見られなくなって話題性皆無になるよね
2:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:COyD4EkK0
3:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:B8Zp0mBBa
アニメは見ないから分からない
4:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:E6RrbQbBa
ほんこれ
5:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:E6RrbQbBa
ジョジョ見たいんやけどなあ
6:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:X2b/7uNVM
ネトフリ一挙配信は一切話題にならんよな
8:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:xC7zf+jA0
>>6
全話一挙だから一時的には話題になっても継続性ないわな
7:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:wSEcu/a/0
エスタブライフはもっと売れた
9:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:zyk25/ul0
ディズニープラスに飼い殺されたサマータイムレンダは可愛そう
あれこの期の覇権になって長く愛されるポテンシャルあったのに
24:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:5pdDp6OxM
>>9
ねーよ原作漫画からしておもんないのに
人物描写拙すぎるわ
49:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:U/1IZGppa
>>9
ダンスールは全国ネットだからダメージ無いのに
10:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Rffjc7ONM
無駄に配信サイト多すぎんねん一個でええわ
11:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:xz4giJrCa
U-NEXT←ゴミ
12:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:ego2GrLo0
「dアニメ最速です!」←んほぉ~
13:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:IF6XjYEKa
アクダマドライブはアマプラに回ってきたのに誰よ見てない😭
14:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:xC7zf+jA0
15:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:d19ECceh0
独占じゃないとアニメ化してないってキレてた作者いたな
17:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:wR9WZZHP0
金払った割に微妙やな…ってなりがち
18:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:nW52YjnJd
古味さんとか言うNETFLIX独占のせいで日本と海外の盛り上がり方が全然違う存在
19:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:ELWyiI8P0
最近こんなんばっかで興味はあるけど見ないって事多いわ
20:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:EUALFoUA0
エスタブライフをすこれ
21:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:7fe1CiHla
結局アマプラって通販のついででしかもあの価格だから便利でいいけどそれと比べちゃうからほかが割高に見えて躊躇しちゃう
22:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:AU0fTZzS0
ダルいわ
アニメくらいケチらずバンバン流せや
23:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:mES13QU40
もう1週間限定でYouTubeに出せよ
35:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Rffjc7ONM
>>23
正直これでええわ
FODとかネトフリとかいらんわ
26:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Dz02HX82a
dアニメストアとアマプラは許す
27:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Jefz7Cvg0
アクダマドライブとかクッソおもろかったのにFOD独占で当時はあんまり話題になってなかったな
28:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:AU0fTZzS0
豚に餌を選ばせるなという話や
29:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:llUBzsiU0
スプリガン楽しみや
31:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:1dkNggUE0
これだけアニメ多いと配信で見られないと分かった時点でまぁ見なくてもいいやってなる
44:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Rffjc7ONM
>>31
アニメ興味ない人にとっては配信ランキングの上の方だけ見とけばええかってなるし便利なんやろな
33:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:77j7FU/j0
その辺はまだええ
ディズニープラスとかいうのは消えろ
36:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Rjbt6COg0
アニメ違法サイト「全部見れます」
37:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:EUALFoUA0
エスタブライフTVerにあるのに誰も見てなくない?
40:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:wSEcu/a/0
>>37
全話見せろ
38:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:xC7zf+jA0
ジョジョ6部だから許された感あるけど7部も先行配信だったら批判凄そうやけど
7部はどうするんやろな
41:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:COyD4EkK0
>>38
そもそも大して集客効果無さそう
どうせいつか他でやるし
39:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:3vjA+xdF0
U-NEXT独占のアニメってあるけ?
54:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:xC7zf+jA0
>>39
最近だと銀河英雄伝説が先行やった気がする
42:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:QdF4E57sd
アニメ「アマプラ限定です!」←こいつだけ例外な理由
45:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:GtMWacebd
ネトフリ入ってるけど限定のアニメ見たことないわ
46:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:kTr4uPu+a
先行勢と地上波勢と分かれるから話題が一致しなくて語れない
そして空気アニメへ
47:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:kqLjVbl/0
dアニメ安いのはいいけどdアカウントがくそすぎない?
58:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:nWKdHJJG0
>>47
アマプラから登録できるだろ
倍速使えなくなるけど
48:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:SQyr5k6k0
ブラックロックシューターとか独占やったから話しとるやつGで全く見かけんかったわ
50:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:dWqb0enI0
昔ならアニツベやらひまわりやらで見れたけど
最近のオタクはそういうサイトに見に行く事すらしなくなった
タイバニやジョジョですら一切話題にならない
目先の利益でコンテンツ潰す事にしかならねえわ
56:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Rffjc7ONM
>>50
ひまわり動画まだ存在してて草
誰が使っとんねん
51:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:zWTc8Xlg0
fodはポイント付与渋ったからもうやめてもいい~よね
アプリは酷すぎるし
52:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:QdF4E57sd
dアニメはdl機能がSDカードに移せないうえバックグラウンド使えなくて痒いところに手が届かんのが地味に嫌やわ
53:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:z3xNDkgcd
ジョジョはネトフリ独占でコンテンツとしては失速したやろ
55:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:e9/HSLPi0
アニメ見たいだけの奴ならdアニメストア一択やろ
440円でこんだけ見られるのは破格やろ
57:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:XflKgRpId
アマプラのチャンネル登録とかいうのやめて
59:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:ewqwNnhNd
割れに流れるの早いから感謝しとる
周りとかネットで語り合いたい奴からしたら損しかないな
金払って見るのは信者だけやで
62:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:xC7zf+jA0
>>59
しかもアニメは出来保証されんしな
漫画や音楽と違ってアニメは出来の安定感が皆無やしな
漫画はまぁ、話悪くても絵が良ければってのはあるけど
アニメは作画良くても話悪ければ割と台無し感あるしなぁ
60:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:fGeXULEna
マブラヴ2期はほんま空気やったな
61:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:7Vv1lThv0
そのために登録する奴いないやろな
63:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:iBVKmcCsa
FOD独占とディズニープラス独占どっちがいい?
64:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:e9/HSLPi0
EUREKAのオンデマンド配信解禁いつや
はよ見たいねん
66:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:1L2zqHDq0
ディズニープラスなのになんでディズニー関係ないアニメ独占するんや
ディズニーランドにサマータイムレンダコラボのアトラクション作ってくれるんか?
67:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:d9jEzaJY0
ディズニー+
サマータイムレンダ
ブラックロックシューター
四畳半タイムマシーンブルース
68:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:cU1IaN4Oa
ネトフリは既存のシリーズの続編を抑えてくるからそのシリーズに興味なければ良い
FODはオリジナルで出来の良いアニメ抑えてくるから質が悪い
69:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:5RqWwu500
アマプラで見れるかどうかはでかいやろな
70:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:swLSVtql0
アニメって
つまらないけど無料で皆見られるから話題にしやすいってのだけがメリットなのに
唯一のメリット消したら見るわけないやん
71:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:d9jEzaJY0
サマータイムレンダはJCOMでもやってるから
72:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:WCuPKJFz0
リアタイ勢録画勢も大分減ってるしな
許されるには安くなきゃアカン
73:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:0MUsG0sFa
フジテレビの昔の名作コンテンツ囲ってるFODはガチでいらん
74:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:LClx9Hj1a
アニチューブは偉大だったわ
75:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Et1MCng1p
マヴラブの悪口はやめろよな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654740872