ポケモンシリーズの最低作品、満場一致で決まってしまう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:UabiWZYXr

ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール



4:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:SfpN0fiW0

ピカブイ


5:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:xjog1zwR0

ポケモンダッシュな


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:yeh0IHs6a

xy


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:9r7ZiTGRp

本編以外ならポケモンダッシュ(DSのロンチ)


8:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:JoSBT7BU0

ダッシュ


9:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:AvTojcAB0

bwの頃のパソコンサイトでやるミニゲーム


10:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:tUEdPiK6M

USUM出てきたわ
ブリブリとかうんこ過ぎて忘れてた


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:j6Yj6Thj0

XY一択やろ
マイチェンも出ず運営から見捨てられストーリーも薄い


25:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:lCUaDLfj0

>>12
新規ポケモンの数少ないです
ジムリーダー・四天王・チャンピオンみんな影薄いです
殿堂入りしたら図鑑埋めとバトル施設以外やることありません


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:EbDwMJM30

9割が自分の世代の次の世代を挙げるよな


16:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:8ad1OBmZd

XYもUSUMもやったけど薄いとか変わったとこあるだけでゲームは成立してるしブリシャイのブリブリさには到底敵うもんやないわ
アルセウスの為だけに生まれたゴミ



17:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:pn3560fwp

リメイクってなんだろうね🤔


18:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:BTfMBwsg0

ブリブリは圧倒的すぎるから除外せなまともに話出来ないやろ


24:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:uPu42Ntt0

>>18
コレメンス
リメイクは除外で


19:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:cNn7Y7erd

ワイダイパ世代やけどリメイク前からダイパはゴミだしリメイク後は別の意味でゴミやからダイパが最低作品でええよ
四世代はプラチナとHGSSしか無かったって事や


20:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:osvrW9980

最近だとポケスナも投げ売りされてたな
ワイは今もたまにやっとるけど


23:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:pn3560fwp

あのクオリティで数売れてしまったのはマズイやろ


26:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:Dtd6R8o1p

ブリブリ除けばサンムーンやろ
アホ女の介護がストーリーとか寒すぎる


27:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:a6GZ3hbI0

XYZ


29:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:Tz1obvuKa

ポケモンにストーリーやキャラクター性を求める奴ってBW世代なんか?



32:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:d8nO1f1U0

>>29
最低限のクオリティは保てよってだけ


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:c5Z+3r/hd

ポケモンダッシュ


34:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:pLCQ94EW0

ウルトラサンムーンってサンムーンの焼き直しだったからアレやけど、単体で見たらよくできてるよな


35:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:QZYRh5nR0

リメイクなしだとXYがダントツ糞やろ
チャンピオンもしょぼいし曲も微妙


36:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:OtvXpzDi0

ダイパリメイクがプラチナに勝ってる所ある?


37:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:FmjSFHWMM

ダイパ
ブリブリ
ORASの駄作三人衆や


38:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:zBUOZfGwM

剣盾ちゃうんか
あれクソ過ぎや


39:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:SqTMfsMn0

ポケモンシリーズ最高作品、満場一致でハートゴールドソウルシルバーに決まってしまう


44:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:pLCQ94EW0

>>39
後ろからついてきてくれるやつ可愛すぎる


40:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:Tz1obvuKa

ポケモンで一番重要なのってマップとRPGとしての面白さの二つやないか?
ストーリーとかキャラなんてポケモンに最も要らない要素やん


41:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:8CHGi3+d0

ブラックホワイト
サンムーン
クソつまらん


43:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:qjfJWMo50

マンネリ感はあるな


49:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:YVOZwdw/0

>>43
だからアルセウス作ったんやろな
方針転換がうまくいったかは次回作次第やね


45:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:kYcDqQtI0

XYやろなあ


46:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:QKABgY170

自分の青春時代にプレイしたのが最高やぞ
まさか大人になってポケもんとかやってないよな😂


52:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:rMld2dIBd

>>46
ん?やってるよ
今の時代普通やろ
一昔前の話や大人がポケモンやってて恥ずかしいってのは


50:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:MazMltugd

XYは3Dポケモンに移行した段階やから甘めに見積もってるわ
完全に最低はダイパとブリブリやね
ヒガナとかそんな次元の話やない


51:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:BTfMBwsg0

ポケモンはポケモンがメインなんやからあんま人間の方ハデにはせんでほしいとは思うわ
そっちはアニメの方でやればええよ


53:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:EbDwMJM30

アルセウスもゴミだったな


55:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:YOPVxIu7M

ダイパはオリジナルもクソだった



56:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:ze6YzVi00

BW2だな


57:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:EbDwMJM30

さすがにダイパ下げは分からん
ルビサファキッズとbwキッズどっちなのかしらんけど時代遅れやで


64:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:FmjSFHWMM

>>57
あのセーブすら糞重いゴミゲー以下なんざねえよ


59:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:AUCnNSSl0

ウルトラサンムーンはあかんやろ
サンムーンとほぼ同じやん


61:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:EbDwMJM30

>>59
時代的に比較するのはあれやけどクリスタルも大概やで


60:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:PCuzRZfbd

ゴミ秘伝モリモリテンポ劇遅なぞのばしょ放置のダイパくんとそこからバグだけを受け継いだBDSPくんがクソポケモン殿堂入りや
PtとHGSSの踏み台やね


63:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:wFPbQU0Y0

最近のポケモン全く分からんけど新ポケモンって世代辺りどのくらいおるの?


65:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:AUCnNSSl0

>>63
剣盾で約90なはず


67:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:GbUFEkWW0

ボックスでポケモン入れ替えただけでレポートにたくさん書き込む病的に細かい主人公がいるゲームがあるらしい


68:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:8b1rcAYC0

ソダシも結局ユウリちゃんが可愛いだけじゃん


70:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:c5Z+3r/hd

HGSS殿堂入りした後カントー入ったあたりでやめたわ
なんかつまらんかったわ


71:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:EbDwMJM30

bwってクソデザの比率多すぎだよな
しゃーないけど


73:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:bys7emmGa

BWクソは分かるけど否定したい感じもする
ピンチBGMのせいでいつも劣勢だが


76:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:pqJseDUd0

BDSPの存在価値ないから仕方ない
他のリメイクは何かしらリメイク元から追加やら進化があったけどプラチナの劣化やもん
なんならダイパの劣化ですらある


77:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:ErY2evW+d

BWはBW2とセットで初代金銀の流れ踏襲してDSポケモン集大成って感じが好きやで
御三家変わらんとかピンチBGMがアレなのはそう
新ポケのみのBW序盤に関してはツブテズバットみたいなクソポケエンカに飽きてたからワイは好き


79:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:bLMZB0Ab0

変に凝ったストーリーにしようとして滑るくらいなら
ルビサファくらいまでのわかりやすいストーリーの方がええんやろか


81:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:EbDwMJM30

bw2嫌いかもしれん
殿堂入りまでを楽しむワイにとっては作業感強すぎてつまらなかった


82:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:UkJoyZND0

逆張りJカスは叩いとるが増田はBDSPの功績が認められて昇格した模様


83:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:JyHnrrAO0

ブリダイは流石のワイも論外や
リメイクをあれだけ失敗できる例を他に知らん


87:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:JyHnrrAO0

BWのリメイクもいずれやるだろうけどどうなるだろう
ブリダイの失敗を活かしてくれ



88:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:pLCQ94EW0

BDSPのバグとかは普通にプレイしてたら無視できるのばっかりだからあんまり気にしないけど、それ差し引いてもリメイク元に忠実にっていうのに胡座かいてる部分が多過ぎたのは難点


91:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:JyHnrrAO0

>>88
グラフィックもそうだしキャラクターのデザインも他のリメイクは時代に沿ってリデザインしてるのにブリダイはそのままお出ししてきてるしね
リメイクだからこその目新しさみたいのを出す気から全くないのはあかんわ


90:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:ABIzja43d

ヒガナとXYが足引っ張って改変部分がネタ振りし過ぎた点はあるけどORASってリメイクとしてはええやんな
通常プレイの範囲ならマジで遊びやすくなったルビサファや


92:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:JOtWvXj+0

XYとかいうクソ地味な作品
フラダリがいるだけマシな感じ


93:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:l/9XS3Bl0

HGは金のやり込み記録抜いたわ
隠れ特性とか無い分わざマ1回使ったら無くなるけど


94:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:beRN7KpEM

ゲームの話かアニメの話かどっちやねん


95:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:2XRi0zwed

コロナでやってない奴全部やったけど秘伝ないポケモンが何よりオモロかったわ
ダイパはマジでゴミ


96:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:o6TfIERi0

そいえばダイパも一年くらいで値崩れしてなかったっけ


97:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:EbDwMJM30

今のなんjはbw世代がメインなんやね


102:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:LAbOlyw+a

>>97
DPPtとBW辺りや


98:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:l/9XS3Bl0

ポケモン中古も地味にたけーもんな
需要あんねんな


105:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:k3btxvHL0

>>98
中古はダイパでも数千円のところまだあるからな
中身のレアポケモン目当てで買い漁ってるやついるから値崩れしにくいのかな?


99:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:beRN7KpEM

ワイのガキの頃当時の思い出補正も入ってるんやろうがゲームならエメラルドが一番楽しかったわ


100:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:2XRi0zwed

プラチナHGSSBW2は中古ガチャ需要差っ引いても人気に裏打ちされてるって言える程度には高いもんな
大量に流通した古いゲームの裸で2000円余裕でつくの半端ないて


101:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:0tNSCmdX0

XYがつまらなすぎてポケモン卒業した


103:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:y5FIDomW0

あんなに期待されてたDPリメイクがシリーズの汚点扱いってやらかし過ぎやろ


104:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:GbUFEkWW0

箱付き備品で三桁円の6世代さん…


106:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:DifDUTRL0

映画ならケルディオか?


107:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:Wc5EDBvy0

ここまで
夢特性のランドロスとかゲットするための
謎のARクソゲーの話題無し


108:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:5E57hpvLd

アニメもゲームもダイパやろ
もっさりクソ長クソオチ


109:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:krrVEJMMa

ダイパリメイクとかちゃんとやればもっと話題になったろうに
悪い意味では話題になったけども


111:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:3yx7Yo540

最高作品は中古価格で答えでとるぞ
エメラルド
HGSS
FRLG


112:なんJゴッドがお送りします2022/06/14(火) ID:fpOZtlc7a

空気のXY




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655213053
未分類
なんJゴッド