ヨビノリ再生数落ちてて草

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:VkrZXQdEa

受験数学の動画上げてなんとか再生されようとしてて草


2:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:VkrZXQdEa

パスラボみたいなサムネの動画なんなんや


3:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:7fO1zWqb0

大学数学でお世話になったわ


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:QCqFuf6u0

昔は謙虚に大学生の助けになればって感じだったけどな
研究者になれなかったのに一流の研究者からチヤホヤされておかしくなってしまった


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:4BHdTdkQa

複素関数論の動画上げてくれたのうれC
なお再生数


9:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:WI9IS0Yrd

>>6
つべなんか本気で学びたいやついないやろ
少なくても仕方ない


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:7fO1zWqb0

デマを流して金を稼ぐ奴が沢山いる中ちゃんと正しい情報を発信してるから本当貴重
ただ正確な情報は面白くないんよな


8:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:CF0P76T70

なんか顔が気持ち悪い


10:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:VkrZXQdEa

物理はこいつに救われたから感謝してる


11:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:NADXGU300

まあ実際予備校講師にでもなるんじゃないの


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:RF/vtzvB0

話し方は下手くそで中身も面白くないし顔が良いわけでもない
なんで人気なんか分からん


18:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:4BHdTdkQa

>>12
競合がほぼいなかったからやろ
最近上げてる動画は似たようなのいっぱいあるから今の路線はあかん


19:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:84fpF2/A0

>>12
正直別に説明うまいわけでもないよな
クソみたいなコミュ障大学教授よりかはマシってだけ


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:vjZqctpt0

動画ちゃんとしてんねやろ?再生数は関係ないわ


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:QCqFuf6u0

量子力学の純粋状態と混合状態、もつれ状態の違いを解説する動画出した時は本当に感心したけどなぁ
正気に戻ってクレメンス


15:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:uNTMmRYCM

中途半端な学歴の不人気者が嫉妬してそうやねw


16:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:F2AjKYUE0

くだらんボケ要らんねん


23:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:4BHdTdkQa

線形代数とか群論とかフーリエ解析とか複素関数論とか
ざっくりでもシリーズでキリのいいとこまで解説してくれるのがええわ


24:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:bvWWyMJsd

量子コンピュータの第一人者とか宇宙飛行士やら無駄にゲストは凄いよな



25:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:b7Cn5+q10

なんで博士取らないん


27:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:yXNDnvYK0

この人ジャーナルと国際学会何本出してんの?論文博士なれば?


28:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:b7Cn5+q10

こいつバカにしとるヤツおるが目隠し将棋で積分やりながら勝ってたで

頭くっそいいやろ


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:48buabOM0

ゆる言語学ラジオみたいなことしてみればええんちゃう


32:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:QCqFuf6u0

ワイの研究室のボスは論博は昔の文化で今はかなり厳しいって言ってたけど実際どうなん?
博士は過程で育てるって潮流なのは事実やろうけど


33:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:xX1f1l3Td

河野玄斗とかいう本物が現れちゃったからなあ


34:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:cqjkPKN50

この人分かりやすいから好きやで


37:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:q0G03dpad

筋トレ系YouTubeと同じ末路だな

コンテンツが揃ってくると新しい動画見る必要ないし
教育系はもうレッドオーシャンやろ


38:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:frir28770

>>37
筋トレ系はきんにくんかコアラみとけば間違いないからな


40:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:8JYg/rWgd

【現役東大博士課程】


41:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:xX1f1l3Td

大学院もやめたんやなかったか?


43:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:tu5mxa66a

横国やろこいつ


44:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:tVNlz8RD0

原子スピンの話は大1のワイを助けたやで


46:なんJゴッドがお送りします2022/06/11(土) ID:F2AjKYUE0

なんで進次郎ってあんなんでコロンビア大学入れたんやろ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654938358
未分類
なんJゴッド