昨日のブラゼルの試合を見た率直な感想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:w14uj1Y5a

レベルが違う


2:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:SLKDInfm0

いうほどか?


3:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:ggIUfRSt0

レベル違うんだからもっと虐殺になると思ってたわ
大したことないなブラジルも


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:lSwWKTLX0

>>3
まぁ点とること捨てて全力で守ればね


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:9F+L74YN0

ヒザ下にスライダー投げてれば安牌


5:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:hWtDySCWp

甲子園で47本はやばい


30:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:rMEL4GAE0

>>5
なおホームラン王には届かなかった模様


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:Tj9Nhxec0

ブブゼラ?


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:vrugmTxxd

つまらないしファウルの基準がよく分からない


8:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:oxAkpmK20

特大のファールでビビった


9:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:lFO7Uoend

劇団クロンボ


10:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:R9GBsftE0

ブラジル強くなくね?
日本が強いというわけじゃなくブラジルがその辺の強豪国と変わらんレベルだなと思ったわ
世界ランク1位の威厳は感じない


11:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:gzALERX/0

長友と三苫の頭が心配になった


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:eVp+S8Oma

マートンは?


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:ZHyVEo3s0

青い魂バットに込め心強く燃やす
目の前に立つ者全て叩き潰せブラゼル


15:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:n7l8QheR0

あのパフォーマンス、ラパンパラより好きやわ


17:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:R9GBsftE0

ぶっちゃけ日本と世界の差ほとんどなくね?と思ったね
地力では負けてるけど時の運で全然勝てるレベルに感じた


19:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:BC4aC3tXM

見てておもんなかったわ
勝ちを放棄してるやろ


20:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:l5Azlzor0

何故か新井が悪いことにされててワロタ


21:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:lrCfgR5D0

解説がうるさ過ぎ


22:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:+F8NcahOM

一生勝てないやろな10回やって2回ぐらい引き分ければ御の字



24:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:oiryONm7M

引退後の槇野が今から不安や
どっかのチームで永遠にコーチかなんかやらせといてほしい


25:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:tsGn7VfNM

日本の魅力が無さ過ぎる
試合内容もスター選手の居なさも全身中日ドラゴンズ


28:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:onyAlKFM0

>>25
シュッとした奴は多いんやけどな
顔良くても個性とか実力ないとあかんわ


26:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:kDaAo8RWa

ラテン系は真面目にやる時とやらない時の差が激しいしな
ドイツぐらいの虐殺民族じゃないとヤッパダメだわ


27:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:VsYlaQtfa

ネイマールは相変わらずネイマールしてた


29:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:QxXR4dSk0

レベルというか面白さが全然違うよね
日本って毎回同じ攻め方だし型にハマりすぎててつまらない
ブラジルは人が縦横無尽に動いて敵陣でガンガンボール回してシュートまでいくじゃん
なんで日本は毎回同じシンプルな攻め方しかしないの


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:aXiWJAWS0

西武時代は誰も覚えてない


33:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:YuaIDugHd

新井が悪いよ新井がー


34:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:3k42yxInM

あのサヨナラエラーがね…


35:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:+DBLhHyJ0

殺意が足らんわ
やばい時は金的噛みつきせえや軟弱者


36:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:fQFUwxD/a

スコア以上にレベルの差感じたわ


37:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:+FxoOSzVd

局所でやっぱブラジルうめーなとは思ったけど日本が守備に専念すれば差があっても守れるんやなって
あれなら本番もワンチャンあるかもと思ったわ


38:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:NUJ+esTH0

あの頃は面白かったなぁ


39:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:bH99HwqH0

日本と同レベルなんやなって


40:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:bRnph6tS0

3割打ったのすごいよな


42:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:6aO8OHLGF

つまんねー試合だったわ
三苫しかおもんない


43:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:dS3InUlIa

>>42
通用してなかったやん


44:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:2Sxlr/eV0

日本の守備で1点に押さえられてるのがよく分からん
クラブではボロボロの吉田やし冨安なしやし


45:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:AfvvVfz20

つまらない


47:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:EpuMSm8ia

膝元スライダーでクルックル
でもちょっとコントロールミスするとホームラン


48:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:HS5uWCUFa

ホームランブラッズラララーラー


49:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:ehoyTraE0

親善試合で痛いンゴまでして勝ちたいか?って思ったけどペレの代表通算ゴール数抜きがかかってんのか


51:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:mkSmSMAPd

実はロッテにもいた


52:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:QSMNs7Tcd

昨日試合あったか?


54:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:uSJd0KYPd

ライオンズ時代の頭痛て大丈夫やったん?


57:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:CYqUFWbaa

ドタドタ走ってた印象強いわ


58:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:GTSJGEXs0

ホームランブラッズレッツゴー


59:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:pIG9Qr160

2010年打線すき


60:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:R/rZvQwpa

逆方向のホームランすこ


61:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:yDQAeu0Zd

スタンリッジ当てすぎやろ


62:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:J6UWWX/7M

ブラジル相手に守ろうと思えば守れるようになったのは大進歩やろ
以前は一瞬で崩されて守備さえさせてもらえなかったんだから


63:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:Q2nMeGNId

サカ豚にとってはブラジルもブラゼルも一緒なんか🤨


64:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:r38ihT2Dd

オールスターのホームラン覚えてるわ


66:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:iLtDmfiFa

シミュレーション能力が全然違う


67:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:vQpM7Ufpd

解説はマジでうざい
居酒屋かよ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654555311
未分類
なんJゴッド