ面白いと思うけど
短期間で登録者100万人、同接10万行くほどかな?


41:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:2EWMsvJC0

ワイも同じ感じで見てみたらバイオやってたんやけど
ずっとうるさくしててホラーの世界観ガン無視してた
あとたぶん既プレイよな?
一回目スルーしたギミック2回目で一瞬で気づいてたりしてた


44:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:0FNAIv/l0

他のがもっとわかりやすい
あれを面白いと思うのは本音でしゃべらないのが許容出来る人だけじゃね?


45:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:Nc1lQjwta

この世の中、世間一般が支持して消費してるもんが
良いくて素晴らしいモノなわけないやん


52:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:fz9tUzPS0

>>45
とは言え、それが最も儲かるのは現実


48:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:3D4iaFxIa

そら背景ストーリーも何もないキャラ立ちのみで成立してるコンテンツやもん
あのギチギチガクガク動く絵を三次元女性並みに魅力的に感じられるような
二次元コンテンツだけにどっぷり浸かった人しか面白いと思わんでしょ


49:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:TsYhjfcZ0

カロ籘鈍ーちょっと強い!カロ籘鈍ーちょっと強い!


53:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:65AhftQ50

絵ってそのうちボロ出して終わるイメージ


56:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:BeVDcJqL0

そりゃそうだろ
こいつに限らないがvTuberは元配信者達だが本当に面白いならvTuber化する必要なかったからな
絵に騙されて見てる奴しかおらん


57:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:T/wzCILG0

馬鹿を騙すのが一番稼げるからね😁
楽しいと思わされてる事に気づけないバカなんだよ😨



58:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:98gi3iNV0

他人がキャッキャ楽しんでるのを見て裏で文句垂れるところ嫌いじゃないよ


60:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:+vC+JcN90

よくいる生主のガワを絵にしただけであんなに人気出る理由わからん


63:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:HNvR1Wgf0

かっさんの数倍の数字持ってるからな


64:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:YTHq0Fw1H

電通がガイジ向けにごり押してるだけやろ


66:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:hmFhyDaz0

おハーブキメれば楽しいですわ~


67:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:Vv5NN4+Ld

自分を誤魔化しながら生きてる奴らがVにハマるんだろ


71:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:TsYhjfcZ0

カロ籘鈍ー強い…のか?!カロ籘鈍ー強い…のか?


72:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:L2ypzerb0

今の時代って人気あるものが人気出るっていう薄っぺらムーヴメントや
ほとんどただの集団ヒステリー
鬼滅だってあんなありきたりの漫画がこれだけ社会現象になるの異常やろ


鬼滅だってあんなありきたりの漫画がこれだけ社会現象になるの異常やろ



84:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:4VAFBH0eM

>>72
鬼滅の流行り方も薄ら寒かったけど
鬼滅の足元にも及ばん面白さのスパイファミリーが大人気になるところでもう諦めなあかんやろ



86:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:98gi3iNV0

>>72
ほんこれ


91:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:O0uiqNAS0

>>72
鬼滅呪術スパイファミリー

YOASOBI



102:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:2AGVAiNf0

>>72
ジャンプ漫画流行るたびにそんな風にキレてるのか?


111:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:xkmwQsd60

>>72
鬼滅が爆発的に広まったのは
コロナ禍という異常事態もあったからやろ


74:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:FdASjS2A0

逆張りアンチで草
流行に乗れたことなさそう


75:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:M6Tu7+u+M

Vtuberとかキモ

1ヶ月後

こんこよ~☀
これが現実


82:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:JiaKKf7GM

>>75
V基本おもんないけどワイもこよりはハマったわ


87:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:JiaKKf7GM

>>75
こよりええよな
見てて癒やされるわ


77:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:TIvN5R8o0

あのこ結構ガチガチに台本組んでRP配信してるよな
相当力入れて構成組んでるで
配信時間1時間なのもそれくらいが限界なんやと思うわ


78:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:4mM6FQqZ0

行列がある店の方が美味しく見える現象や


79:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:TsYhjfcZ0

カロ籘鈍ー強い…のか?カロ籘鈍ー強い…のか?



80:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:oa0wMzwo0

みんなと一緒じゃなきゃ不安、右へ倣えみたいな民族性の日本人にぴったりのコンテンツや
自由意志なんか無いんだわ


81:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:2iMcQhppd

もこう「ですわぁは俺がニコ生時代から使ってたのにパクられた」


83:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:dDCX36nH0

深夜ラジオ的なの期待して見てみたけど全然違った


89:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:X/mE2Me00

声がキンキンうるさいだけ
まったり出来る配信かと思った


90:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:Vv5NN4+Ld

Vtuberと雑談系YouTuberは時間の無駄
何の身にもならん
早く目を覚ませ


96:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:qNy2BTEB0

>>90
君の好きなユーチューバーも他の人から見たら時間の無駄なんだよね


92:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:vZc2nlKDa

視聴者層はこんな感じや
衛門2万 ホロリスナー3万 にじリスナー5万


93:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:6meg2uvB0

初動に大金払って数字工作して「人気コンテンツ」って雰囲気作れたら後はもう勝手にTwitterやら5chやらで拡散されて人気出ていくよな今の時代って


99:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:2YiVIa5gM

>>93
本当にそうならそれやらない奴がバカなだけじゃね?
実際それやったとして跳ねるのは運やと思うわ


97:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:8/xWZtMF0

人気のvtuberの切り抜き見たけどだいたいハム太郎みたいな声で叫んどるだけで面白くなかったわ


98:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:Nc1lQjwta

見てた奴は十年後はずかしくて名前も出せんで


100:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:SLyd3RWh0

もしかして配信見てるやつって陰しかおらんの?
衛門以外の視聴者も変なの多いよな


107:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:X/g77g2ia

>>100
そりゃ配信とか時間もったいないし
陽キャはYouTubeの動画みるよ


104:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:DTM1ADc+p

ワイの今の流行りは小森めと


105:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:aaF11bpt0

コーン営業みたいないびつでVTUBER本人も病むようなコンテンツよりも同接バトルの方がいくらか健全やわな


108:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:STpQq3J70

数字大好きな奴が群がってから離れるまでにどんだけファン増やせるかのゲーム


110:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:E63H36RN0

みんな自分の自由意志でコンテンツを選んでるようでそうじゃない


113:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:6SD8hEkg0

エニカラ株勢いヤバくね?
見とるだけのつもりやったけど買ってもうた


114:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:TsYhjfcZ0

カロ籘鈍ー昔は最強だった!カロ籘鈍ー昔は最強だった!
どりゃあああああああああああああああああ


118:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:2AGVAiNf0

vtuber見るのは無駄←わかる
その事でなんjでレスバ!w←これもっと無駄では?



128:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:M+W5RUMCp

>>118
コレは正論パンチ


120:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:M6Tu7+u+M

こより実況の楽しさを理解できないやつは
真剣になんG行った方がいい


126:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:P13wE+cJ0

>>120
それもそうやな
なんでV嫌いな奴がJにしがみついとるんや


123:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:jRPvsHXfd

ガイジからスパチャコジキ出来れば良いから
面白いとか面白くないとかどうでもいいんやろ


125:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:SXpFbQrx0

所詮素人やしな


130:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:gsCRU6kj0

いつホロメンがお嬢様部作るか楽しみや 意外とホロメンにお嬢様キャラおらんからな


132:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:HNvR1Wgf0

>>130
馬鹿乙
2月の時点でお嬢様配信してたから


140:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:sIzjwePrp

あんなん1時間以上見続けるのすごいわ
ながら見ならギリ分からんでもないが


142:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:Wisx04tu0

こよりの前にJで人気だったやつ話題にすら上がらなくなって草生える


149:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:TsYhjfcZ0

カロ籘鈍ー元最強!カロ籘鈍ー元最強!


150:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:yLaSDUUk0

こよりをなんJで実況してる奴どんどんヘイト溜めてる自覚がないらしいの怖い


183:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:M6Tu7+u+M

>>150
そういう奴らはなんGに移住したんやで
お前も早く行くんやで


187:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:TPr+CMOka

>>150
こよりの実況に目くじら立てるようなやつはみんなG行ったしヘイトためてるとしたらにじガイジぐらいやろ


151:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:yh1Q23/L0

ゲーム実況面白いな~って楽しく見てたのに
雑談配信で大量のスパチャ投げられてんの見てクソ萎えて登録解除したわ
あれ無理だわ


155:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:+rHygAGVp

>>151
所詮こいつもカオナシから金巻き上げるキャバ嬢や


153:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:Wisx04tu0

積極的に弱者男性切り捨ててるのは良いよな
あんなのついてたら普通の人が離れていくだけだし


154:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:bxsZ0SA5p

vtuber見に行ったらチャットでキモオタに囲まれててうわぁ…ってなる
周りのキモオタと一体化したくないわ


157:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:OIZhbKeM0

俺も一回目はそうだったなあ
そのうち見続けてたわ


158:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:FBvPKCKiM

人気なVって自分のコメントほとんど読まれないしつまらんくないか?


160:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:HNvR1Wgf0

>>158
読まれる価値があるような面白いコメントしてるならそう思ってもええけど



159:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:D+ozh/Pa0

ホロ豚の愚痴会場やんけ


161:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:djih0RVIp

効いてそうなのがいて草


163:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:osXcP4Xd0

ワイはニャロメなら知ってる


165:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:zFyIGXO+0

ホロライブは記念かコラボでしか勝てない😭


170:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:t3h4pMA/0

弱者男性に優しくしろや


172:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:G/wG238aM

チーズ牛丼食ってそうな知的障がい者はこういうの見るの楽しいんや

チーズ牛丼食ってそうな知的障がい者はこういうの見るの楽しいんや

批判したら障がい者差別やで


173:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:2ugwNrjj0

はい…


176:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:u2Ze5za3d

カオナシどものデート未経験率調べたら9割超えてそう


177:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:h1N302Owa

よく知らないけどリスナー同士仲悪く見えるのってTwitterと5chだけなんだよな?


179:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:FBvPKCKiM

一対一で相手してくれる分キャバクラの方がマシでは?🤔


185:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:ketBfsa6M

一人だけで判断するのは早い
次はこよりを見るんやで


189:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:8lF1Gcvm0

>>185
正直こよりは楽しめる難易度が高い


186:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:nK3LdXp20

サロ衛門って呼び方すこ


197:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:t1cdAwyO0

>>186
センスあるよな


192:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:ZJtM4RBD0

最近個人勢のが面白いことに気付いた


213:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:OIZhbKeM0

>>192
これほんま滑ってるよな


198:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:q2G9QLLad

こよりが一番面白いから


202:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:8lF1Gcvm0

>>198
それは無い


199:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:8lF1Gcvm0

ちうか何でこの時間にホロは配信おらんねん
やる気ねぇなほんま


210:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:HNvR1Wgf0

>>199
るしあの影響が今も残っとるんやろな
あいつ18時台独占しとったから


203:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:gM1ruHZX0

▼単行本売上(アニメ化前)
スパイ 1500万部 9巻
チェンソー 1200万部 11巻
進撃 1000万部 9巻

呪術 850万部 13巻
ヒロアカ 370万部 7巻

鬼滅 350万部 14巻
スパイファミリーを鬼滅と一緒にするなよ
元から人気あるからな


209:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:/f5wf8kVM

想像してたより声がおばちゃんやったわ
無理して出してる感がきつい


221:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:k4T/S2Hhd

ガイジ「こよりが面白い!こよりが面白い!」
なんJで実況しないと耐えられないくせになw


226:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:xJczZkj0M

>>221
ろくに実況すらされないコンテンツよりは確実に面白いで


229:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:A0ZIH3BF0

>>221
これいつも思うんやけどなんでなんJで実況するんや?
なんでも実況やから別にええけども


223:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:OLDxugIP0

ワイの好きなVはここがええんや!じゃなくて
ワイの好きなVは同接が多いんや!って話しかしてないのがね…


227:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:M2RvUMSd0

ホロ豚って男性媚び部門でも負けとるやん


233:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:I6kbDqRya

Jで見た座ればギシシみたいなの面白かったんやが


234:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:8lF1Gcvm0

明日はこよりの3D配信でなんJ落ちると思うわ


236:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:7RvSS0HT0

昨日の酸素吸うとこ面白かったわ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655278714
未分類
なんJゴッド