一生小学生から高校生をやり続けたい

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:dOj74TmFp

小学生から始まって高3の卒業式にまた小学生に戻ってーってのを延々と繰り返したい


2:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:dOj74TmFp

中学校と高校は選択肢多いけど小学生生活は飽きそうやから1年間くらいでええわ
7年間をずっと繰り返してたい


3:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:KV0RgviBd

ワイ今3週目やけどそんなにいいもんでもないで


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:dOj74TmFp

>>3
3週目くらいならまだ楽しいやろ


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:gD1ZvKbc0

もう一回部活やるのキツいわ


5:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:YTAhPl4z0

何その地獄


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:dOj74TmFp

分かるやろ?


8:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:dOj74TmFp

巻き戻し機能とセーブ機能と早送り機能もあれば最高


9:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:0qn8CtxS0

金がつれえわ


10:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:f0vpKpla0

記憶持ち越しでも絶対嫌だわ


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:dOj74TmFp

>>10
最終的には狂いそうやな


11:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:cGJ74Q6O0

彼女出来たのにやり直しさせられたわ
もう辞めたい


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:spEBoXBC0

時間の牢獄じゃん


15:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:dOj74TmFp

>>12
本当はワイらも繰り返してるのかもしれんぞ


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:KV0RgviBd

何週目かで高校行けなくなるの出てきそう


16:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:dOj74TmFp

>>14
それもそれでありやん


18:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:z0J8zllI0

梨花ちゃん居るやんけ
確かに色んなこと関係なく友達作れたりしたから良かったな


19:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:cHrVCeND0

おっさんの精神年齢で20分休みにドッジボールとかするんか?


21:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:dOj74TmFp

>>19
だから小学生は1年間くらいでええな


20:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:dOj74TmFp

特別ルールで高3で終わらせたくないって思ったら戻らずにその先の人生に進めたら最高やな


22:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:KV0RgviBd

記憶毎回リセットやろ?
ヤンキーの人生
エリートの人生
ヤリチンの人生
色々体験してみたい



23:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:dOj74TmFp

>>22
ワイもそう思う
10周くらいしたらさすがに飽きそうやけど


28:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:gGHkju0p0

>>22
記憶リセットだったら毎回同じ方向に進まない?


24:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:OeoxghkU0

絶対授業めんどくせーってなるわ


25:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:dOj74TmFp

>>24
早送り機能あるとええな


26:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:lGJAo1GdM

小学生だけでええわ


27:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:tjE+mWwU0

学生時代楽しかったらそう思えるんやな
羨ましいで


30:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:dl7awaBGp

>>27
逆やろ


29:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:KV0RgviBd

今の記憶のまま戻るんやったら馴染めなさそうやな
でも小学生とかバカばっかやから優越感に浸れるんやないか


32:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:dl7awaBGp

人生で楽しいって高校までやん


33:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:VfBIG6hN0

お前らってほんと過去を生き続けてるよな


34:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:B3Etwl5l0

ぜってえ嫌だわ


36:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:1gL0oukr0

田舎やったから何回やり直しても同じメンツしか絡めないし飽きそうやな


41:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:0qn8CtxS0

>>36
親とか家庭とか地方とかの設定いじれへんとあんまり変わらんと思うわ


37:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:odIhPeYv0

すまんイッチをそのループに送ったとき
「もう先に進ませてくれ」って泣いてきたから
進ませてやったんだが
記憶失ってるし仕方ないけど
またやんのか


38:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:3XBl/WQ0p

受験地獄やん


39:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:BR8IJRyd0

そんなに働きたくないんか


40:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:ffnZcR5z0

一番楽しいの高卒から25くらいまでやろ


49:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:soyvCiwc0

>>40
つまらん


51:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:2rBDVcPm0

>>40
理系大学院とか進んだ場合むしろ最悪な時期や


43:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:KV0RgviBd

小学生に戻った時点で記憶なくなるなら別に飽きるという感情もないのでは


44:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:zTinQrPj0

高2~大学4までループし続けたい


45:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:jUD+hykU0

ワイは日を選べるなら永遠に同じ日の繰り返しでも構わん
晴れた秋の過ごしやすい平日の1日を繰り返したら日帰り旅行にたくさん出かけるわ


47:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:2rBDVcPm0

記憶を持ち越せるかどうかが重要やな


52:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:SxlVQVGFM

忠津クエに座ってるだけで良くて勝手にご飯が出てきてホント楽な時代だった


53:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:jUD+hykU0

周回プレーの最初は普段通りだろうけど、何百周したらキチゲたまって重大犯罪に走るやつが出るかもな
そしてそういうことをやったときに限ってループせずにそのまま死刑に
世にも奇妙な物語とかでありそうや


54:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:L8BriYhfp

ループできるなら最終日に小学生抱いて終わりやな


56:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:xmmWH4FS0

ワイ社会人なって初めて弾けたから学生時代なんて思い出したくもないわ
楽しかったのなんて幼稚園~小2くらいやな


57:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:UAc9NLN10

わかる


58:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:0qn8CtxS0

自分の歳が若返るんやなくて
時代とか地方とか設定変更出来るようにしてや


60:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:TdN2D4JV0

>>58
もうそれじゃ異世界転生と変わらんやん


62:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:X7yS1x2a0

時戻るなら色んな国に行きたいよな


63:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:dluNu7U60

大学も入れた方が楽しいやろ
むしろ中学生から大学生までのループでええわ


64:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:TdN2D4JV0

>>63
大学院は?


66:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:jUD+hykU0

学生時代のループより成人してからの1年間とかのほうができることが多いと思う
運転や風俗は子供じゃ無理だしな


68:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:QF+kYsLR0

ワイのモテ期は20代やったから20代をやれないとか嫌やわ
高校時代とか男子校で地獄だったわ


70:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:ZI6bs4zD0

ワイはそんな贅沢言わんから10億ほしいわ


71:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:jUD+hykU0

過去に戻ってループするとして、昔過ぎると現代の技術がなくなるから考えもんやな
例えば10年前でも当時のスマホやパソコンを見ると結構きついで


72:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:ZI6bs4zD0

>>71
正直に言えよジジイ
お前が子供のころにはパソコンなんて無かったやろ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655231706
未分類
なんJゴッド