【朗報】ベルセルク、猿渡哲也先生監修の下で連載再開へ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:t9vf2cfe0

ガッツ「なにっ!」



3:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:Lo95csm3M

確かに猿漫画みたいなとこあるからな


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:uG74Hc4p0

タフという言葉はガッツのためにある


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:ZHjFXBjkd

猿先生画力あるとは言ってもさすがに三浦と比べたらそうでもないやろ


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:HqS/VLHP0

猿先生が亡くなったら誰がタフを引き継ぐんや


54:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:Z2PmBrLe0

>>7
ウラケンみたいに猿にも弟子がいるだろうがよ えーーっ!


67:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:ASyNVVBq0

>>7
猿を継ぐ男


181:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:oCA0mKbud

>>7
ひな・まつりの作者がいるだろうが えーーーっ!


9:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:I+TwYeic0

ゴットハンドを放て!


10:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:kI/rEhJip

ベルセルクってイメージと違ってものすごく心理描写とか繊細な作品なんだよ
猿渡哲也に描けるかよ


11:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:mA03XRfQa

ガイコツに悲しき過去……


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:w6fATN4X0

貴様ーッ三浦先生を愚弄する気かぁっ


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:/qu8kovZ0

ガッツ「グリフィス・・・ひとつだけお前に言いたい事がある お前はクソだ」


17:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:uDfM+DT8d

ワザライセンセは解放されたの?


19:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:32hxHbyP0

作画やなくて監修なのか…


20:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:804UKOLZ0

黒の剣士に悲しき過去…


21:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:Lur6QGcr0

「もう、ガッツくんしょうがないなぁ~、はいタケコプター!」


22:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:qZGMQ2Kh0

祈るなっ メスブタァっ!


24:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:mA03XRfQa

猿先生だったら最初にガッツの手に渡ったベヘリットなんて途中から確実に存在を忘れられてるんだよね


32:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:804UKOLZ0

>>24
それどころか旅に仲間も猿空間行きや


25:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:5Rx3wvoOp

彼岸島、恋愛パート入ったのに話題にならないな




26:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:5pT5+LAhd

天国から見守ってくれてるんやね😭


27:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:K+tHv7rq0

なんだぁっ!?


28:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:p9mmPE7pd

ゾット「しゃあ!」


29:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:+q+hWIqZ0

貴様らー!!ベルセルクを愚弄するかー!!


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:6qU0lOE40

ベルセルクって何巻あたりから面白くなるんや?
5巻で合わんかったら無理?


39:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:N2s5t+xT0

>>31
主人公の過去編入るまでは読め、多分2、3巻


151:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:UntxEH/ja

>>31
13巻辺りか1番面白い


34:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:WRHBPkqH0

トダーvs使徒
犬vs使徒
ゴリラvs使徒


35:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:HqS/VLHP0

セリフのセンスは割と猿先生っぽいとこあるよな


37:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:vkwGIsI10

構想メモだけ売れば良くない?


40:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:p0ondyC/d

しゃあっゴッド・ハンド


41:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:t9vf2cfe0

ゾッドは相当強いよ
きっと昔はね


43:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:2z77tuOQa

御降臨だあッ


46:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:YRAQWM5y0

怒らないでくださいね
ピピン生きてる説とかバカみたいじゃないですか


48:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:n22C1BkHd

こうなったらアイツに頼むしかない!ゾッド!
不死のゾッド!出番だ!


49:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:TCm2fj/1a

ガッツって奴は結構タフだな


51:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:rQ6dU+Sf0

しゃあ!ゴッド・ハンド!


52:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:5BcZw7Soa

ワシ漫画家に心当たりがあるんや 森先生や!


53:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:UjubR+b/0

本当に噛み合いそうで草


55:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:UoPQD40M0

ギャグ漫画になってまう



56:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:ZoCXAVCm0

傷だらけの仁清はベルセルクで言うところのグリフィスが猿空間入りしたまま最終回になったんだ
長々と過去編やって触が終わった次の話くらいで打ち切られたんだ


58:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:QTE0XgJF0

スタッフみんなで続編を書くから尊いんだ
絆が深まるんだ


60:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:5BcZw7Soa

グリフィス「まあしまりのえぇアソコしとったからガッツ返せとは言わんけどなブヘヘヘへ」


61:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:tgwgXmLp0

バイオレンス描写に定評のある猿先生なら適役と考えられる


62:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:iXXEei0Md

森「ワシ…元アシスタントの同級生に心当たりがあるんや!」

拳奴死闘伝セスタス休載のお知らせ

こうなると考えられる


72:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:K8b3E5eP0

>>62
ペン奴はルールで禁止スよね?


74:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:ley9Tku6d

>>62
セスタスって作者が死んでもないのにベルセルクより遥かに巻数少ないし終わる気配もないダメ漫画っスよね
忌憚ない意見ってやつっス


64:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:CzRgIzwE0

ワシ…月下の少年の正体に心当たりがあるんや


65:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:dAYM4YVx0

ムフフフ団長は夜の8時まで
それ以降はゴット・ハンドに変身するの


66:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:O9F43IVxa

300キロを超えるゾットにスープレックスだあっ!


70:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:p9mmPE7pd

松本先生ェ…の方がええやろ
ダークホラーバトル物描いてるし


75:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:6YcKn+u2d

胎海のメスブタ


78:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:Bn84xppw0

定型文の幼稚猿キャッキャ


85:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:iAEK2gG50

>>78
ククク…ひどい言われようだな
まあ事実だから仕方ないけど


80:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:SBfn+zyEM

ベルセルク 猿を継ぐ男


81:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:pdKnKpGM0

ガッツは味覚なくなってるからキー坊料理も苦にならないんだ


84:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:Z2PmBrLe0

>>81
セルピコ「ブロッコリーと鶏のササミの特製サンドイッチや もちろん味付けなしで」


86:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:X1rd+1yBd

今蝕だ
使徒が目の前にいる


89:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:ZHAXvdHya

ベルセルクって誰だよ


90:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:8AmaHUnX0

行けーっ 淫売の息子!!



92:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:rW8A/OYQd

ガッツ「ワシめっちゃベルセルクやねん」


93:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:4sOj3gJrd

ゾッドは相当強いよ、きっと昔はね
でもあんたの戦闘能力のピークはとっくに過ぎているんだ
本人は気付いていないが確実にライバルキャラからただの乗り物扱いになっているんだ


94:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:p9mmPE7pd

やりましたねガッツ


95:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:UeefWGXJ0

はいっ再開確定
ぶっ休載します


96:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:YTPWa9MDa

イシドロが1番早く猿空間に行きそう


97:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:ZHAXvdHya

ウラケンは猿先生と違ってアイマスにハマりすぎたのと書き込みすぎてろくに載らなくなった以外愚弄できないから難しいよな


98:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:B0P5m/iB0

猿漫画特有の触空間送り


103:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:TRMtnAtYa

>>98
ヒエッ………


104:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:XePAp4Rld

猿先生の蝕見たいわ


105:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:oqbX7DZwd

ガンディーノ「ワシの知り合いに銀貨3枚で子供の面倒見てくれる奴がおるんや!今度紹介したるわ!」


106:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:opHjEgPZ0

ガッツに哀しき過去…
本当に哀しい過去しかない


107:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:6lahsdDv0

流石にもうこのネタ飽きたわ


111:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:u7BI+EY9a

>>107
学習障害あるやつとかは同じネタを繰り返すのに安心感を覚えるからしゃーない


108:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:LZlo7Gjdd

ワイも飽きたわ寝る


109:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:aSYFjPmE0

真面目な話、猿先生が一番適任じゃないか?
あの画力を引き継げるのは猿先生しかおらんやろ


110:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:ci4s05+ad

俺も飽きた


112:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:G1yxfOL0a

断罪編の辺りまで作画カロリー高くなるとき以外あんま休載してなかったのが凄いよな


113:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:hsCJBlVI0

ベルセルクでPC書き文字見たらめちゃくちゃ笑うわ


116:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:T1ZBI+Fla

>>113
やたらコピペされる登場人物もな


117:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:ZEXa1L1B0

わっ



122:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:WfomHcud0

貴様ーっ三浦先生を愚弄するかーーーっ!!!


123:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:dHcOQ2fr0

霊長類最強生物ゴッド・ハンドと遊んではいけない


124:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:7ZIuCVnz0

猿先生なら黒犬騎士団をもっとエキサティングに描けると考えられる


130:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:Z2PmBrLe0

>>124
あばれブン屋やDOKUROのキチガイ達を集めれば余裕で黒犬騎士団を結成できると考えられる


150:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:WE6DG002M

>>124
猿作品でエンジョイできますか


126:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:v4x2VEe+d

一方的にお前は捧げられる
悔しいだろうが仕方ないんだ


129:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:WfomHcud0

>>126
鷹の団みたいなもん捧げるだけの道具やんけ
なにムキになっとんねん


127:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:Wd1zkXN0a

剣と鎧を捨ててやたら肉弾戦で戦うようになるガッツ


132:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:7ZIuCVnz0

生きてるキャラが過去編の蝕で死んでそう


133:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:q7BjdG3o0

だからベルセルクって誰だよ


134:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:3wucXB/ia

タフって言葉はガッツのためにあるような男やしな


137:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:0FPweUaz0

怒らないでくださいね
未だにピピンが生きてるとか言ってるのバカみたいじゃないですか


141:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:UqhgnvjMa

>>137
死に際をはっきり書かなかったウラケンが悪いと考えられる


144:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:4sOj3gJrd

>>137
ピピン・伽羅さん・田代さん
3大生存説が語られる漫画キャラ


140:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:dHcOQ2fr0

俺たち鷹の団がグリフィスを支える
ある意味”最強”だ


142:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:fcocSBhr0

触より猿空間送りの方が怖いわ


143:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:13vrbkbeM

絵だけなら猿先生でもええよな


148:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:pdKnKpGM0

グリフィスがおじさんみたいに弱体化してまうん?


152:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:iYxcpFrk0

ベルセルクもブヘヘと笑うモブも多いしセーフだ


153:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:CwGHhMBp0

キャスカ「ヒーヒー言わせたるわこのオメゲが!」



154:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:pzgGgJ+H0

猿先生ならガッツとグリフィスの確執なんて猿空間に放り込んでくれる


155:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:GPA3/jYvd

作者急逝で完結せず終わった悲しみより
よくわからない理由で連載再開の方が悲しいんだが
ほんまに喜んでるファンなんておるんか?


158:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:7ZIuCVnz0

>>155
待てよベルセルクはここから面白くなるんだぜ


156:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:Ho9wG+3t0

「実際のゴブリンは以外と力強い(作者の体験談)」


157:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:puyZA6DUa

見開きかコピペだらけになりそう


159:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:gUykiqyI0

しゃあっ!ビッグハンドっ


160:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:62XHsOtM0

ガッツは淫売の息子


163:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:CgvDdfpG0

この骸骨の目的は…?!


164:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:Ai9fc5sQ0

怒らないで下さいね
死に備えて原作残してたとかでもないで続編作ってもゴミ同人にしかならないじゃないですか


165:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:1kDuVVl7d

松本光司監修なら読んだんやが


173:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:gUykiqyI0

これデビルマンのパクりらしいっスね



174:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:GHUajofh0

次はガイバーの番やぞ
誰が代わりに書けるんや


175:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:uEoZ8CyP0

これが猿の終活だッ


178:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:9/5qCjQXa

グリフィスが「あうっ」とかいう悲鳴上げたらギャグ漫画になるっスよね


183:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:CO97UcAt0

>>178
最近はちょっと上げそうになってきてたんだよなあ…


191:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:iz4pW8bt0

>>178
はうっ
な?


182:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:FDXJaEc4a

ウラケンも広げるだけ広げて回収せずに死んだんだから実質猿送りみたいなもんスよね?


189:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:cT5vMvWE0

ぶっちゃけグリフィスが新生・鷹の団とか作り出した辺りから猿漫画と大して変わらない面白さだったんだ悔しいだろうが仕方ないんだ


192:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:OtyC5ymga

>>189
グリパートが始まると途端におもんなくなったもんな
しかも地味に長い


193:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:QNtkoyW7a

許せなかった…!
ガッツが本当に愛してた人がキャスカだったなんて…!!


196:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:8vdXZCQD0

猿空間に閉じ込められる奴が続出しそう


197:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:uhCStm45a

ウラケンって冨樫タイプのかなり先のストーリーまで考えて書く漫画家やと思ってたのに
連載始まった時は行き当たりばったりで書いてたってマシリトとの対談で言うてたのがホンマびびったわ
まあ黄金時代の話だけは構想で持ってたんやろが


198:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:vWaAcyold

ゾッドが弱き者になりそう


207:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:6VfGkM0v0

>>198
グリフィスの乗り物に落ちぶれてるから弱き者だと思われる


200:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:b1IuHFP70

怒らないでくださいね
自分のキャラですら碌に覚えられない人に他人のキャラを扱わせるなんてバカみたいじゃないですか


203:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:Isu71YEJd

怒らないで下さいね猿先生がベルセルクを描くとか馬鹿みたいじゃないですか


205:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:q4utWpzgd

「弱き者でもいけるしな」ガッツに悲しき過去──


206:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:OPsIVYYR0

試しにこっから10話ぐらい板垣と猿入れ替えて刃牙とタフ描いてみてほしい



208:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:DXAaJxwd0

しゃあっ、ゴッド・ハンド


209:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:QTE0XgJF0

アニマルで蝕のあたりやっとった時ってどんな雰囲気やったんやろな
載るたびに毎回祭りになってたクラスやろ


210:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:jENzJmS20

画力 同程度
ストーリー性 三浦
キャラの魅力 三浦
作品の人気 三浦
休載しない能力 猿先生
作品の意外性 猿先生
ギャグ 猿先生
同じくらいの漫画家と考えられる


211:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:p/soF1fra

>>210
ベルセルクは全世界で5000万部を超える大人気漫画なんだ
タフは足元にも及ばないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ


219:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:w6fATN4X0

>>210
格段に向上した画力に対して殆ど成長しないストーリー構想力が組み合わさった結果の奇蹟の産物が猿展開なんだよね
意外性もギャクも臨んで手に入れた力ではないと考えられる


212:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:q0T14lWYM

アザンとかいうおじさんはたまに猿空間に送られてる気がする


216:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:vw12Mv2W0

ククク…酷い言われようだな. まぁ事実だからしょうがないけど




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654636189
未分類