あ、ポン!あ、チー!←弱い雑魚ほどよく鳴くよなwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/04(土) ID:a8dJuGvbd

バカの一つ覚えwwww


2:なんJゴッドがお送りします2022/06/04(土) ID:Or25Ongd0

負け犬の遠吠え乙


3:なんJゴッドがお送りします2022/06/04(土) ID:7NAgb0Le0

弱い雑魚


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/04(土) ID:CkocKTss0

じゃあ強い雑魚は?


5:なんJゴッドがお送りします2022/06/04(土) ID:avMXY0GQ0

チン!
ポー!


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/04(土) ID:RK+ynZn50

神戸


10:なんJゴッドがお送りします2022/06/04(土) ID:ZKqJRuvS0

雑魚は全く鳴かない


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/04(土) ID:SDxs0+QR0

男の子は泣かないもんね


15:なんJゴッドがお送りします2022/06/04(土) ID:jOmYGD5A0

ホンイツ食らってんならお前の方が弱い雑魚


16:なんJゴッドがお送りします2022/06/04(土) ID:XGayPPeb0

あ、それロン!のかけごえくそいらつく


18:なんJゴッドがお送りします2022/06/04(土) ID:tlKvDqAE0

ネット麻雀だとたまに役無し裸単騎とかキメてくる奇才雀士いるから怖い



22:なんJゴッドがお送りします2022/06/04(土) ID:nMxsnZIQ0

麻雀ゲームでしかやれないけどオーラスで浮きめ無しで上がると怒られるの意味わからんわ
1円でも負債減らしたいじゃん?


24:なんJゴッドがお送りします2022/06/04(土) ID:CkocKTss0

>>22
麻雀は基本順位戦だから、順位を重要視してる人が多い
浮きめはともかく、順位が変わらない上がりをオーラスですると嫌がられる


26:なんJゴッドがお送りします2022/06/04(土) ID:OLeBBdyM0

>>22
ゲームで一円とは?


25:なんJゴッドがお送りします2022/06/04(土) ID:2bsExv3H0

哭きの竜


28:なんJゴッドがお送りします2022/06/04(土) ID:nMxsnZIQ0

ゲームでしかやらないからリアルは知らんけどこういう事例で怒られるんでしょ?リアルなら負債減らしたいんだがって事な
こんくらい丁重に説明しないとわかって貰えないでレスバ仕掛けてくるタイプのやつだからわざわざ2回もレスしちゃったよトホホ


30:なんJゴッドがお送りします2022/06/04(土) ID:Km3cx6c7M

>>28
大丈夫
そいつ以外全員お前の言いたいことわかってるから
なんか言い返されたら無視しとけ


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/04(土) ID:CkocKTss0

どうでもいいけど、漫画以外で「トホホ」という言葉使っているの初めて見たわ


32:なんJゴッドがお送りします2022/06/04(土) ID:nMxsnZIQ0

案の定意図全く伝わってなくてマジでトホホだわ
これ以降無視しとこ


34:なんJゴッドがお送りします2022/06/04(土) ID:D/Qs5EWB0

満貫ツモれば勝てる状況で、安めの3900をロンして順位確定とかだと「やる気あるの?」って気にはなるよ
見逃せ、ツモれ、そうすりゃ勝てる


38:なんJゴッドがお送りします2022/06/04(土) ID:5uPdz9y60

>>34
ネット麻雀なんて点数も順位も考えてないの多いから仕方無いね
鳴きコマンド出たら鳴くしリーチコマンド出たらリーチするし上がりコマンド出たら上がるだけよ


39:なんJゴッドがお送りします2022/06/04(土) ID:CkocKTss0

一言で言うとこういうことだろ
「ある程度上手い人同士で打った方が楽しい」


40:なんJゴッドがお送りします2022/06/04(土) ID:CkocKTss0

他にも状況を考えずに明カンや加カンする人も嫌がられる


43:なんJゴッドがお送りします2022/06/04(土) ID:5uPdz9y60

すごくどうでも良い話だが
高校の時の仲間内の麻雀が焼き鳥になったら実際に近所の屋台で焼き鳥買ってくるって謎ルールだったから回避上がりは普通にやってた



48:なんJゴッドがお送りします2022/06/04(土) ID:CkocKTss0

もちろん逆に自分がラス目で逆転するには大量点がいる時は積極的にカンをする
でも有利不利考えて、他人がリーチできて自分ができない状況ではしないかな
ましてやリーチしてる人がいる状況で自分がリーチできない形のカンはしない


49:なんJゴッドがお送りします2022/06/04(土) ID:CkocKTss0

負けていてかつ全員鳴いていて、自分がテンパっているなら互角以上に戦えるからするのもアリ




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654297697
未分類
なんJゴッド